過去ログ倉庫
356☆あ 2014/04/11 23:24 (SH-02E)
チームフラッグを皆で振る応援って今までありましたっけ!?紺黄のフラッグは有りますけど。
返信超いいね順📈超勢い

355☆あ 2014/04/11 22:01 (iPhone)

いろいろな人が来ますからね。
十人と十色、マナー良くしましょう!
みんなサッカーファミリー!
返信超いいね順📈超勢い

354☆な 2014/04/11 21:47 (F-05D)
子供と行ってる親です。
チョロチョロしているのは申し訳ないと思ってます!
出来るだけ試合を一緒に楽しもうと思っていますが、ルールはもちろん、ボールがどこにあるのかも観ていない状態です。
もう少し周りを気にしてみます!
返信超いいね順📈超勢い

353☆あ 2014/04/11 19:19 (F-06E)
女性
今はそんなコト言ってる場合じゃない
返信超いいね順📈超勢い

352☆あ 2014/04/11 19:09 (SC-03D)
走り回ってるのは気にならないけど、手すりに乗ってる小さい子を見ると、落ちないかハラハラして気になってしまう。親は試合に夢中になって気がつかないのかな?もし何かあったらと思うと試合に集中できない(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

351☆?草津A 2014/04/11 18:40 (iPhone)
走る子供
走るなどの子供の行動に色々意見が出ていますが、そんなに気になることなのかなー。子供が走ったりするのが。それって見てる人がゲームに集中してないからでは?まあゲームがつまらないというのもあるかもしれませんが。自分は走り回る子供よりも、センスのないヤジや罵声のほうがよっぽど嫌な気分になりますが。
返信超いいね順📈超勢い

350☆あ 2014/04/11 18:09 (SC-04E)
15:58
きちんとマナーを身につけている子供やその親を侮辱している言い方だな。

あと、嫌なら端で観てろという排他的な奴ほど、己の礼儀が身についていない。
居直ってこの程度の発言しか出てこない。

皆が気持ち良く観戦できる環境を目指すって発想が欠けているから、観客が減っていくんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

349☆ABC 2014/04/11 18:09 (934SH)
子供が目障りだと思う人は、フィールドシートで観戦すればいいだけの話。
返信超いいね順📈超勢い

348☆水戸サポです 2014/04/11 17:59 (IS13SH)
女性
駐車場の件
ご解答ありがとうございましたm(__)m

参考になりました♪

日曜日はよろしくお願いいたします!!

ダービー盛り上げて行きましょう♪ヽ(´▽`)/



失礼しましたm(__)m




返信超いいね順📈超勢い

347☆あ 2014/04/11 17:28 (SH006)
バクスタ北
いたって平和ですよ。
メインで肩寄せあって見るよりも、閑散としているバクスタに行きませんか?
返信超いいね順📈超勢い

346☆ころとん 2014/04/11 16:35 (SHL22)
子どもは宝
YouTubeで、大西さんのビデオを観ました。
グラウンドでサッカーをする子どもたちを見て、「ザスパ草津の財産」と言っていました。
お金という財産がないのだから、子どもたちという財産を大切にしないと。
そのためには、礼儀を教えることも必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

345☆? 2014/04/11 15:58 (iPhone)
可笑しい。
子供がおとなしく整然と観戦してるなんて気持ち悪いだろ。北◯鮮か?いいんだよ子供は走りまわってれば。それが嫌ならスタンドのいちばん端で見ればいいだろ。
返信超いいね順📈超勢い

344☆渋川太郎 2014/04/11 15:31 (SH01A)
基本的に
観戦ルールを問うよりも、『マナー』の問題じゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

343☆ほ 2014/04/11 15:29 (SOL21)
男性
いつもコア近くで観戦
うちのチビは幼稚園前から観戦に連れて行き、入園してから市内のチームに入り本人もサッカーを楽しんでるようです。今も試合とチームの練習がなければ生のサッカーを見せてますが「そう」言われてたのは残念ですしもう行けませんね。
返信超いいね順📈超勢い

342☆あ 2014/04/11 15:09 (SC-03D)
ゴール裏では飛ばなきゃいけない、手をあげなきゃいけないというルールはない。そして子供は騒いではいけないという決まりもないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る