過去ログ倉庫
☆おどっつぁん
づすん…
お疲れウィ〜!
志鹿さん、南部藩殿
レアルWHOとか新WHOを創設するしかないでしょう
チャンコロの操り人形のアフリカンは残念…
やっぱり!アフリカンて皆な思っちゃうよね
品格、プライドを持たないと、いつまでも三流国の間々…
志鹿さん
津軽藩でもOK、仙台藩=伊達藩
確か薩摩藩の正式名は鹿児島藩だったような
前にも歴史板か四畳半にレスしたと思いますが
南部藩vs津軽藩もですが、宮城と会津の結婚も
「結婚は許すが、式で三叉時雨は止めて下さい!」と
会津方から言われるらしいです(政宗公が芦名家を滅ぼして、黒川城で三叉時雨を歌い踊ったから)
マジ太君
会津の高遠そば、そちら(高遠藩)でも同じなんですかね!?
こちらはネギ一本で食べる亜流まで進化してます(笑)
(SH-02M)
2020/05/19 14:34
☆おどっつぁん
南部藩殿
青森市に親戚が居り
本宅裏に津軽市の方が居て、沢山のお土産を毎度毎度頂いていました
サ〜セン!(^^;
(SH-02M)
2020/05/19 14:39
☆マジ太◆BILeywL8hI
志鹿さん
奴は勉強の頭はいいけど、心から人から信頼されるような人間性や社交性は持ち合わせてないですね
だから犯罪起こして私の近所の拘置所送りになったのです
田中みな実はよく反撃したもんだ♪(´ε` )
おどっつぁん
高遠藩主が会津藩に転封されたときに、高遠のそばが会津にもたらされたみたいです!
私は普通のそばつゆしか受け付けませんw
高遠、ガキの頃幼稚園の行事で泊まりに行ったなー
(iPhone ios12.4.6)
2020/05/19 18:43
前へ|次へ
↩TOPに戻る