過去ログ倉庫
5104☆あ 2014/06/29 16:43 (iPhone)
謝罪の要求は犯罪 出禁覚悟でよくやったな 普通は改善方策や戦術見直しを聞こうとする程度だけど
結局昨日は監督謝罪したんだ
昨日見に行った俺には謝罪がないけどどうなってんの?一部のサポ向けやHPで終わらせたりしないよね
不快なのは居残った人だけじゃないのに また騒ぎすべ
と次の難癖がくるから不当要求は毅然と断るべき
5103☆わ 2014/06/29 16:33 (SO-03F)
ザスパ旗ふりさんへ
昨日の件ですが、簡単に述べますと、
まず、松本戦後の監督の発言に対し不快な思い・ショックと感じた方が多数いました。
それに対し、昨日の大分戦までにクラブ側からの謝罪は一切ありませんでした。
試合前に選手バスを迎え、最後に監督が降りて来た際に一言でも謝罪があればよかったのですが、『監督は誤解だ!真意はそーじゃないんです』と言い訳ばかり。
それに腹を立てたサポーターは試合後居残りをし、謝罪を要求する事を決めました。
結果として試合には勝ちましたが、やはりサポーターの怒りは収まらず、半ば乱闘騒ぎになり、試合後に社長ならびに営業・監督を呼び出しました。
監督自体は自らの発言は『皆さんの勘違いです。真意はそうじゃないんです。』となかなか謝罪しません。
おそらく監督は、間違った事を言ってないし、なぜ謝らなくてはいけないの?
そんな感じでした。
最終的には居残り組には監督は謝罪し、監督自体はオフィシャルを通し謝罪文を出す事を認めたようですが、出すかどうかは社長が決める事になっている為に、社長が出さない決断をすれば出さないでしょう。
サポーターの要求としては明日、月曜日に出してくれとの事なので、気になるようでさしたら明日はマメにチェックして下さい。
5102☆ザスパ旗振り 2014/06/29 16:17 (iPod)
男性 15歳
わさんへ
いろいろありがとございました。
すごく参考になりました。
5101☆わ 2014/06/29 16:09 (SO-03F)
ザスパ旗ふりさんへ
どうなっていくのかはクラブとJリーグ側が決める事になるので断定は出来ませんが、通常であればスタジアムへの出入り禁止になるのが妥当なとこと考えられます。
(出入り禁止の期限に関しては事の大小によって変わりますので不明です。)
※ザスパのHPにも柵を越えてグラウンドに降りる事は禁止行為とされてますからね。
しかし、まだJリーグ側からの勧告・制裁が入ってないのでクラブも下手に動けないのが実態と思われますので、今度のクラブHPの発表を待ちましょう。
5100☆ザスパ旗振り 2014/06/29 15:57 (iPod)
男性 15歳
わさんへ
例の問題について詳しく教えてください後、グランドにおりたシ人たちは、どうなるのでしょう?
5099☆わ 2014/06/29 15:47 (SO-03F)
ザスパ旗振りさんへ
覚えてる範囲ですが、松本戦は試合内容が悪く、チャンスどころかミス多発で不甲斐ない試合をザスパがした事に対し、コールリーダーが試合後の選手の挨拶時に『なぜ、もっと戦えない?』『この中でやりきったと言える選手がいたら挙手してくれ』と選手に対して怒りをぶつけていました。
その後、監督庁対しても同様に『戦えてないよね?』と抗議をしていました。
その後の試合後インタビューで例の問題発言があり、謝罪がない為に昨日の一連の騒ぎとなりました。
5098☆GW 2014/06/29 15:47 (WALKMAN)
男性
湘南戦までに監督からの謝罪はあるのか?
5097☆旗ふり 2014/06/29 15:43 (iPod)
男性 15歳
まじですか?じゃあ、秋葉さんが悪いってことですか?
5096☆あ 2014/06/29 15:41 (iPhone)
これは仕組まれた出来レースなのさ。
秋葉が身を粉にして今回のハプニングが生まれたんだよ。ザスパサポを覚醒させるために。
すごいなー秋葉監督。
5095☆パンダ 2014/06/29 15:33 (CA006)
男性 42歳
よく聞き取れなかったが試合内容っぽいぜ。
5094☆ザスパ旗ふり 2014/06/29 15:26 (iPod)
男性 15歳
質問
松本戦で秋葉さんとサポーターでなにがあったんですか?教えてくださいお願いします。
5093☆ナイトライダー 2014/06/29 14:51 (K011)
わさん やさんのスレ大変参考になった
当面のクラブの目標は経営再建と累積赤字の黒字化が第一でしょう
ホーム観客動員数ワースト1でアウェイ遠征の人間が少ないことを上毛新聞の記者は的確にその要因を極めて論理的に把握しており 都丸社長もお分かりになっているでしょう
メディアの人達はゲームだけでなく 行き交う観客の表情まで観察しています
J2参入から現在までの9年間携わったレポートの積み重ねで群馬を魅力あるサッカーチームにする手段は見る側の私達が想像もつかない戦略を懐に入れているかも知れません
今回のひと悶着が偶発的なことではなく 意図的なものかも知れないという突飛な思いは 一言もフロントからの謝罪コメントがないのが不思議だからです
スカパー!の有料放送契約者は少ないですし 地上波やラジオの実況も毎度やらない だとすると新聞の影響力が一番大きいでしょう
娯楽としてのサッカーファンを増やし 勝ち負けだけの狂信的な人を減らす
企業秘密ではあるが このアホらしいスレが当たって欲しくないことを思いつつ お互いの考えのぶつけ合いを投稿しました
5092☆あ 2014/06/29 14:44 (SonySO-04E)
ザスパが
本当に大好きだから、
大喜びしたり、真剣に怒ったり
するんだよネ!
AKBは、
そういう
サポーターの気持ちを
どう思っているのかネ?
5091☆あ 2014/06/29 14:19 (SO-03F)
相手に期待するからダメなんじゃない?期待しなければ何も思わなくなるよ。自分は監督の言葉も昨日の騒ぎももう何とも思わない。最初から期待なんてしてないから。
5090☆戦う草津魂 2014/06/29 14:10 (iPhone)
とりあえず昨日はベストゲーム
昨日は群馬テレビにて観戦していました。今シーズンの中で、ベストゲームであったとおもいます。試合後のトラブルは掲示板でしかわかりません。しかし、クラブが大人の対応しておけばみんながこんなに嫌な思いをしなくて良かったと思い、残念で仕方ありません。クラブも子供みたいな人が多いですが。
↩TOPに戻る