過去ログ倉庫
2354☆コナン 2014/05/08 23:57 (iPhone)
ブルーハーツの「人にやさしく」
応援におすすめです!
選手に一番届く言葉「がんばれ!」をサポーターみんなで叫びたいなぁー
2353☆パンダ 2014/05/08 23:49 (CA006)
男性 42歳
言ったみたいだよ!
孝太自身も受け継がれたチャントをして欲しいて言ったみてーよ!
だけど、結局は今のチャントでお願いしますって言ったみてー。
言わされた形だと思うが
2352☆渋川太郎 2014/05/08 23:48 (SH01A)
間違えました
『BOOWY』でした{emj_d_0160}{emj_d_1029}
2351☆GW 2014/05/08 23:19 (WALKMAN)
男性
1000のバイオリンのリズムで
俺たちの歌を友へ届けよう
君らのゴールたくさん見たい
紺色に染まる魂はここに
想いは続くさ どこまでも
ハ〜イ ハイ ハイ ハイ ハイ
歌詞部分は手拍子付き、ハ〜イからの部分はベガルタのAURAと同じ
これどうですか?
2350☆あ 2014/05/08 23:17 (SonySOL23)
独り言
アレアレ〜やラララ〜等のコール?は
他クラブを見ていても、他には例の無い程のスローテンポで、ノリが悪いお世辞にも格好良いとは言えない(全体的に)応援がコアサポ離れの要因として一理有るって事。
あとマンネリ化!
勿論、クラブが何年も下位に沈んでいる事や、Mr.草津的な選手が居なくなってしまった事が大きな要因だけど。
応援団のリーダーって、たった10年弱の伝統とやらに縛られなきゃ駄目なのか?
毎試合、対戦相手の応援を目の当たりにしていて、何とも思わないのか?
俺はコールリーダーとして、あのクラブの様な応援を取り入れたいとか無いのかな!?
2349☆あ 2014/05/08 22:50 (SC-03D)
BOOWYいいですよね(>_<)
2348☆あ 2014/05/08 22:46 (SC-03D)
去年と比べたらチャントも作ってるし、団体さん達も頑張ってると思います。でもコータのチャントは引き継いでほしかったなぁ。
2347☆渋川太郎 2014/05/08 22:46 (SH01A)
群馬ですから
やっぱり『BOWY』ですかね{emj_d_0159}
2346☆紺ちゃん 2014/05/08 22:19 (SH-02E)
コウタのチャントダメなら、We love 群馬ーで使って欲しいな!!群馬になったのに曲はクサツばっかだし。自分が選手だったら、アレアレーやフォルツァーとかでモチベーション上がりますか??選手に影響与えないなら応援歌ではなくただのBGMです
2345☆あ 2014/05/08 22:05 (iPhone)
くー ドンドン さぁ ドンドン つぅ
こんな スローテンポ やってて
恥ずかしい!
2344☆あ 2014/05/08 22:00 (iPhone)
そうなんですよ、けなしでなくて率直な意見としてノリが悪いんですよ。
コア怒るかな?でも、クラブや選手、監督に注文付けると同時にサポーターも変わらなければ、本当にサポートしていることにならないかもね。
2343☆あ 2014/05/08 21:58 (SonyEricssonSO-03D)
ザスパさん太鼓のテンポゆっくりですよね(^^;
ガンバだったらセレッソでしょ!
代表のチャントも参考にしてみては?
2342☆TKG 2014/05/08 21:45 (iPhone)
ノリのいい曲は大賛成です!
そうなると、今の太鼓では カナリ無理がある!なにか他の楽器を考えないと
いけませんね!
2341☆赤坂 2014/05/08 21:43 (P-06D)
なんだかんだで、選手たちは危機感無いよね
残念ながら今居る選手の中で
ザスパ愛を感じる選手は一人も居ない
2340☆あ 2014/05/08 21:40 (P-02E)
思ってただけ?言わなければダメでしょ。
↩TOPに戻る