過去ログ倉庫
11280☆あ 2014/11/04 23:55 (iPhone ios8.1)
出場機会が減りつつある青木剛も結局は松本あたりに行ってしまうのだろうか
11279☆仮面 2014/11/04 23:12 (CA006)
男性 42歳
選手達よく頑張ったと思う!
トップチームにも、いい刺激になったんじゃないかな。
トップも頑張って。
磐田勝てない相手じゃないし、厳しい戦いだと思うが。
ヴェルディの方が厳しい戦いなると思う!
11278☆カルコーク 2014/11/04 21:42 (SonySOL24)
南葛scは
Jリーグ参入を目指していますからね。その強豪を破った訳ですから、価値ある優勝ですよ。
決勝の相手は、関西大学のOBクラブとはいえ、大坂の1部リーグ所属で、群馬の1部リーグとは、レベルが違います。
監督やコーチがいないのに、あの強さですからね。
あと、2012当時のオサムFCは、JFLの常連だったアルテの選手が前年の衝撃解散と共に、オサムへ流れたから、一時的に無双だっただけ。
地方の1部リーグ所属のクラブが優勝出来たのだから、その程度の大会レベルなのだろうだなんて…アマチュアサッカーを知らな過ぎですよ。
11277☆あ 2014/11/04 21:14 (4.4.2;)
準決勝の相手、南葛SCじゃないか。
そっちの方がすごい。
11276☆あ 2014/11/04 17:37 (iPhone ios8.0.2)
群馬県勢は2012年にもO.F.Cが優勝してるからな。県1部リーグレベルの大会。
11275☆あ 2014/11/04 16:08 (SH01B)
ザスパチャレンジャーズの日本一キター!!
ぐんまちゃん、チャレンジャーズ最高!!
富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産登録
ぐんまちゃんのゆるきゃらグランプリ優勝
ザスパチャレンジャーズの大会優勝
今年は群馬県の年ですね!
11274☆磐田 2014/11/04 15:46 (iPhone ios6.1.4)
男性
色々親切に教えていただきありがとうございました。
ホームページは見ましたが、地元の方に聞くのが1番だと思い、お聞きしました。
すみません(>_<)
11273☆仮面 2014/11/04 13:35 (CA006)
男性 42歳
優勝は凄い事だぜ!
いろんな強豪だって予選で敗れた中、やるじゃないか。
日本一!
11272☆あ 2014/11/04 13:22 (iPhone ios8.1)
色々と出費もあって大変らしいが、県二部以下のクラブには魅力的なようだ
どんな大会であれ全国大会が開かれる歴史ある大会で優勝すんのは名誉なこと
やっぱ勝つことは大事すなあ
11271☆あ 2014/11/04 13:10 (SonySO-02F)
それな。このクラブ選手権のレベルが低いなら優勝してあたりまえだろ
11270☆カルコーク 2014/11/04 13:01 (SonySOL24)
おー
木村さん、カッコいいww
11269☆大臣 2014/11/04 12:57 (SHL25)
男性
ドミも来てました( ´∀`)
11268☆カルコーク 2014/11/04 12:52 (SonySOL24)
優勝は
素晴らしいですね。
初戦は、堅さが目立っていましたけど、二回戦は、見違える動きを魅せてくれましたし、一戦一戦、成長していった結果が優勝という最高の成績になったのではないですかね。
大臣さん
速報、ありがとうございましたw
11267☆あ 2014/11/04 12:47 (iPhone ios8.1)
そもそもクラブチーム大会のレベルはどうなん?
11266☆あ 2014/11/04 12:43 (iPhone ios8.1)
駐車場
河川敷駐車場から高崎方面に帰るのはとても混むので注意が必要ですね。
↩TOPに戻る