過去ログ倉庫
4163☆な 2014/06/14 23:58 (iPhone)
久しぶりの観戦で、楽しかったです。
選手もコアサポもみんな頑張っていたのが感じられて、とても素晴らしかったです。
気になったのは、バックスタンドで観戦していた小学生の団体が、前半の途中、ハーフタイムになっていないのに、席を立って集団でトイレ休憩に行ったこと。
そんなに試合がつまらないかな?
それとも2部の弱いチームなんて興味ないですかね?
招待券で来たんだろうけど、引率の人間も、もう少しマナーを教えたほうがよいと思いました。
4162☆あ 2014/06/14 23:55 (SH-06E)
次節は相性のいい山雅戦
ホームジャックしちゃいましょうか!
4161☆パンダ 2014/06/14 22:54 (CA006)
男性 42歳
調子悪いながら勝ち点1!
序盤でも、こーいう試合出来ていればなー。
6連敗痛い!
相性いい松本に勝って上目指しましょー
4160☆あ 2014/06/14 22:32 (SonySOL23)
プレイオフ進出
今年を逃したら、もう無いぞ。
4159☆あ 2014/06/14 22:26 (iPhone)
テレビで観るスペインーオランダ戦なんかより、下手くそで勝てない試合でも生で観るザスパの試合の方が何倍も楽しいよ。
勝てないイライラを生で感じてこそ、勝ち試合に遭遇したときがよっしゃーって感じがね。
4158☆アキちゃん 2014/06/14 22:18 (SHL22)
さっきj2の勝ち点表みたらあんまり差がないんだね(笑)
なんか今年も6連敗したからもっと差がひらいてると思ってた(>_<)~
今年は結構拮抗したリーグになってますな。
4157☆あ 2014/06/14 22:10 (iPhone)
もちろん勝ちは必要だけど、引き分けで充分OKだろ。順位表見てみろ同じ6勝の長崎が9位だぞ引き分けの差だよ。
要は負けないで引き分けで終われる強さが必要なんだよ。
W杯でも3分で決勝トーナメント残ったチームもあるからな。
4156☆あ 2014/06/14 21:33 (iPhone)
流れの中の失点てあまりないよね
チャンスも数あったしいい試合でした
シンプルに上げられたし、無駄な手数も少なかった
前を向いてパスが受けられなかったり、中央突破の意識が足りなかったかな
全体的によい傾向で、シュートも数ミリ叩く位置がよければ結果は変わってたかな
勝つか負けるかでなく引き分けって結果も、勝ち数では上位と差がないながら下位に沈んでる現実からもよかったんじゃないか
4155☆青く 2014/06/14 21:01 (iPhone)
ワールドカップの裏で
【ガイナーレ鳥取ネイバーまとめ】が急激に面白くなってるらしい!
4154☆アキちゃん 2014/06/14 20:49 (SHL22)
なんかホーム引き分けOKみたいな雰囲気ですね。
前節ホームでボロAに負けたあとなのに…
4153☆ああ 2014/06/14 20:48 (iPhone)
ロビーニョ
シーズン中のオファーは今だに3点しか決めて無いからまずは無いだろう!
シーズン終了後は未定?
ロビーニョよりチームの存続が?
4152☆伝説の敗者 2014/06/14 20:44 (IS12SH)
この板の終わってますね( ^∀^)
ホーム引き分けですよ、しかも前節ホーム完敗したあとのホーム引き分け(笑)
上位チーム相手ならわかるけどさ…
コアサポの毎度Aの次頑張れ〜感、次っていつだよww横浜戦も言ってたろww
こんなふがいない時に選手にブーイングしないコアサポが一番ザスパを選手をどんどん駄目にしてるよ、勝てなくてもブーイングしちゃいけない雰囲気作って土日に2千人台だぜ。
今の団体は昔の団体とくらべるとかなり弱気の団体になったね。嫌味ではなく本当に弱くなった
4151☆な 2014/06/14 20:30 (iPhone)
↓
なにが?
4150☆あ 2014/06/14 19:50 (SonySOL23)
どうしたんだよ!
4149☆よ 2014/06/14 19:49 (P07B)
ロビーニョよそのクラブからオファーが来なければいいけど・・不調だった時もそのポテンシャルに対する評価は高かったし。周りの質が上がれば相当点の取れる選手。J1下位やJ2上位でで予算の潤沢なクラブなら狙うかも。財政状況を考えれば移籍金が入る形なら、それはそれで意味があるのかもしれないけど・・それにしてもザスパは良いブラジル人選手を獲得すると思う。
↩TOPに戻る