過去ログ倉庫
24159☆ああ 2025/06/02 23:47 (Android)
>>24153
とにかくアクセスが悪いってのがダメ
夜に10000人もさばけるか不安
こないだのラグビーは4689人だったらしいけどスムーズに帰れたのだろうか
24158☆ああ 2025/06/02 23:33 (Android)
まあ団体が元いた方に動けばいいんじゃね?
前はメインスタンドと反対側じゃなかった?現状だとdaznでもゴール裏ガラガラに見えるし
24157☆北九州 2025/06/02 23:19 (iOS18.5)
7月の新スタアウェイ楽しみです。
本音は新富の芝生でピクニック観戦を昨シーズンより楽しみにしていましたが。
来月よろしくお願いします。
24156☆ああ 2025/06/02 22:55 (Android)
>>24152
何をいきなり意味不明なこと言ってるの?
場所なんて早いもん勝ちだろ
24155☆ああ 2025/06/02 22:55 (Android)
>>24145
ゴール裏は増えるどころか減ってる印象なんだが…
ユニ着用は増えたと思うけどな
24154☆ああ 2025/06/02 22:11 (iOS18.5)
>>24150
安藤はレンタルじゃないよ。
ガンバユースから入団したってだけで、今はちゃんとうちが保有権を持つ歴としたテゲバの戦士。
24153☆ああ■ 2025/06/02 22:05 (Chrome)
クロキリスタは宮崎市にあれば完ぺきだったのにな
立派な陸上競技場作っても、ドイツやイングランドみたいな世界レベルの陸上代表が合宿するのは結局宮崎市。都城は宿泊施設含め何もなさすぎて合宿には不便だからって理由
サンマリンスタジアムアミノバイタルトレーニングセンターパーソルアクアパークなど多くのスポーツ施設が集まる宮崎市にすべて集中させるべきなんだよ
24152☆ああ 2025/06/02 21:54 (iOS18.5)
>>24122
ゴール裏でそんな縛りを作ること自体おかしい。その方も一生懸命応援に参加されているのですから。声が聞こえないならそれ以上の声を出せばいいのではないでしょうか?
今シーズン始まる時も、応援する場所を勝手に決められ、いつも応援している場所を団体の場所にされ追い出された方もいらっしゃいました。団体の方が応援するのが優先なんて考えられません。制限をかけた方は女子の応援もされていた方です。
24151☆ああ 2025/06/02 21:52 (Android)
いちごに慣れたら陸スタなんてどこもクソスタよ。いちごよりクロキリが上回っているのはキャパと映像装置くらいじゃないか。
24150☆ああ 2025/06/02 21:45 (iOS18.5)
>>24148
完全移籍の選手が選ばれたら嬉しいでも
育成契約はお得だと思うがG大阪の育成には
箔はつきそうだがやはりレンタル選手はこじのように公式のピッチで結果出さなければWIN WINではないように感じる
24149☆ああ 2025/06/02 19:42 (iOS18.5)
国際舞台で試合出来るのは非常に光栄なこと。らしさを沢山出して、沢山色んなことを吸収して帰ってきて残りのリーグ戦で更に活躍して昇格の原動力となって欲しい。
24148☆ああ 2025/06/02 17:45 (iOS18.5)
安藤がJリーグ選抜に選ばれる事で育成クラブとして一つ箔がついたな。j3勢からはうち含めて3チームのみだから選ばれること自体凄い事だからいい経験を積んで欲しい
24147☆ああ 2025/06/02 15:41 (Android)
大型補強に期待したい
24146☆ああ 2025/06/02 15:31 (iOS18.5)
>>24143
J1J2はしっかり取材してるらしいが、ことJ3に至っては移籍候補先のJ1J2クラブを取材した時にこぼれた話を載せてるだけだから、移籍かとか書いといて普通に外してるしな。過去買ったことがあるが、2度と買わない。
24145☆ああ 2025/06/02 15:24 (iOS18.5)
>>24122
理由は分からないけどゴール裏が少ない頃から応援してた人やと思うのでその流れでいまでもやってるんでしょう。これからゴール裏の人数が増えてきたら必要なくなると思うからそうなるといいですね
↩TOPに戻る