過去ログ倉庫
2645☆ころとん 2014/05/11 20:05 (SHL22)
勝ちは勝ち
今日の試合は、本当につまらなかった。
前節の引き分けの方が面白かった。
でも、今日は結果がすべて。
PKだろうが、オウンゴールだろうが、勝つことが大事。
どうせ明日の新聞に載るのは、ザスパが勝ったという事実だけなのだから。
今は、良い試合よりも勝ったという事実だけが必要なのでは?
2644☆TKG 2014/05/11 19:53 (iPhone)
なんて つまらない試合だ!
つまらないミス多すぎ!
秋葉さんの 選手交代 意味わからない
いったい何考えてるのか?
2643☆か 2014/05/11 19:51 (iPhone)
男性
今日、元群テレアナの武藤さんいたよ。氏原はいなかったな。
山田アナと話してた。
2642☆あ 2014/05/11 19:35 (iPhone)
あの金がそのまま選手の手に渡っているとは思えないんだが
2641☆温泉魂 2014/05/11 19:20 (F-05E)
男性
レスキューマッチなのに賞金なんか貰ってちゃいかんだろー。みんなは募金してるのに。そう思うのはオレだけか?
2640☆ナイトライダー 2014/05/11 19:16 (K011)
素直になって
オランダサッカーの英雄であるヨハン・ クライフは「美しく負けることを恥と思うな 無様に勝つことを恥と思え」といった名文句を残したが 世界に冠たるオランダ代表と群馬は無限大の差があるから 勝利をストレートに喜んで欲しかった
申し訳ないが群馬県民のサッカーレベルは最低のレベルなので 勝ちプラスプレーオフ圏内に食い込むことがサッカーに興味を示さなかった人を引き込み 集客増加に繋がるのです
現場の人と観客席の距離は近くなったが 県民との距離はまだ遠いです
アキさんのインタビューにもまだそれが分かっていないのがちょっと残念です
話変わって 内藤やロビーニョはマイナスのイメージを持たず 酷いゲームでも勝てたメンタリティーを強く持っていい流れを構築して欲しい
危険材料は内容を求め過ぎてゴールに繋がらない無駄なポゼッションサッカーに陥らないで 短距離でゴールが生まれるサッカーで群馬県民の目を向けさせてください
皆様の賞賛 批判見たいです
2639☆な 2014/05/11 19:08 (iPhone)
後半41分CK、秋葉の指示で時間稼ぎにいった。
心底ムカつかせてもらいました。
2638☆温泉魂 2014/05/11 18:55 (F-05E)
男性
芝にお客様入れなきゃどこでイベントやるん?????みんな弱いザスパのためでしょ。
2637☆紺ちゃん 2014/05/11 18:52 (SH-02E)
私も平ちゃんに握手してもらったー。ゆるキャライベント出ましたが芝ボコボコでしたね
2636☆い 2014/05/11 18:47 (SC-04E)
ゲーム前に場外で平ちゃん発見。去年見たときも確か完封勝ちだった!
プライベートでたまに来てるみたいだけど、隠れザスパサポ?時間があれば関東近郊スタに出掛けてるだけかな。
2635☆あ 2014/05/11 18:46 (F-06E)
それでもスタンド埋めたいなら無料開放しかないね。例えば集客の見込めない遠方チームとの試合とかを設定して。
2634☆あ 2014/05/11 18:41 (iPhone)
芝に一般人は入れない方がいい。ピッチ荒れすぎ。
2633☆あ 2014/05/11 18:35 (841SHs)
男性
内容は無くとも勝ち点3、引き分けにならなかった事は最低限の仕事でしたよ、選手の顔も引き締まってましたし。まあ監督だけは采配みても何考えてるかわからんけど。
次も負けない戦いを!
2632☆温泉魂 2014/05/11 18:31 (F-05E)
男性
そう言う事!今頃分かりました??(ToT)
2631☆あ 2014/05/11 18:26 (SonySOL23)
讃岐に助けられた。
それがレスキューだったのか!
↩TOPに戻る