過去ログ倉庫
1668☆テル 2014/05/02 22:00 (iPhone)
確かに。
いい夢見させてもらったのは、J参入前年が最後だ。
ほんと疲れたな。
返信超いいね順📈超勢い

1667☆あ 2014/05/02 21:55 (iPhone)
そう、みんな疲れちまったんだよ。
1人抜け、また1人抜けといなくなっている。
ここのサポ続けるには相当の忍耐が必要。
もちませんよ、そんな何年も。
返信超いいね順📈超勢い

1666☆22 2014/05/02 21:54 (SH03E)
吾妻1さん{emj_d_1022} 俺も一人です{emj_d_1028}バスツワーだけど{emj_d_1030} 千葉に行って一緒に応援しましょう{emj_d_1028}
返信超いいね順📈超勢い

1665☆せるじお 2014/05/02 21:45 (iPhone)
ビッグマウス
本田のそれは自分に甘える余地を与えないためのもの。
秋葉のそれは自分の甘えを正当化するためのもの。
天と地 以上の差…
人間、ここまで来ると手のつけようのない末期症状。
御臨終です。チーン…{emj_ip_0056}
返信超いいね順📈超勢い

1664☆あ 2014/05/02 21:42 (iPhone)
お前も、まだ与えてもらえると思ってるのか?
ご苦労様。
返信超いいね順📈超勢い

1663☆あ 2014/05/02 21:39 (P-02E)
はぁ?
サポが感動を与える?こっちは金を払ってるのに?更に不甲斐ないチームに感動まで与えなくちゃいけないの?
何言ってんの?全く理解出来ない!!
まだ貴方のような人いたんですね。
返信超いいね順📈超勢い

1662☆あ 2014/05/02 21:37 (iPhone)
与えることも拒み、与えてもらえることも期待していない。
辞めんのか、そろそろ?
楽になるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1661☆吾妻1 2014/05/02 20:59 (P-07D)
明日、一人で応援行こうかな

仲間入れてもらえますか?
返信超いいね順📈超勢い

1660☆希望 2014/05/02 20:52 (iPhone)
男性
ちちちさん
昨年から彼等は我々にどれだけの感動を与えてくれましたか?
確かに仰る通り、今は我々が選手に感動を与える…凄く解ります。
ただ基本プロなので、自分達のプレーでサポやファンに感動を与えるのが彼等の仕事なのです。
ギブ&テイクだと言われるかも知れませんが、彼等が与えることも出来ずにギブだけだと、我々サポがギブUPしてしまいます!
悲しいけど昨年からの積み重ねなんですよ…
返信超いいね順📈超勢い

1659☆あ 2014/05/02 20:51 (F-06E)
自分がこの連敗で感じたのは、チームが生きるも死ぬも監督の思考次第ということ。
選手からの監督への信頼がなくなっていれば話は別だが。
そして、実際に試合をするのは選手達。
選手を応援する気持ちは誰もが変わらないと思うので、ブーイングや辞めろ弾幕をするかしないかは個人の自由だが、自分はやはり監督の戦術・采配に固執することや采配ミスを認めない姿勢には納得がいかない。
自分が今、一番恐れていることは今後、平繁・エデル・金沢等が復帰し、100%戦力になったにもかかわらず、秋葉の魔力でなんにも変わらないこと。
それを感じた瞬間、想像を絶する絶望感に襲われるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1658☆TKG 2014/05/02 20:37 (iPhone)
明日の千葉戦 参戦しますよ!
50人何てことはあり得ません!
多分、100~200人くらいだと思いますよ!
返信超いいね順📈超勢い

1657☆あ 2014/05/02 20:34 (N-05D)
ちちちさんの言うこともわかるのですがみんなかなり我慢してるのでかなり難しいかと。チームに対してよりも秋葉さんの態度や言動に批判が多いような気がします。負けだけの原因だけではなく根拠の無いビックマウスやベンチでのあくびなど。
返信超いいね順📈超勢い

1656☆渋川太郎 2014/05/02 20:24 (SH01A)
明日
応援に行かれるみなさんよろしくお願いします{emj_d_0160}
自分は仕事で行けません{emj_d_0160}山形戦の6日も仕事です{emj_d_0144}
サッカー好きか{emj_d_0159}
頑張れザスパ{emj_d_0087}
返信超いいね順📈超勢い

1655☆ちちち 2014/05/02 20:17 (iPhone)
明日の試合はどんな結果になっても「秋葉辞めろ」コールや野次は避けて欲しいと思います。

僕がこの連敗で感じたのは秋葉監督への批判より平繁の存在の大きさでした。だから声を出すなら『平繁帰ってこい』というコールや声援が必要だと思います。

それに明らかに昨季より調子を落としている横山、勝ち星に恵まれない内藤、結果が出せていないダニエルロビーニョ。試合に出れなくても、遠征メンバー外だったとしても、こういった不調の選手にコールや声援をあえて送る事が必要。

いま僕たちはチームに何かを求めるのではなく、僕たちがチームに《感動》を与える時期なのだと思います。

チームを厳しく糾弾する事も時には必要ですが、今はエールを送った方がメッセージ性としては確実にチームに届くと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1654☆12番 2014/05/02 19:48 (SonySO-04E)
行きますよ。
仲間内県内各地から15人ほどですが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る