過去ログ倉庫
25964☆ああ 2025/08/17 23:26 (iOS18.6)
>>25963
去年は攻撃比重が右側偏重気味だったけど、今年は中央が1番高く、次いで左からの攻撃の割合が高い。それと、両SBが高い位置を取る関係でSHにも守備タスクが求められるようになって、守備に回る時間も増えたから。
主な要因はこれじゃないかな。
25963☆ああ 2025/08/17 22:58 (iOS18.5)
詳しい人教えて
あのちゃんはどうして攻撃に絡めなくなったの?
25962☆ああ 2025/08/17 18:50 (iOS18.6.1)
新しい選手に期待したい気持ちはあるが
個人的には2年目選手に頑張って欲しい
それがテゲバの価値だと思うから 特に阿野
ちゃんには期待したい 世界的に見てもフィジカル全盛の今のサッカーでなんらかの解答が出せればもっといい選手が宮崎に来る
25961☆ああ 2025/08/17 16:46 (iOS18.6)
>>25960辻岡の本職はCBだからね。可変やるにあたって左に入ってもらったけど、攻撃参加や攻撃力はどうしても本職の選手には叶わない。
だから下川を呼んだんだろうけど。
25960☆ああ 2025/08/17 15:48 (iOS18.5)
去年の辻岡も安定してたけど攻撃力に関しては下川が圧倒的だね。右から櫻井の攻撃参加もみたい
25959☆ああ 2025/08/17 13:07 (iOS18.6)
次の沼津戦は櫻井や安藤、望月あたりを使ってほしいね。その為には先制して余裕ある展開にしなきゃいけないけど
25958☆ああ 2025/08/17 13:05 (iOS18.6)
橋本が個人昇格して通用するには足元の技術がもう少し上手くいかないといけないから引き抜かれることはなさそうなんだよな。
25957☆ああ 2025/08/17 12:04 (iOS18.6.1)
もう既にJ1の降格争いに注目してる
25956☆ああ 2025/08/17 11:41 (Chrome)
>>25952
宮崎はスポーツ施設たくさんあるからそれ使わせてもらえるしね
よく使用しているアミノバイタルトレーニングセンターとかめっちゃいいでしょう
25955☆ああ 2025/08/17 11:26 (iOS18.5)
はっしー来年は個人昇格確実だから
チームで上あがるしかない
25954☆ああ 2025/08/17 11:20 (Android)
シーズンダブルな
25953☆ああ 2025/08/17 07:24 (iOS18.6.1)
ハットトリック達成者は
岡田優希
永田一真
マテウスレイリア
25952☆ああ 2025/08/17 07:01 (iOS18.6)
>>25945
本人のテゲバへのクラブ愛の強さが1番大きいけど、そこら辺のJ2に移籍するよりは断然テゲバの方が立場の保証もあるし、金払いもいい。天然芝で練習出来る環境も、しっかりとしたクラブハウスもあるし。移籍するならJ1しかメリットといえるものがない。
25951☆ああ 2025/08/17 02:39 (iOS18.6)
テゲバのJリーグでのハットトリックは
現八戸永田一真の鹿児島戦以来かな。
25950☆ああ 2025/08/17 02:32 (iOS18.6)
やっとさっき見終わった。
守備固めに入るとリズム崩れるよねー。
ハッシーはさすがやったけど1対1の時だけちょっとって感じがする。
1点返されたあたりから嫌な予感しかしてなかったから勝って良かったー。
次は沼津、シーズンWと行きたいですな!
↩TOPに戻る