過去ログ倉庫
11597☆あ 2014/11/12 14:50 (N-04D)
なんだか来季からの新分担金制度の導入でザスパの分担金が減らされるのが濃厚だけど、かなりヤバい事じゃないか?
11596☆あ 2014/11/12 14:46 (iPhone ios7.1.2)
結果が全てのプロの世界。二年続けての下位。2年契約の監督。当然交代!
ただ、それだけ!次の監督に期待するしかありまんせん。
11595☆あ 2014/11/12 13:39 (201K)
男性
去年アシストトップのコータを戦力外にしたくらいだから、何があってもおかしくない、と覚悟で。
11594☆あ 2014/11/12 13:08 (iPhone ios7.1.2)
群馬出身とかいうのは活躍した選手にそれなりの賃金を払えるような経営、練習環境になってからだよな。
関係無いけどサポのマナーの悪化と応援のちぐはぐさはいつからなの?
何かきっかけがあったの?
J上がってから数年は応援は他J2と比べてもまとまってたしマナーどうのこうのも言ってなかった印象。
11593☆あ 2014/11/12 12:31 (iPhone ios8.1)
今年は戦力外なし?
11592☆sr 2014/11/12 12:28 (iPhone ios7.1.2)
創成期のレジェンドだからとか、群馬出身だからとか、耳障りのいい言葉に酔って監督選ぶから
↓
低迷
↓
監督、サポがお互いを嫌いになる
↓
監督、群馬が嫌いになる
サポーター、減る
フロントにもそういうアホな考え方してる奴がいっぱいいるからいつまでたっても変わらない
11591☆あ 2014/11/12 10:51 (SO-01G)
チャレンジャーズとの練習試合見たい!!トップ昇格目指してガチの戦いになりそ!!
11590☆あ 2014/11/12 10:44 (SO-01G)
まず選手がザスパを愛してくれないとなぁ。
元のチームに戻りたいのはわかるけど
11589☆あ 2014/11/12 10:26 (iPhone ios8.1)
秋葉続投派の意見を読み返してみると、秋葉がベストだから続投って意見ではない感じがしますよ。
今のザスパの体制、資金力で監督を変えれば、いまより成績が落ちる事、つまり降格を恐れているのでは。
監督を変えれるイコール成績が上がるではない事をまず踏まえて考える必要がある。
11588☆カルコーク 2014/11/12 09:07 (SonySOL24)
懐かしい
全国地域リーグ決勝大会で覚醒した、フラビオ。
当時のリーグ戦、対戦相手の静産大には、アフロのサクがいたね。
ザスパの初代スキンヘッドは、FW奈良。
あの頃の草津魂を胸に深く刻みこんでいるのは、秋葉じゃない。
奥野さんや小島さん、鳥居塚だ。
来季は、そういった、ザスパ創成期のレジェンド達に、監督、コーチをやってもらいたい。
知らないサポーターには、古参サポが教えてあげれば良い。
必ず、サポーター達は、1つになれる!
11587☆カルコーク 2014/11/12 08:50 (SonySOL24)
十人十色
来年も監督は秋葉で良いと思っているサポも、少なからずいるということ。
逆に、サポーターをコケにした史上最低な監督だと批難するサポも多い。
でも、個人的には、このままの体勢で来年を戦えたら面白い…などとは、到底思えないかな。
プロは結果が、全てを語るもの。
後半戦、終盤戦、来期へ向けて…、本当に良くなってきているのなら、何故こんなボトムにいるんだ?
もう、10年もリーグで戦ってきて、昇格当時のような順位で沈み続けている今の監督や選手達に、どうやったら、来期への期待が持てようか…
2年連続、残留争い等、下位に低迷し続けてきたクラブが、監督、選手らが、もう一年このままなら、来年には昇格争いが期待出来るとまで言えるのならば(毎年、J1昇格が目標なのに、争いすら加われていないが)、何かその確証になるデータでも啓示して欲しいくらいだ。
11586☆あ 2014/11/12 07:47 (iPhone ios8.1)
現監督は戦術云々よりも勝てば文句ないだろ的な人格を見直さないとサポには受け入れてもらえないでしょう。
それに2年連続でこの順位では。
11585☆あ 2014/11/12 07:47 (SH-06E)
秋葉監督続投を願うなら署名でもされたら?自分は二年連続で20位前後をうろついてる監督には署名はしないですな。
強豪に善戦してうっとりしているなかで、似たようなレベルのクラブに完敗してるから今の順位ですな。
↩TOPに戻る