過去ログ倉庫
26054☆ああ 2025/08/20 23:58 (Android)
>>26053
清水の猪越とか欲しいな
26053☆ああ 2025/08/20 23:54 (Android)
男性
J1かJ2で出れそうにないルーキーとかの若いキーパーを育成型でレンタルしてもらえたらチュン使うよりもしかしたら強いかもしれない。
26052☆ああ 2025/08/20 23:26 (Android)
>>26050観客数が気になって夜も寝ていないやつがきたーーーー
26051☆ああ 2025/08/20 23:19 (iOS18.6.1)
>>26050出たー観客数マン
26050☆ああ 2025/08/20 22:50 (iOS18.6.1)
補強がどうとかよりもまず観客数とスタジアムだろ
J3のライセンスすらずっと特例 特例
26049☆ああ 2025/08/20 22:38 (Android)
もう移籍期間終わりだから、無所属と契約するかユースやら大学生やらと契約するしかないんじゃないかな
まあJ3だし負傷で長期離脱でもしない限り3人と予想する
26048☆ああ 2025/08/20 22:26 (iOS18.5)
心の昇格は嬉しいけど
3人でそのまま行くんかな?
26047☆ああ 2025/08/20 21:41 (Android)
>>26044
長文怖い
26046☆ああ 2025/08/20 21:36 (Android)
>>26044
個サポじゃないので勝手に決めつけないでください
26045☆ああ 2025/08/20 21:00 (iOS18.6.1)
清水がGKのスタメンとると面白いな
そこのポジションにも競争があると思う
テゲバ育成クラブだ ほんとに実績のあるいいGKの獲得はJ2昇格しJ1狙う時に考えよ
26044☆ああ 2025/08/20 20:59 (iOS18.6.1)
>>26043
清水の個サポなのか知らないけど、ここはプロの世界。頑張っているの十分理解している。だがそれと試合に出る出ないはまた別の話。出られないのはそれだけの実力がないから。実力に達してない選手を出してられるほど甘い世界ではない。悲しいけどそれが現実なのだ。チームの弱点を強化する為に補強が来る、そうすれば元々そのポジションにいた選手は試合に出られなくなり押し出される形でチームを離れる。これがプロスポーツの世界の常。よく覚えておいて。「頑張ってるから」で評価して貰えるような場所では無い。
26043☆ああ 2025/08/20 20:49 (Android)
>>26039
そんなこと言ったら清水がなんのためにいるんだって話になるし、結局3人揃えたところで2人飼い殺しになるだけだろ
26042☆ああ 2025/08/20 20:35 (iOS18.6.1)
青木は去年から度々ポカやってて今年はチュンに出場機会奪われてたからまあしゃーない。青木出すなよみたいなコメント書いてる奴はさすがにどうかと思ったけど
キーパーはチュンでも岡本でもいいけどあと1人補強できれば安心感は増す。早く武颯が見たい
26041☆あああ 2025/08/20 20:27 (Android)
>>26038徳島はJ1に昇格するから抜かれないやろ。
26040☆ああ 2025/08/20 20:10 (iOS18.6.1)
今思うとチュンウォンがちゃんと戦力になって本当に良かった。下手したらチュンウォンの実力が未知数または経験値不足で青木が引き抜かれるシナリオもあっただろうし青木がチャンスを掴めたのも回り回ってチュンウォンのおかげでもあるから今いるメンツで頑張るしかない
↩TOPに戻る