過去ログ倉庫
22565☆ああ 2025/03/25 16:21 (Chrome)
>>22563
支援がないとは言わないけど他県の比率に比べるとかなり低いだろ。県内のスポーツ関係で比べても低い
最近のを例にあげると、テニス日本代表の2026年宮崎合宿決定、それに伴い約27億6000万円をテニスコートの改修工事が進んでる
24面・全てが全豪オープンと同じ仕様の国際大会に対応したハードコート、日本一のテニス施設になるという男子日本代表監督のお墨付き

これに比べてテゲバに対する支援てせいぜい市長がつぶやくかテレビがちょこちょこ取り上げるくらいでしょ。明らか少ないよ
他所は税金たくさん投入したりスタジアムに行政が本腰入れて必死になってるけどうちはそういうのもないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

22564☆ああ 2025/03/25 16:13 (iOS18.3.2)
他責、他力じゃなかなか解決しないのを理解した上でクラブとサポーター双方が当事者意識を持って取り組む余地があるはずなのに、
まずその流れを作るための人と時間がクラブに足りてない。
サポーター集めて話し合いしても実行するだけの体力がなかったらパフォーマンスだったと捉えられかねんよ。
返信超いいね順📈超勢い

22563☆ああ   2025/03/25 16:05 (iOS17.6.1)
博識な方お答えいただけると助かります。

行政からの支援がないとは具体的にどういうことでしょうか。

他のJ3クラブとうちの間で、行政による支援の違いとやらはそれほど大きいのでしょうか。

パッと思いつくところで行政がテゲバをフィーチャーしてくれるメディアというと市報あたりでしょうが、最近は定期的に宮崎市報でも大きく取り扱っていただいてますし、

スタジアム問題が難航してる多くの他クラブを見ても、うちより自治体との関係良好と思えるチームは決して多くないのではと思ったので。
返信超いいね順📈超勢い

22562☆ああ 2025/03/25 15:50 (iOS18.3.2)
>>22555
ひなたフェスは数日で経済効果44億だからな、力入れるのはまあ分かるかと

テゲバがお金かけるにふさわしいチームと認められれば行政も他県並みに投資はしてくれるわさ
返信超いいね順📈超勢い

22561☆ああ 2025/03/25 15:43 (Chrome)
すみません、どなたか駐車場について教えてください。
事前にチケット購入が必要なんでしょうか。
いきなり行っても止められないのですか?
返信超いいね順📈超勢い

22560☆ああ 2025/03/25 14:59 (Android)
>>22559
努力はしてるのかもしれないが、結果(集客)が出きてないというのはやり方が良くないと取られてもしょうがないのでは。今シーズンも観客数はビリだし。週末の鹿児島さんのおかけで最下位は抜けれるかもしれないが。
返信超いいね順📈超勢い

22559☆ああ 2025/03/25 14:49 (iOS18.3.2)
>>22557
クラブのやり方が良くないって。
じゃあ聞くけど、貴方は何を知ってるの?

クラブも企画や準備に勤しんでるし、盛り上げよう、観客増やそうと懸命に努力してるよ。
広報が足りない部分もあるけど。
返信超いいね順📈超勢い

22558☆ああ 2025/03/25 13:55 (Chrome)
まあ、現市長も時々テゲバの事をポストしてくれるから悪くは無いんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

22557☆あああ 2025/03/25 13:55 (iOS18.3.2)
まあ確かにクラブのやり方は良くない
他競技に押されてやりにくいのは分かるけどそれでもいまいち努力不足なのは否めない
試合で上位行くのは勿論だけど日常でも目立つための活動しないとメディアはたいして取り上げてくれないよ
返信超いいね順📈超勢い

22556☆ああ 2025/03/25 13:54 (Chrome)
やっぱ宮崎市長は県サッカー協会会長のあの人じゃないと
あの人なら必ず宮崎のサッカー界を行政を挙げて応援してくれると思う
是非次の市長はあの人を!
返信超いいね順📈超勢い

22555☆ああ 2025/03/25 13:41 (Chrome)
>>22518
宮崎県は経済効果出ないものには冷淡だよね
スポーツじゃないけどひなたフェスとか経済効果高いものには県オール支援で盛り上げまくったけど
あの熱意を少しでもテゲバに向けてほしいわ
返信超いいね順📈超勢い

22554☆ああ 2025/03/25 13:39 (Chrome)
宮崎はキャンプ含め国内外の合宿や大会が頻繁に行われてるからそっちに関心いきがちなのも事実だし
県が積極的に支援しないからテゲバがいまいち盛り上がらないのも事実なんだよなあ
他地方はサッカー集中しやすいのも事実だし

それを踏まえて改善策述べてくれるならいいけどぐちぐち文句言っても何も改善されないよ
まあぐちぐち言ってるのは他サポっぽいけど
返信超いいね順📈超勢い

22553☆ああ 2025/03/25 13:27 (iOS18.3.2)
立地とか他のスポーツがとかじゃなくクラブのやり方、そもそものコンテンツとしての面白さ、あとはファン1人1人の意識の問題
返信超いいね順📈超勢い

22552☆ああ   2025/03/25 13:22 (iOS17.6.1)
FC 琉球は宮崎の倍は動員してるけど

新富よりずっとアクセス悪いスタジアムで試合してるし

オフには宮崎と変わらないくらい多くのスポーツキャンプが開かれてるし

宮崎には存在しない今人気のBリーグのプロバスケチームすらある

そもそも同じ県にヴィアマテラスという見本がちゃんとあるんだから

他県バカにするようなこと言ってる場合じゃない
返信超いいね順📈超勢い

22551☆ああ 2025/03/25 13:08 (iOS18.3.2)
>>22518
サッカーだけの街は地元チームに愛着わくんよね、行政も街おこしのため税金投入して支援するし
宮崎は多様だから街の人もわざわざ地元チーム応援する気になれんし行政の優先順位も低め
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る