過去ログ倉庫
7823☆ああ 2023/06/21 22:01 (iOS16.5)
>>7822
可哀想なお方です
返信📷超最新画像📈超勢い

7822☆ああ 2023/06/21 21:48 (iOS16.5)
>>7819なんでそうなるのかが分からん。
どういう考え方してたらそうなるん。


返信📷超最新画像📈超勢い

7821☆ああ 2023/06/21 21:03 (iOS16.5)
>>7819
何度も何度も似たようなミスって書いてんだろ。

人間誰しもミスはあるから1度のミスだけだったらこんなに言わねぇし、言われてねぇよ。
植田が何度も何度もポカするから言われてる事にいい加減気づけよ。

あんたの会社で何度も何度も同じミス繰り返す同僚がいたらどう思うよ。
サッカーファミリー、すなわち選手もサポも仲間だろ?

その仲間にミスばっかしてる奴がいても何も思わんのか。
返信📷超最新画像📈超勢い

7820☆ああ 2023/06/21 20:57 (iOS16.5)
>>7817
富山の二失点に関してはDFの責任だし、トレマの失点もDFによるところもあった。
だから羅偉くん1人の責任にするのはもちろんダメ。

その上で外されてるのがかなり気になる。
返信📷超最新画像📈超勢い

7819☆☆ああ 2023/06/21 20:40 (iOS16.5)
>>7815
それだけ言うということは、あなたはミスはなさらないのですね?
人生で一度も、ミスをされたことは無かったと言うことですね?だから、批判も出来るし偉そうに言われるわけですね
完璧な人間でおられるのですね
ご立派です
返信📷超最新画像📈超勢い


7818☆ああ 2023/06/21 20:39 (K)
批判はあって然るべき。民主主義国家やし、寧ろ健全。誹謗中傷はいかん。罰則科せられる。
返信📷超最新画像📈超勢い

7817☆ああ 2023/06/21 20:29 (iOS16.5)
>>7816
失点は清水だけの責任じゃないでしょ。
むしろDF陣が問題だったんじゃないかな。
返信📷超最新画像📈超勢い

7816☆ああ 2023/06/21 17:34 (iOS16.5)
羅偉くんココ最近ベンチからも外されてるし、トレマで2失点してるのも気になるなぁ。
監督の信頼を失ってなければ良いけど。
返信📷超最新画像📈超勢い

7815☆ああ 2023/06/21 17:31 (iOS16.5)
何度も何度も似たようなミスを繰り返して、味方に対してキレてるのを見たらそりゃ批判されるだろ。
安定感あるベテランと有望株2人を差し置いて出てるのにこの始末。

この前の青木や富山戦の清水を見てみろよ。味方がミスってもキレずに黙々と自分のプレーに集中してただろ。その差だよ。

ミス無くせば別に使ってもいいし。
北九戦、盛岡戦の植田は素晴らしかったと思うよ。それを見せてくれれば何も言わん。
返信📷超最新画像📈超勢い

7814☆ああ 2023/06/21 17:21 (iOS16.5)
選手の批評にご執心な方々は、普段どんなお仕事をされてるのかしらん?
返信📷超最新画像📈超勢い

7813☆ああ 2023/06/21 13:42 (Chrome)
>>7811
もちろん3人に声援をおくってる。
試合中に植田だけ声援をおくらないという事もないし、
ミスして欲しいわけではない。
植田が問題点を改善してくれたら正GKでも構わない。
返信📷超最新画像📈超勢い

7812☆ああ 2023/06/21 13:23 (iOS16.5)
男性
>>7810
まぁミスからのPK献上が多かったり、感情が表に出やすいってのがより一層批判され易くしてるのでしょうね。

更に植田GKの時は、他の選手の時以上にギリギリのバックパスが多くなる傾向にある点もミスを誘発しやすい状況を招いている様な気もしますね。雨の相模原戦は前半から相手に狙われているのが顕著で、PKを与える前にもギリギリまで引きつけ過ぎて危ないシーンが多かったのでGKに戻さず、割り切って前線に大きく蹴れば良いのにと感じました。戦術的にも選手の判断でもう少し柔軟性が欲しいと思います。

どちらにせよGKは上の2人が年齢的にももう長くはないと思いますので、早く若いGKが実力でレギュラーを掴んで欲しいと思います。青木くんが先日かなり存在感を出していたので、この勢いで成長してくれると良いなぁと感じました。
もちろん羅偉くんも。

長文失礼致しました。
返信📷超最新画像📈超勢い

7811☆ああ 2023/06/21 13:00 (iOS16.5)
嫌いな選手を好きになれとは言わないが、某キーパーに罵詈雑言浴びせる労力をイシケン、清水、青木の応援に使って欲しいね。
返信📷超最新画像📈超勢い

7810☆ああ 2023/06/21 12:05 (Chrome)
植田批判はしたことがある。
自分が批判する理由は以下の通り
@・昨シーズン、ボールをカットされた後に、ゆっくり戻ってロングシュートを決められた。
 ・北九州戦で退場になるミスを犯した。
  どちらの時もヘラヘラしていた。
  昨シーズン、今シーズンと、上記以外にも集中力が切れている凡ミスが多い。
A自分のミスが多いのに、味方のミスで失点した際に声を荒げることが多い。
B成長がみられない。とにかくミスが多い割に改善していない事が多い。

もちろんロングフィード等、他のキーパーより優れている所もあり、監督の望むサッカーに
一番フィットしているから選ばれるのだと思う。試合に出た時はチームに勝ってほしいから
応援もする。でもミスが多い。
返信📷超最新画像📈超勢い

7809☆ああ 2023/06/21 01:45 (Chrome)
むしろ植田の失敗を望んでる節すらある
「ダメな選手」がいることで、ろくでなしな自分が正当化されて安心するのかもしれない
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る