過去ログ倉庫
8439☆あ 2014/09/01 21:01 (iPhone)
つーか、関係者?
8438☆あ 2014/09/01 21:00 (iPhone)
社長さん、菅原本部長さん二年目でも下位に低迷するチームの責任を取って監督を解任してくれ!同じチームに二回負け、負けた理由をサポーターの責任に押し付ける監督ではもう応援する気が出ない。前回の時フロントから監督へ厳重注意したと聞いたがどんな注意をしたのでしょうか?
サポーターの数が少ない、応援のテンポ良く無かったとしても、応援する人が一人でも居れば、監督は勝つことを考えて、選手は相手に負けない気持ちで勝ちに行くものだろう!負けた時は素直に反省する!それが出来ない監督は解任しましょう!(試合後のコメントはありませんよ!)
8437☆あ 2014/09/01 20:55 (iPhone)
20:42
あのような発言繰り返されて一体になれるほうがおかしいわな。
それをみんなこの板で騒いているのがわからねぇかな?
8436☆20:23 2014/09/01 20:42 (SonyEricssonIS12S)
男性
サポーターが一体になってないチーム
で強いとこがあるか?
8435☆プッ! 2014/09/01 20:23 (SHL22)
18:47
選手が勝たなくて、誰が勝つ?
サポが叫んだって、勝ち点もらえんだろう。
8434☆よし 2014/09/01 19:48 (Nexus)
男性
昨日の試合、久々の正田スタでの観戦でしたが、コアサポさんがメインやバックにも協力を呼び掛けていたのは本当によかったし、中央に集まるように協力を呼び掛けたり、去年よりずっと迫力がある応援ができたと思います。試合開始前の草津節で、メインが一体にタオルマフラーをふってくれたのは、すごいよかったです。
先日の浦和との試合で勉強になったことは、浦和のサポはメインやバックの座っているサポも手拍子とブーイングは強い一体感があったこと。
私たちも、バックやメインの人たちと一体になった手拍子や声の応援ができるよう、さらに工夫をしてスタジアムの一体感を作りたいと思いました。
8433☆あ 2014/09/01 19:35 (iPhone)
サポ少なくても北九州は勝ってるじゃん
8432☆あ 2014/09/01 19:29 (iPhone)
18:47
アキバ以上のアホ登場。
せいぜいがんばれや。
8431☆あ 2014/09/01 19:16 (iPhone)
あの出来のソンスに期待は到底無理
金沢はまだいいけどな 昨日も今日も内容は長野に完敗!しかも期待のソンス平繁横山何かが出ていて 今日はJ3の長野だからな
8430☆あ 2014/09/01 19:12 (iPhone)
{emj_ip_0673}*チームの関係者かな?
8429☆あ 2014/09/01 19:12 (iPhone)
この板はストレス発散の板だと思ってました。
違うんだ。
8428☆ザスパ 2014/09/01 18:47 (SonyEricssonIS12S)
男性
あれだろ
どいつもこいつも
クソみてーな意見かいて
今現状でできないことばっかり言って
ストレス解消かいどだろ?
だからサポーターは減るし
つまらない試合を選手がするんじゃないの?
いまのJリーグなんか選手だけなんかで勝てるチームなんかないからな。
まとまる気ないなサポやめろや
8427☆あ 2014/09/01 17:51 (iPhone)
北Q戦でも下村トーミの事をトミオと言っちゃった事はここだけのヒミツ!
8426☆あ 2014/09/01 17:12 (iPhone)
山雅サポさん
おっしゃる通りです。
J昇格当時はけっこうノリ良かったのですが、アウェイ選手紹介で失言してクビになっちゃたんだよね。
8425☆あ 2014/09/01 16:28 (iPhone)
アキバちゃん
群馬ではもう愛されないから18と一緒に千葉にお帰り下さい。
↩TOPに戻る