過去ログ倉庫
7032☆あ 2014/08/10 23:52 (iPhone)
太鼓の人たちは良くやってくれてるでしょう
7031☆あ 2014/08/10 23:49 (F-05D)
なんでタイコ変える必要があるの??
7030☆あ 2014/08/10 23:24 (841SHs)
男性
秋葉の首に繋がる敗戦だと思い切り替えます
むしろ秋葉を擁護する奴が居ないのに何故あいつは辞めないんだ?
7029☆あ 2014/08/10 23:21 (KYY21)
コルリは、代役でもどっちでもいいや。
それよりタイコ変えた方が良いんじゃない?
7028☆あ 2014/08/10 23:18 (iPhone)
監督やっぱり反省なしじゃん
点取りに行こうとして攻め上がってたから逆転されても悔いはないって
そ の 采 配 ま ち が っ た ん だ よ
負けて采配に振り返りがなければ今後に繋がらないでしょうが
カスどもで試合やってるからしょうがないみたいな低〜い視点で妥協してないか?勝てる試合が結果負けた
カネを払うなら結果を求めるプロサッカーを見たいものですね
7027☆オレ・アレ 2014/08/10 23:11 (SonySOL22)
コルリ元に戻さないで!
7026☆☆ 2014/08/10 23:08 (SonyEricssonIS12S)
それだよ。確かに!
乾なんて地元出身ってだけの
温情出場選手はいらないからさ。
たいして安定したプレーできるわけじゃないんだし。
メリットなんてクラブの顔面偏差値あげるくらいだろw
7025☆あ 2014/08/10 23:07 (iPhone)
ソンスも前回のスルーパスは良かったが今日は駄目駄目だろ 乾はやらかしたし 小柳も駄目だろ
7024☆あ 2014/08/10 23:05 (KYY21)
8番、無茶苦茶危険なバックパスしなかったか?
密集状態のペナルティエリア内に。
7023☆あ 2014/08/10 23:01 (iPhone)
切り替えよう
この負け方は今後に悪い影響を与えかねない 六連敗中はこんなイメージだった
今日の試合の結果はもうどうやってもひっくり返せないので、悔しさは次の試合にぶつけよう
ただ、またズルズル行くようなら、監督もクラブも明日はない
常にとは言わない 次の試合だけは不退転の覚悟で臨んでいただきたい
7022☆あ 2014/08/10 22:56 (iPhone)
乾ではなく有園ではダメなのでしょうか
7021☆あ 2014/08/10 22:50 (SHL22)
秋葉のサッカーは良いときと悪いときの差が激しすぎる…
まぁサッカーを知ってるからだからこそなんだろうけど、もう少し深読みしないでシンプルにサッカーしてもいいんじゃないだろうか。
それにしても宮崎はやっぱ持ってないな(--;)
7020☆群馬魂 2014/08/10 22:43 (MediaPad)
8と18を使い続ける限り、降格圏内から抜けられないよ!
攻撃のリズムが遅くて話しにならない。
群馬のポゼッションサッカーは駄目サッカーだね!
今シーズンも残留目標!! 秋葉監督は今期限りで解任!
来シーズンの新監督に期待しています。
ガンバレ!ザスパクサツ群馬!!
7019☆け 2014/08/10 22:40 (iPhone)
乾
「2−1になってからの残り10分間、まだ時間が残っていたが、攻めるのか守るのかはっきりしなかった。」
秋葉
逆転してからのプランは?
「ホームですし、残り10分間だったのでさらに点を取りにいきました。」
指示伝わったないじゃん。
7018☆A 2014/08/10 22:39 (P-02E)
男性
サッカーの攻撃は最大の防御では
ありません。
必ずリスクマネージメントを
しなくては勝てる戦いも負けます。
サッカー経験者ならだいたい
分かること!!
↩TOPに戻る