過去ログ倉庫
4520☆12番 2014/06/22 09:47 (SonySO-04E)
コアの説教、上のほうにいたので何話してるのか聞こえませんでしたが…
最近のコールには、正直??な場面もありますが、それでも少しでも力になれば!と声だしてましたが、色々考えてみないとですかね。
4519☆紺ちゃん 2014/06/22 09:47 (SH-02E)
昨日の試合後うちの応援を批判する人めちゃくちゃいましたよね。松本を見習えって。早いテンポのチャントを作れって。秋葉も同じことを言いたかっただけでしょ??公式コメントで言うのはどうかと思うけどさ…。コアの人達は自分の時間かなり使ってるし、俺には出来ないことして凄いと思う!!ただ、応援はダサイい。ダサすぎる!!ゴール裏の地蔵が増えてるのがその証拠
4518☆あ 2014/06/22 09:42 (iPhone)
チームは、それぞれ違う
当然、応援スタイルも
極論だが…
応援スタイルを松本と同じにしたら、
松本と同じ成績になるのか?
遠いアウェイの地に、身銭を切り試合を観に行く(控えに入れない)選手やスタッフは居るのか?
サポーターは休みをやりくりし、身銭を切り、体力を使い、土砂降りの雨でも一緒に濡れ鼠になり応援している
自己満足と言われれば、それまでだが、想いは選手・スタッフと同じ
監督だけが大変なのではない
監督はチームが無くなっても、他にチームはある
しかし、サポーターに無いんだ
自分は横浜フリューゲルスを忘れてはならないと思っている
長文・自分語り
すいません
4517☆あ 2014/06/22 09:42 (iPhone)
コアサポが選手や監督に説教するは
ザスパでは当たり前なの?
4516☆え 2014/06/22 09:40 (SonySO-04E)
↓同感
同感です。
あんな事しても誰にもプラスにならないと思う。 選手、監督を鼓舞することは必要だけど そういうのではなかったのでは…あれじや選手、監督には逆効果だね。
4515☆ノーん 2014/06/22 09:37 (40TL04)
観客増やすのは監督の仕事じゃないのか?勝つために何かやってんのか?勝てば観客が増えるはず。
秋葉のコメント見て腹がたったわ。
もうちょっとサポーターのがいるありがたみを感じてほしい。
フロントは決断を下すべきだろもう。
こんな監督なら観客も増えん!断言できる
4514☆あ 2014/06/22 09:32 (IS14SH)
確かにコアの説教は長かったな
4513☆あ 2014/06/22 09:32 (iPhone)
北九州対千葉 1対0 北九州勝利!
観客数 1462人 北九州勝ち点33
J2第4位 サポーターが少ないけど勝てるチームがあるんだけど、秋葉ちゃんどう説明するのかな?
4512☆ヤス 2014/06/22 09:31 (SBM302SH)
男性
ホームでの応援はもちろん、アウェイに応援に行って、試合で会場設営撤収を手伝い、募金もしているサポーターたちに、それも公式の場で言っていい言葉じゃないよね。
サポーターも変わらなきゃいけないのはもちろんだけど。
4511☆う 2014/06/22 09:28 (iPhone)
試合後に選手と共に並ばされ、コアサポの説教を延々と聞かされりゃ、愚痴の一つも言いたくなるわ
4510☆あ 2014/06/22 09:14 (IS14SH)
チームがバラバラだねー
4509☆あ 2014/06/22 09:07 (iPhone)
コメントから「うちは長いボールは蹴らないから!」 蹴ってくれ! 下手クソなんだから前へ蹴れ!後ろでのパス回しは見たくない!
4508☆たさぽ 2014/06/22 09:04 (K006)
気持ちは分かる。でも監督は嫌悪してもチームは見捨てちゃダメだよ。ガンバレ、ザスパサポ!
4507☆ゆ 2014/06/22 08:48 (SH-01F)
秋葉監督のコメントで
私は仕事休みの時にホームだけしか行かないザスパファン(サポーターのつもりだったけど)だけどスタジアムで応援するモチベもなくなりました
私の中では郷土の誇りでもエンターテイメントでもなくなりました
時間とお金を使う価値をみいだせない
4506☆あ 2014/06/22 08:34 (SC-04E)
もう秋葉は駄目だろ。
監督としても人間としても。
勝てないのはサポーターのせいなんて無責任も甚だしいし、なぜ観客が減ったのかがてめえの無能力采配が一要因だということから逃げている。
クラブは、この致命的な今回の出来事を重く受け止めないといけない。
サポーターを侮辱した重みは、秋葉に負わせないと。
皆はどうか判らないが、自分は秋葉が居るかぎりサポートは止めたい。
さすがに今回の事は許せない。
こうやって一人ずつスタジアムから足が遠のくんだな。
↩TOPに戻る