過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
☆志鹿◆0whPZJic.A
おはようございます(^-^)

おどっつぁん
村生ミオさん、知ってますよ(^-^)

画風がまた独特ですよねぇ、自分が知ったのは社会人になってからで、男性向け漫画雑誌に連載してました、会社の先輩が良く買っていたので、流れで見てました。

筒美京平さんは、マッチの頃から結構ジャニーズと繋がりがあったんですね。


  (802SO)
2020/10/18 07:49

☆ガゼッタ・デロ・スポルト
ニュース速報!
ミラノデルビー
ミランがインテルを撃破!
  (SH-02M)
2020/10/18 08:41

☆志鹿◆0whPZJic.A
最近、セリエAは話題性実力共々ユーベ1強状態でしょうか?

ミラン、インテルの強さ復活希望です!

話は変わるけど、コンビニ行くと鬼滅とコラボ商品がたくさんありますね(^_^;)

なんでもかんでもコラボすればいいってもんじゃないと思うけど、まぁ、需要があるんでしょうね。
  (802SO)
2020/10/18 09:23

☆南部藩
志鹿さん
セリエAは富安の評価も上がり、日本メディアでは盛り上がってますな〜イブラはあの年でまだあの暴れっぷりだし(笑)
鬼滅はあの絵が苦手です。我が家には全巻揃ってますが(笑)
  (iPhone ios14.0.1)
2020/10/18 10:33

☆マジ太◆BILeywL8hI
ナポリやローマも頑張ってはいますがなかなかビアンコネロには及びませんねー

志鹿さん
鬼滅、私は興味ないです
ここまで来たら今さら流行りに乗るのはダサいので、半ば諦めの境地です(_ _).。o○
  (iPhone ios12.4.8)
2020/10/18 10:52

☆竜崎麗香(義勇推し)
超お久しぶりです!

私も『鬼滅』は今年に入ってから、ステイホーム期間にスカパー!がやってた『おうちでスカパー!キャンペーン』でたまたま見始めてからハマったニワカファンです(笑)!

もちろん話題になってるのは前から知ってましたが、チラッとかじった感じ、
「『鬼は太陽に当たったら死ぬ』ってジョジョの『柱の男』とか『石仮面の男』のパクリっぽいし、半分人間、半分人を喰う化物になるとか『東京喰種』の金木くんのパクリっぽいし。何か、大ヒット既存作品のパクリ設定多くない(苦笑)?」
(;・_・)b
みたいな感じで斜に構えて見てたんですね。

それが、暫く続けて観てたら、どんどん面白くなってきて……。
(;^0^)>

原作のコミックスは持ってないし、ホント、アニメから後追いでハマったニワカですが、何とか『柱』の連中の名前も覚えるところまで来ました(笑)。
(吾峠先生、やたら難しい漢字使ったややこしい役名好きですよね(苦笑)!)

今では、『推しキャラは誰ですか?』と訊かれれば、
『あ!義勇(笑)!』
間髪入れず答える有様に……(笑)。


>南部藩氏

コミックス全巻揃ってる……って羨ましい(笑)!
『一億部突破!!』に貢献されてますね(笑)!
(^_-)♪

ただ、「吾峠先生の画風、人によっては微妙かも?」
っていうのは確かにあるかもしれないですね。

『ジョジョ』の荒木先生や『喰種』の石田先生、あるいは『バガボンド』や『ベルセルク』辺りの先生方の、いわゆる『画力の凄い』感じに比べると、何となく素人っぽい、『ヘタウマ』的な感じですよね!
あだち充ほどじゃないけど、キャラクターの顔のパターンが同じ……みたいなのもしばしばあるし(笑)。

ぶっちゃけ、昨日もやってた『那田蜘蛛山編』の『累』の人間時代の顔とか炭治郎にかなり酷似してましたし(苦笑)、『胡蝶しのぶ』と『栗花落カナヲ』も顔だけだと最初のうちは『えーと?どっちがどっち!?』状態でした(笑)!


  (ASUS_X00LD)
2020/10/18 19:39

☆竜崎麗香(義勇推し)
……で、ここからちょっと毒吐きます(苦笑)。すみません!

野菜版アントラーズ板のお約束………

『しょっぱい試合の後、得々と長語りするkrbs』(苦笑)!
┓(;´∀`)┏


どうやら、最近来た新参の投稿者に相手して貰って、krbs持ち前の
〔承認欲求=構ってちゃん精神〕もやっと満たされてるようですね(苦笑)!
良かったね〜(苦笑)!
(;^∀^)ゝ

ただ・・・。
レスの流れ見て頂いたら一目瞭然なんですが、ぶっちゃけ、この二人の会話、噛み合ってませんよね〜〜(苦笑)!!
(; ̄▽ ̄)

krbsの言ってる『ラングニック』さんって………
私も『海外サッカーミーハー人間』(笑)の一人でそんな事情通でもなんでもないので検索してみたんですが、バイエルン・ミュンヘンやクロップ監督なんかにも影響与えてるようなスゴい人みたいですけど、そんな彼の提唱した世界的に注目された戦術をザーゴ監督が標榜してる……って話をしてるのに、お相手の方は『ザーゴ=根性スタミナ戦術』みたいな事を繰り返すばかり……(失笑)!

でも、『**さんとは戦術の話ができる(ムフッ)!』って、
ご満悦なんですね(笑)!
流石krbs、自分に『構って』さえ貰えれば、やり取りの内容そのものは気にしないのね(苦笑)!!
(*´艸`)





  (ASUS_X00LD)
2020/10/18 20:22

☆竜崎麗香
追記

それにしても、『ザーゴ監督がラングニック氏の戦術を取り入れてる』とか、あたかも自分で取材してきたかのように既成事実として語ってますけど、
アントラーズのオフィシャルHPとかで監督或いはクラブスタッフがそう公言してるんでしょうか?
(+_+)??

志鹿氏、ご存じでした?

ま、おそらくは、どこかのサッカー雑誌の記事の受け売りでしょうけどね(苦笑)。


志鹿氏も十分ご存じと思いますが、あのkrbsという人物は、自分が得々と語ったコメントが誰かに反論、突っ込み等されると、色々と詭弁を弄し前言を翻してでも自分の非を認めようとはしない(苦笑)極めて面倒くさい人物ですので、
もう私も、よっぽど目に余るいい加減なor卑怯なコメントでもない限り放置でいいわ、と思ってます(苦笑)。
(;~∀~)
  (ASUS_X00LD)
2020/10/18 20:45

☆志鹿◆0whPZJic.A
南部藩さん
そうですね、富安の評価は上がりましたね。

原作の鬼滅は、好みが別れるでしょうね、でも全巻持っているんですね(笑

自分は22巻は予約購入して、最終巻も予約してます(^-^)

22巻入荷を書店から連絡もらい、その時気付かず、発売週の週末に折り返して今から行きますと言ったら、今鬼滅で混雑しているので時間ずらして来たほうがいいですよと言われました(^_^;)スゴイ

マジくん
ASローマも強かったですよねぇ、トッティ、トンマージ、カフー、マンシーニが居た頃の印象しかありませんけど、ヒデの新加入決まった時は驚きましたね。

ペルージャでの活躍が認められたって事ですかねぇ。

あら残念、鬼滅は今からでも全然大丈夫じゃないですか?今回の地上波総集編でハマった方も結構居るっぽいですし。
  (802SO)
2020/10/18 23:12

☆志鹿◆0whPZJic.A
竜崎さん
全然知りません!なんか語り合いしているので、あちらに投稿するのは暫く控えます。

ある意味投稿しにくい(´・ω・`)竜崎さんのつまらないはいろんな意味合いがあると思いましたが(笑

劇場版鬼滅の刃が、全国各地で大盛況……チケットが取りにくいからか?ネット上で全滅の刃と言われているとか(笑

自分は昨年のアニメ放送でハマりましたけど、ここまで盛り上がるとはびっくりです。

作者も号泣したというファンの間でも神回と云われる19話は、自分もこ、これは作画がスゴい!と思いましたね。

カナヲの生い立ちもまたかなり残酷な生い立ちで、鬼も柱も炭治郎、伊之助、善逸もまたツラい生い立ちを抱えてますね(´・ω・`)
  (802SO)
2020/10/18 23:29

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る