過去ログ倉庫
4681☆TKG 2014/06/23 20:45 (iPhone)
俺も サポ辞めないよ!
AKBは現役の時から嫌いだった!
でも、ザスパ草津は、JFLの時から応援してるから。
これからも ずっと応援していく!
4680☆あ 2014/06/23 20:42 (SO-03F)
ほんとアホだね…
4679☆な 2014/06/23 20:39 (iPhone)
え?まさかの本人?
まあ文みれば分かるよな
4678☆あ 2014/06/23 20:39 (iPhone)
千葉は鈴木監督との契約解除した。
さぁ今度はザスパの発表の番だな。
4677☆あ 2014/06/23 20:35 (SH-01F)
スタジアムには殆ど行けませんが設立時の草津のサッカー誘致に温泉施設での労働との二足のわらじに感銘をうけてそれから経営への貢献はグッズ購入程度ですが応援してます
今回の出来事は監督が社会常識がなく立場を忘れ公で言ってはいけない本音を隠せなかった感情が最大の要因だと思われます
正直なとこ今のザスパは魅力的ではありません
どんな営業マンでも商品に魅力や信頼がなければ気持ちよく売れません詐欺や押し売りになります
その魅力的な商品を作るべき監督が我が身を棚にあげ身内なはずの自社の消費者や愛好家に宣伝を強要するような発言に感じます
監督は現場のトップでありそれについてこれだけの反響があっても黙るフロントも同様であると判断できます
コアサポのやり場のない怒り心中察します
4676☆あ 2014/06/23 20:30 (iPhone)
あ 20:24
アキバだろ、お前。
4675☆スンソ 2014/06/23 20:26 (iPhone)
アキバ鹿がいる限り応援しない。親の言葉は子供も真似する。監督の言葉はクラブの意思。クラブの意思に選手は従うしか無い。だから監督の意思は選手の意思と考えるのが普通。
4674☆あ 2014/06/23 20:24 (SO-03F)
監督が変わって勝ち続けたとしても観客は増えないよ。フロントとサポーターが変わらないと。来てくれた人にまた来たいって思わせる雰囲気を作れるのは私たちサポーターです。チームが強くても今のスタジアムの雰囲気ではリピーターは増えません。試合に負けても魅力的なクラブなら応援に来てくれると思う。そういうスタジアムにできるように私たちサポーターが頑張らないと。気持ちのこもった熱い応援をするだけじゃダメなんですよ。
4673☆☆☆あ 2014/06/23 19:35 (SonySO-01E)
19:00さんに同意
監督は大嫌いになってもザスパは嫌いになれない…。
もはやずっとザスパの活躍が生き甲斐になっている、生活の一部になっている自分にとっては消滅ほど悲しい事はない。
いつかザスパがJ1にあがるその日まで、支えるべきは一番頑張っている選手達だと思う。こんな小さなクラブに来てくれてありがとうと言いたい。
こんな小さな監督の失言にバラバラにくじけちゃいけない。
次のホーム戦も友達誘って行きます。
長文失礼しました。
4672☆草津愛 2014/06/23 19:31 (SonySOL22)
女性
確かにそうですね…
シーチケも買ってしまったので、サポ止めたら単なるお布施になってしまいますww
4671☆渋川太郎 2014/06/23 19:28 (SH01A)
サポ辞めません{emj_d_0160}
特に秋葉を応援している訳ではないので{emj_d_0160}
純粋に、『ザスパ』『選手』を後押ししていきます{emj_d_0160}
だから『秋葉コール』だけは絶対にしませんから{emj_d_0160}
4670☆あ 2014/06/23 19:25 (iPhone)
俺もサボは辞めない!
でも秋葉ちゃんは応援しない!
4669☆あ 2014/06/23 19:00 (iPhone)
このままサポ辞めたりしたらあいつに負けた事なるぜ。
自分は絶対辞めねーよ。
新しい監督で面白いサッカーが復活し、ゴール裏がいっぱいになるのをあいつに見せてやらねーとな。
4668☆ザスパクサツ群馬 2014/06/23 17:16 (SH-01D)
男性
サポーターの皆さん馬鹿な監督でごめんなさい 、
4667☆あ 2014/06/23 16:40 (iPhone)
時間、無駄銭払って家畜呼ばわりとかウケるな
↩TOPに戻る