過去ログ倉庫
8505☆TKG 2014/09/02 21:35 (iPhone)
次節横浜FC戦
試合の入り方が凄く大事!
前半10〜20分で失点する様だと いつものパターンになりかねない!
前半は耐えて、しっかりと守ること。
キーマンは、平繁、カイケ、孝太の3人に期待したい!
8504☆戦う草津魂 2014/09/02 21:09 (iPhone)
マツをいかに抑えるか
横浜FC対策→松下裕樹をいかに抑えるか。前回ホームでは松下ひとりにやられた。前節も松下はゴール決めているので調子よし。中盤で松下にあたり負けない厳しいマーク必要。ソンスとマッチアップはどうでしょうか。金沢はフルタイムでなんとかお願いしたい。
8503☆群 2014/09/02 20:28 (iPhone)
次節の話が出てこないが?
横浜FC対策どうするの
怪我や出場停止でスタメン苦しいが
どういうラインアップなるのでしょうか
8502☆naki 2014/09/02 20:24 (SH706ie)
かなり昔ですが
よく試合前に選手のサイン会やイベント参加みたいなものが頻繁にあったときはザスパを知らない人にとっても会場の雰囲気が全体的にフレンドリー!?とっつきやすい感じだった気がします。
8501☆ザスパ 2014/09/02 19:51 (SonyEricssonIS12S)
男性
前みたいにバクスタでみんなで跳ねて
勝ったときも負けた時も選手達を鼓舞していた時が懐かしいな。
松本戦の時サブコールリーダーが
「みなさん、コアの方に集まりましょう。松本の応援にまけられません」 と声をかけた時誰が足を動かした?
これが今と昔との差だね。
選手もサポもひとつにならなきゃ勝てねーよ。
8500☆あ 2014/09/02 19:14 (iPhone)
9/6をもって解任されますよーに {emj_ip_0120}
8499☆あ 2014/09/02 19:00 (SonyEricssonSO-03D)
また松本山雅?!9/6(土)
もーしっかり(笑)
8498☆あ 2014/09/02 18:59 (iPhone)
駐車場問題をパークアンドライドとかでごまかさずに完璧にクリアして、チケットの値段をもっと安くして、イチゲンさんでも楽しめる応援をして、選手はもっと面白い試合をする。
勝ち負け以上にみんながストレスなく楽しめる敷島を、みんなでつくっていければいいですね。
8497☆七夕権狐 2014/09/02 18:42 (F-10D)
初めて来たお客さんが また来たいと思える試合にしないと ダメっすね。
8496☆よし 2014/09/02 18:35 (Nexus)
男性
ザスバクサツ群馬としては、ぜひ今年の募金活動やスポンサーを増やした活動の成果が来年以降にどう活かせるのか、しっかり地域戦略と集客戦略を明確にしてほしいですね。わたしも、サポーターの一人としてスタンドの盛り上げ役や、他に協力できることがあるならします。しっかり収益基盤を作って、選手たちが練習と試合だけに集中できる環境作りをしないと補強はおろか、実力ある選手の流出も防げない。
8495☆あ 2014/09/02 18:17 (iPhone)
し
正田スタってまず駐車場が無いからどうやって行っていいか分からない。
その時点で決まった人しか来ない。
それが2000〜3000人。
駐車場付き専スタがない限り人が来ないお金が集まらない成績が上がらないの悪循環。
赤字を出さずに降格しないギリギリでやって行くしかないクラブだね現実的にみて。
8494☆あ 2014/09/02 17:41 (SonyEricssonSO-03D)
富士重工さんは野球部を持っていらっしゃる(笑)
是非ともサッカーにも興味を!!
8493☆群馬33 2014/09/02 17:33 (N-01D)
スタジアム満員
スタジアム満員の前に毎試合確実に5000人とかからでは?
市民PRデーも何故毎試合やらないのでしょうか?
損して得とれ、のサービス精神があれば毎試合やることは可能かと。
サッカーの試合に合わせて出店があることを知らない人もいるだろうし、大きなお祭りがない群馬では、ああいう人が集まって屋台がある状況を好む人も居るのでは?と思いました。
だからまずはPR。
8492☆あ 2014/09/02 17:27 (iPhone)
マツダ=サンフレッチェが抜けてますよ。
8491☆ひ 2014/09/02 17:23 (iPhone)
トヨタ=グランパス 日産=マリノス
三菱=レッズ 本田=自社JFL
スバル=?
スバルさん、よろしくお願いします。
↩TOPに戻る