超テゲバジャーロ宮崎掲示板
3351061アクセス
投稿:28622回

現在:17人閲覧中
28622☆延岡サポ 2025/11/14 12:15 (iOS18.6.2)
得点王、クルージャ藤本退団かぁ。
欲しいなぁ
36才やけどσ(^_^;)
28621☆ああ■ ■ 2025/11/14 12:02 (Android)
新富町民てホーム開催時に何人くらい来てるんだろうね。
28620☆ああ 2025/11/14 11:53 (iOS18.7)
田吉でもいいけどそれなら駅も大幅に改修せねばならない。
今の駅じゃサポーターを捌ききれん。
28619☆ああ■ 2025/11/14 11:45 (iOS18.7)
宮崎市内に新スタ建設をって言ってる人達は、新スタ作るのにどれだけの労力とお金が掛かるか分かってるのかな。
宮崎市が新富町と同じように協力してくれるとは限らないし、場所によっては県も絡んでくる。
スタ建設で揉めてる他県と同じように、県と市の擦り付け合いになって、板挟みになることだってあるかもしれない。
場所も中々決まらない、構想も出せない、出来ない出来ないが何年も続くことになる。
そして先述されてるように、仮に宮崎市内に移転したとて集客面が大幅に変化する確証は無い。
そんな中で多額の資金を投じての新スタ建設にメリットがあるのか。よく考えて欲しい。
建設関係のプロである、いちごの皆様が明確にスタジアム移転を打ち出してない時点で、新スタ建設案は可能性が低いと考えるべきだよ。
今あるものを最大限活用するのがベストと判断された。そう考えるのがいい。
28618☆ああ■ ■ 2025/11/14 11:29 (Android)
田吉住まいの俺は新富から宮崎移転なら喜んで賛成する。都城になるなら新富が良いけどね。
28617☆ああ■ 2025/11/14 11:19 (iOS18.7)
>>28614
それ。宮崎市内に移転すれば、潜在的なファン・観客層の拡大は見込めるかもしれない。だけども、その人たちみんながみんな確実にスタジアムに来てくれるとは限らないし、それとこれとはまた別な話だからね。分けて考える必要がある。
28616☆テゲ婆 2025/11/14 11:10 (iOS18.7)
クソみたいなパチ屋全部潰してそこにスタジアム作ればいいよ
宮崎クソパチ屋大杉
28615☆ああ 2025/11/14 09:26 (iOS18.6.2)
28614☆ああ 2025/11/14 09:06 (Android)
>>28613
同意。
新富は遠いな〜市内にできたら行くのにな〜
って人は、市内にできたらできたで何か別の理由つけて行かないと言う気がする。
渋滞が〜人が多いの苦手だから〜
みたいな。
28613☆ああ■ 2025/11/14 08:03 (iOS18.6.2)
誰かも書いてたけど、
Jリーグ規約第34条「理想のスタジアム」の要件云々の5,000人以上(全席個席であること)を満たして、8000人程度、バックスタンド、大型スクリーンを備えれば新富でいいんじゃないの
J2に上がっても宮崎まで来るサポーター数って鹿児島が5千、山口以西が2千、他は数百人でしょ
1万とか1万5千とか作ったら、ガラガラスカスカ感満載で維持費が大変
毎年好成績、営業黒字はありえないんだから堅実経営で欲張らずに身の丈に合ったスタジアムでいいよ
28612☆ああ■ 2025/11/14 01:22 (iOS18.7)
28611☆ああ 2025/11/14 01:08 (Chrome)
28610☆ああ 2025/11/14 00:36 (Android)
テゲバの規模で新スタなんて絶対無理
28609☆ああ 2025/11/14 00:24 (Android)
正直何もかも足りてなくて J2どころかJ3でも厳しいね スタジアム問題 駐車場 立地 席数 電光掲示板 練習場 入場者数 迷惑かけまくりの照明はなんとかクリアしたけど 特例連発だったけどちゃんとしたJ2ライセンスはあまりにも遠い
28608☆ああ■ ■ 2025/11/13 23:32 (Android)
新富町で本気でやっていくならクラブハウス付の練習場も早めに新富町に確保しないといけないね。