超テゲバジャーロ宮崎掲示板

3136821アクセス
投稿:26370回

現在:12人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
26355☆ああ 2025/09/02 12:14 (iOS18.6.2)
>>26354

逆にタルタルチキンの店を知らん
返信超いいね順📈超勢い

26354☆とち 2025/09/02 11:51 (iOS18.6)
今週お邪魔します。
駅近でしかも専スタ!素晴らしいですね〜。
つきましては、美味しいお店教えてください。できれば辛麺とタルタルチキン以外でお願いしたいです。車で行くので多少離れても大丈夫です!
返信超いいね順📈超勢い

26353☆ああ 2025/09/02 11:28 (Chrome)
>>26352

挨拶もできんのか。そりゃしんどいな。
返信超いいね順📈超勢い

26352☆ああ 2025/09/02 10:22 (iOS18.6.2)
俺は陰キャでボッチ観戦だからあんまりフレンドリーに来られるとしんどいわ
そっとしといてくれ
返信超いいね順📈超勢い

26351☆ああ 2025/09/02 00:05 (Chrome)
>>26349

気持ちは分かるが、国スポ宮崎大会のためにわざわざ作った建物だ。
全国に宮崎を知るチャンスだからこそ、ハコモノに金かけるのは当たり前。
いちごにバックスタンド増設するのとは規模が違う。
返信超いいね順📈超勢い

26350☆ああ 2025/09/01 19:55 (Chrome)
>>26342

開幕前と移籍期間の補強のどちらも失敗したのは確かだけど、去年の勝点は大いに関係してると思うよ
2位昇格の今治に勝ち点9も差をつけられた上での史上初の3位昇格だからね
過去の例を見ても2位昇格でも半数は即降格を味合うようなレベル差のJ2に、それ以下の成績+編成期間の不利もあってJ3時代と大差ない戦力での挑戦
まー無理ゲー
返信超いいね順📈超勢い

26349☆ああ 2025/09/01 19:38 (iOS18.6.2)
いちごスタジアムは好きだが
黒霧スタジアムは陸上競技場なので
サッカースタジアムではないと思う
県はあんなに立派な箱を税金で作らずに
いちごのバックスタンド作ってくれたらなぁ
と思う 
返信超いいね順📈超勢い

26348☆ああ 2025/09/01 19:36 (iOS18.6.2)
>>26343
は別に間違ってないだろ。他所のクラブに比べたらテゲバへの自治体の関心はまだ低いのは事実だしキャンプや大会が宮崎県の最優先事項であるのも事実。スタジアムも県庁所在地にないというハンデもある。
でもそんな発展途上のチームより、税金ぶっ込んでるのに情けない他所クラブが多いのが現状。成績伸びないスタジアム建てられないスポンサーつかないあげくには経営やばい噂されてるとこもある、そこらが何言っても負け惜しみにしか聴こえない。
返信超いいね順📈超勢い

26347☆ああ 2025/09/01 19:27 (iOS18.5)
>>26343

宮崎市役所の職員でスポーツ科でも無いのにテゲバTシャツきて仕事してる人も何人かいるぞ
返信超いいね順📈超勢い

26346☆ああ 2025/09/01 19:17 (iOS18.6.2)
>>26343

はいダウト。
県内での認知度は徐々に上がっていってるぞ。
街中いても結果を気にしてくれる人も増えたし。

あんたホントにテゲバサポか?
返信超いいね順📈超勢い

26345☆ああ 2025/09/01 19:05 (Android)
>>26343

うん?
その言い方、総合の対立煽り、分かりやすく他所モンに見せかけてやっぱりあなただったってオチ?
返信超いいね順📈超勢い

26344☆ああ 2025/09/01 18:47 (iOS18.5)
>>26341

ガンバ、名古屋サポがイチゴの近さに絶賛してんだから誇らしい事よ
返信超いいね順📈超勢い

26343☆ああ 2025/09/01 18:28 (iOS18.6.2)
>>26340

テゲバは宮崎県内ではまだまだ認知度低いし女子サッカーより認知されてないからね。肝心の県庁所在地の宮崎市がそもそもそこまでやる気ないし

それでも専用スタジアムありJ1ライセンスも可能な陸上競技場ありスポンサーもいちごや伊藤園など大手揃い

サッカーしかスポーツ娯楽がなく、それに税金投入してるくせに弱かったりスタジアムもまともに建てられないお笑いチームがJ3にはゴロゴロいるしそっちの方が笑えるよな
返信超いいね順📈超勢い

26342☆ああ 2025/09/01 17:44 (iOS18.6.2)
>>26339

富山がこうなってるのは、監督解任した後の後任人事とシーズン途中の補強が上手く出来なかったところに原因があるから去年の勝点云々はあまり関係ないよ。
ちゃんと戦えるように開幕前に補強や監督コーチングスタッフの編成を準備して、何があっても信念を曲げない、ブレない強い意志を持って戦えば残れる。

いわきや秋田、藤枝なんかは資金力はそこまで無いが、J3時代からの積み上げも大事にしつつ、J2でも戦えるようにチームを仕上げてる。
返信超いいね順📈超勢い

26341☆ああ 2025/09/01 17:33 (iOS18.6.2)
>>26340

総合の宮崎アンチは無視でいいよ。
誰になんと言われようと、いちごは俺たちの誇りのホームスタジアム。
返信超いいね順📈超勢い