過去ログ倉庫
1436☆あ 2014/04/29 23:58 (SonySOL23)
自分も、以前はチカやチェ・ソンヨン、高田保則氏の背番号のユニホームを着てたけど、そのうち12番になり今ではユニホーム買って無いわ。
あと小林くん、頼むから君はシュートを撃とうなんて思わないでくれ!
枠内にボールを転がしてくれるだけで良い!そっちの方が何かが起こる可能性が高い。
1435☆あ 2014/04/29 23:53 (iPhone)
みんな選手も、勝ちたいし努力しているよ。
コメント読んだだけでそう思った。
それだけど、結果がついてこない。
悪い所は、徐々にきちんと修正できてる。
後は、負けてもメンタルでしっかり立て直す事だと思います。
千葉戦期待してる
1434☆こん 2014/04/29 23:48 (iPhone)
秋葉よ。
頭を冷やして出直してこい。
監督としてのレベルがあまりにも低すぎる。
Jクラブの監督をするのには10年早かったな。
…以上…終了。
1433☆あ 2014/04/29 23:37 (N-05D)
自分もクラブが好きで惰性で応援してる感じ。選手は嫌いではないが好きでもない。
1432☆☆ 2014/04/29 23:20 (SonyEricssonIS12S)
今のメンバー
好きなやつとかいたんだww
嫌いで嫌いでしょうがない俺に、
どうやったら好きになれるか教えてくれ。
クラブが好きだし、昔から応援してきたから、惰性で応援してるだけで、今の在籍選手個々を見ると、全く応援する気になれんわ。
1431☆ボ 2014/04/29 22:47 (KYY21)
監督も選手も、前線にパスの出し所が無くて蟹パス&バックパス祭り状態を『目指しているポゼッションサッカーが出来ている』と思ってるんじゃない?
去年の試合後コメントでそんな感じのが有ったと思う。
1430☆あ 2014/04/29 22:43 (SonySOL23)
ザスパらしいサッカーの(らしい)って何だろう? なんか駄目な部分しか(らしく)思えないな。今は。
1429☆す 2014/04/29 22:30 (SBM101SH)
男性 35歳
あさん(P02E)
その通りかもしれませんね。
でも、俺は今のメンバーが好きなんで、負けて心が折れても応援します。
たまに勝てばいいよ〜、だって草津だから〜_(`O`)♪
1428☆あ 2014/04/29 22:26 (iPhone)
ドリブルでキープできる人はいない
ポストプレイできる人もいない
飛び出しを狙ってもラストパスを出せる人もいない
クロスの精度も低ければ上げることもできずに戻してしまう
どこか一つストロングポイント作れると違うんだろうけど
選手間コンパクトにしてパスを繋ぐのは正直身の丈があってない気がする
綿密に作り上げたプレイスタイルをコロコロ変えるのも良くはないんだろうけど
1427☆す 2014/04/29 22:23 (SBM101SH)
男性 35歳
サ〜さん
ファン歴なんて関係ないですよ。
色々な意見や考え方があっていいと思います。何が正解かなんて誰もわからないんですから(笑)
1426☆あ 2014/04/29 22:22 (P-02E)
理想が高い秋葉と技術がない選手達。うまくいくはずがないよね。
1425☆サ〜 2014/04/29 22:10 (N01E)
女性 内緒歳
まぁ
サポーター歴が浅い私が言う意見じゃなかったですね(__)
1424☆あ 2014/04/29 21:58 (iPhone)
ここで議論しても始まらない。もうオワコンだから。
1423☆マウンテンドラゴン 2014/04/29 21:50 (SH-08E)
男性
千葉には勝てますかね?勝率は低いのかな…。
1422☆す 2014/04/29 21:49 (SBM101SH)
男性 35歳
ザスさん
平繁とエデルが前線で相手と競り合いながらキープし、トップ下の孝太に落としてそこから
@相手の裏をついたFWにパスを出す
A自らドリブル突破を図る
Bサイドに流す
Cボランチに戻す
この選択肢から攻撃をするのが、ザスパスタイルでしょうね。
でも、前線のキープできる2人が怪我のためこのスタイルは不可となりました。
そう考えるとちょっと秋葉さんかわいそうだな!!いや、確かにこの2人がいるときは調子が良かった。
ちょっと待てよ。でも、勝った試合も内容的にはイマイチだったよね?!
ちょっと平繁が帰ってきてからの試合を数試合見ないと、秋葉さんの評価ができないと思えてきた。
↩TOPに戻る