過去ログ倉庫
21532☆ああ 2025/02/07 23:39 (iOS18.1.1)
>>21531
煽りのつもりだろうけど観客関係ないから
鹿児島は財源もそうだけど土地が致命的にない。つまり大型施設自体が無理
21529☆ああ 2025/02/07 21:08 (iOS18.3.0)
>>21523
えらい上からやのう、その前に観客集めや笑
21527☆ああ 2025/02/07 20:55 (Chrome)
宮崎市内では今後花ヶ島はクロスモールやトヨタグループのモールが出来る事が決まっており、青島は開発真っ最中で木花も今日新たな開発地区に加えられることが発表された
宮崎市は広く言えば青島までだね。
21526☆ああ 2025/02/07 20:49 (iOS18.1.1)
>>21513
佐土原も入れてくれよ泣
21524☆ああ 2025/02/07 20:37 (iOS18.1.1)
>>21513
住吉まではせめていれてくれいw
21523☆ああ 2025/02/07 20:20 (iOS18.1.1)
男性
>>21511
鹿児島はスタジアムは永遠にできんだろうな
長崎は結果見えてる実験だな、数年後どうなってるかだいたい想像つく
21522☆ああ 2025/02/07 20:12 (iOS18.2.1)
67歳
J初年度のホーム開幕戦
専用スタジアムに感動し、作ってくれた関係者の努力と苦労に心から感謝した
ここが毎回手狭に感じるようになったら、宮崎市などの行政もいろいろ考えてくれるだろうね
集客のために宮崎市内に新スタをとかは論外!
新富町のこれまでの協力があったからこそのテゲバだということを忘れないでね
21521☆ああ 2025/02/07 20:02 (iOS18.1.1)
J1に上がりそうな時心配しようぜ
21520☆ああ 2025/02/07 19:59 (iOS18.3)
>>21512
負け惜しみダサ
21519☆ああ 2025/02/07 19:57 (Android)
>>21517
クラブライセンス制度って知ってる?
21517☆ああ 2025/02/07 19:35 (iOS18.1.1)
>>21516
練習場はいくらでもあるだろ
シーガイア横のナショナルトレーニングセンターとか宮崎市内はスポーツ施設充実してるし市外もそれなりある。スタジアムだって専スタも大型競技場もあるし他所に比べたらはるかに恵まれてる
野球ラグビーのおこぼれもらえるから
21515☆ああ 2025/02/07 19:24 (iOS18.1.1)
今さらスタジアムの場所で文句言ってるやつはサポーターではない
21513☆ああ 2025/02/07 19:00 (iOS18.1.1)
>>21502
宮崎市民じゃないだろ
宮崎市民にとっての宮崎市って北は花が島、南はせいぜい木花運動公園までだぞ
21511☆ああ 2025/02/07 18:57 (iOS18.1.1)
鹿児島みたいにスタジアムすら建てられないとか、いざ建っても経営不安すぎる長崎とか参考にならんな正直🤔
21509☆ああ 2025/02/07 17:57 (iOS18.2)
県外ファンだが場所的にもスタジアムも好きなんですよね ただ映像を考えるとバックスタンド増設して欲しい 移転しても思いを感じなければ行かないと思う
↩TOPに戻る