過去ログ倉庫
8692☆あ 2014/09/06 21:23 (841SHs)
男性
もう天皇杯しか楽しみがないね、流石にこの勝ち点差で富山と讃岐には抜かれはしないだろうが油断は出来ない。

戦力はJ2クラスなら中くらいだと思う、やはり秋葉が最大のガンだなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

8691☆バズ 2014/09/06 21:22 (iPhone)
最後のたつきのプレーありえない!!
返信超いいね順📈超勢い

8690☆スパリゾート 2014/09/06 21:15 (ja-jp;)
意外にも選手のコマはいる
ボランチからゲームが構築できないのはアキさんは判りきっているし、コーケンにその才能がないのも織り込み済みです。ここにきて野戦病院化した群馬は泥沼状態に陥っているだろう。
但し、有薗と平繁がフルタイムプレーしたこと、金沢のプレータイムが増えたこと、エデルのコンディションが上がったこと、カイケのかき回しが期待できそうなこと、そして失点の時間を長く引き延ばして、ディフェンシブカウンターサッカーなら勝ち点は拾えると思います。
しかし、攻撃のスイッチオンにマイナスサイドチェンジや相手2人以上の守備陣に無茶なドリブルなどのちぐはぐなアタックをやってしまったら、底なし沼状態になるだろうから、今日の試合凡プレーというのはないように見えたので、気持ちをしっかり持って、グランパス戦に望んで欲しい。
なお、試合速報はNHKのデータ放送で確認できます。
返信超いいね順📈超勢い

8689☆あ 2014/09/06 21:07 (iPhone)
小豆
話題が古すぎ。
みんな飽きたネタだよ〜ん。
返信超いいね順📈超勢い

8688☆あ 2014/09/06 21:03 (iPhone)
20:39
上からだな
うるせぇよ、そんな話聞きたくねぇわ
返信超いいね順📈超勢い

8687☆け 2014/09/06 21:01 (iPhone)
勝ち点差、ヴェルディと4、讃岐と8。下がどんどん迫ってくる。プレーオフ目指してくれ!と最近まで思ってたけど、残留してくれ!に変わりました。
返信超いいね順📈超勢い

8686☆か 2014/09/06 20:58 (P-03E)
調子の悪い相手じゃないと
勝てませんね。
上位には勝てないよ、秋葉君じゃ
返信超いいね順📈超勢い

8685☆あ 2014/09/06 20:46 (iPhone)
このチームに必要な助っ人は、カイケみたいな選手なのか?
マケレレタイプのボランチが必要なんじゃないのかね。
返信超いいね順📈超勢い

8684☆小豆 2014/09/06 20:46 (SonyEricssonSO-03D)
松本戦の後の話だけど、秋葉よ、勝てない理由の原因の一つにサポーターをあげるんじゃねえよ。募金した人=サポーターじゃねえのかよ?生かせてもらっておいて、まだサポーターのせいにするのか?最低な監督だな。もし他に負ける原因があったとしても監督が全責任を背負う位の発言するもんじゃねえのかよ?社会にたとえるなら、会社の社長はそういうものだろ!感謝の気持ちを忘れた奴はもうダメだよ。この監督のままだと降格もありうるな。シュート5本程度のハラハラしない試合で負ける試合に金払ってまで見に来ないって誰も。12試合負けなし相手がザスパなら7000人集まるって。気付けよ秋葉!
返信超いいね順📈超勢い

8683☆他サポ 2014/09/06 20:45 (N02D)
女性
お疲れ様…
えっ、今夜負けたんですか{emj_d_0159}(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

8682☆あ 2014/09/06 20:41 (iPhone)
平繁さえ…
平繁さえ戻ってくれば…
返信超いいね順📈超勢い

8681☆横浜FCサポ 2014/09/06 20:39 (SH03E)
勝ったとは言え
粘り強いと言うより
粘り強過ぎる
本当に楽に勝たせてくれないね
草津さんは
後半は殆んど草津ペースだった
紙一重の勝利だった
草津さん勝ってもおかしく無いゲームだった
返信超いいね順📈超勢い

8680☆あ 2014/09/06 20:38 (iPhone)
アキバか監督さん、三年目で強くなった松本さんを考える前に
2年目でも全く強くならない自分のチームのことを考えてくれませんか?
返信超いいね順📈超勢い

8679☆あ 2014/09/06 20:36 (N-05D)
下のチームとの勝ち点も迫ってきて去年みたいにJ2残留に向けての宣言をした方がいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

8678☆ザスパ 2014/09/06 20:34 (SonyEricssonIS12S)
男性
勝てば勝ったでこの試合に来てよかったと言う人。負ければ負けたで来なきゃよかったと言う人。自分で応援しに来たんだろ??笑っちまうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る