過去ログ倉庫
1872☆ああ 2014/05/03 22:00 (iPhone)
男性
内藤は自分の反省はしないのか?
まずは1失点目のポジショ二ングの反省だろう!
6連敗しているキーパーはもう観たく無い!
次は替えてくれ!
1871☆あ 2014/05/03 21:57 (iPhone)
男性
フロント
今日のコウタを見ると、なぜシーズンオフに一度首切りにあったのかがわからない。さらに言うとそんな選手がキャプテンマークを巻いている。フロントのセンスに問題はないのか?監督以前にフロントに問題があるように感じるのだが…。
1870☆あ 2014/05/03 21:55 (iPhone)
平繁はエースとして自分がいなくてチームが陥っている現状をしっかり受け止めてくれ!
ケガしないことも1流の証だぜ!
1869☆あ 2014/05/03 21:51 (F-06E)
これまで思いの丈をここに書き込んできたが、なんだかもう疲れてきたな。
多分、平繁も秋葉の魔力に呑み込まれてしまうんだろうな…
闘うのは選手達。だから選手も悪いと今までは思ってきたが、ここまで無能な上司がいると、ホントに可哀想になってきた。
1868☆ぽち 2014/05/03 21:48 (SC-03E)
ヒラシゲ悔しいだろうな。移籍すればよかったって思ってるだろう。野崎とか来年要らないから、その分の年棒ヒラシゲに全部あげたらいいのに。そのくらいしないと、間違いなく来年はいない。
1867☆あ 2014/05/03 21:45 (iPhone)
勇敢に戦うと0.5点でも貰えるのならまだしも、能無しAKBはとっとと去れ!
1866☆ザス 2014/05/03 21:39 (P-06D)
AKBコメント
「ここの千葉のスタジアムまで本当に多くの群馬のサ ポーターが足を運んで、最後まで我々に力強いエー ル、応援を送ってくれたことを非常に感謝します。 ゲームのほうですけど選手が非常に自信に満ちあふれて非常に堂々と戦ってくれ たことが素晴らしかったと思いますし、ファイトをするところであったり、本当にメンタリティの強い戦う 姿勢だったり、何が何でも勝ってやるんだという、そ ういう気持ちというものをすごく前面に出してくれた ことに非常に感謝していますし、素晴らしい選手たち だったなというふうに誇らしく思います。残念ながら 結果だけはついてきませんでしたけども、こういう状況の中、本当に我々は堂々と臆することなく 勇敢に戦ったことは本当に素晴らしかったと思いま す。」
・・・。
終わってるわ・・(´д`|||)
1865☆あ 2014/05/03 21:36 (iPhone)
まだいたアニキ信者。
もしかして本人カキコ?
1864☆あ 2014/05/03 21:32 (N-05D)
残念だけど監督の解任はありませんよ。お金もないし。あの監督で耐えるしかありません。耐えきれなくなった人が一人また一人と去ってゆく。スッカスカのゴール裏になっても自分は行く末を見守りに行きます。
1863☆あ 2014/05/03 21:21 (SonySOL23)
秋葉グダグダと講釈だけは一丁前だな。
インテリジェンスが無いのはお前もだろうが!
何が前にパワーが有る様なしっかりとしたシステムだよ。馬鹿か!笑わすな!
1862☆あ 2014/05/03 21:21 (iPhone)
もうAKBはおしまい。
今干されてる前園なんかどうでしょう。
アトランタつながりがチョッといやだけど。
1861☆GW 2014/05/03 21:19 (WALKMAN)
男性
そのとおり
かたくなに交代しない理由がわからん
1860☆ペパーミント 2014/05/03 21:14 (iPhone)
女性 40代歳
監督力
千葉戦、スカパー観戦しました。
素人の意見ですが、今日の試合は後半、選手の足が止まり、パスの精度もズレてきている時点でのメンバー交代をなぜしないのか?と思いました。
解説の島田さんもそろそろ交代カードを…らしきことまで言ってました。
それから、相手チームの交代選手に必ず点をとられるのはやはり監督の采配ですね。
皆さんどうお考えですか?
1859☆マウンテンドラゴン 2014/05/03 21:14 (SH-08E)
男性
まあ〜10連敗すれば監督交代してくれるかな?
1858☆☆ 2014/05/03 21:12 (SonyEricssonIS12S)
俺たちの目指すゴールは、
『臆する事無く勇敢に闘うこと』なのか?
それとも、
『秋葉に誇らしく思わせること』なのか?
『勝つこと』じゃないのか?
↩TOPに戻る