過去ログ倉庫
13141☆あ 2014/12/13 12:49 (iPhone ios8.1)
俺らサポーターがもっとスタジアムに来てお金を使えば選手も残る。観客数がJ2最低レベルでスカスカのスタジアムで試合してもモチベーションなんか上がらない。主力が移籍したり、いい選手が獲れないのは俺たちサポーターも悪い。そうしない為にも観客数をJ2平均以上にしないとダメ。平繁に文句言ってる奴はサポーター増やす努力をした方がいい。
13140☆sky 2014/12/13 12:46 (iPhone ios8.1.1)
そうですか。
平繁には次のステージでも頑張って欲しい。
ザスパにはチーム全体を見渡せる
人にキャプテンを託して欲しい。
そう思うことが負け惜しみに聞こえるんですね。
この掲示板に書き込みをしてる人は
もちろん残念に思うと同時に
新メンバーで来季戦っていくことに
目を向けている人がたくさんいますよね。
私もその1人でキャプテンは適任者をチームに選んでもらう事が重要だと話しています。
あなたの納得する発言だけしてたら
チームの事を思って発言する場もなくなりそうですね。
13139☆あ 2014/12/13 12:43 (ja-jp;)
フロントに期待したオイラがバカだったょ(ノД`)
13138☆あ 2014/12/13 12:30 (iPhone ios8.1)
まぁ、例え
的を得ていたとしても、その手の話を今したところで、負け惜しみに聞こえるからやめた方がいいよー
残念なのはわかるけど
素直に送りだしゃーいいじゃん
13137☆渋川次郎 2014/12/13 12:27 (F-05F)
男性 若干中年歳
つい先日、おめでとうと言ったばかりで、今度はお疲れ様か〜!辛いな〜!
本当にお疲れ様でした!
13136☆sky 2014/12/13 12:20 (iPhone ios8.1.1)
平繁への不満?
違いますよ。私は平繁自体好きな選手です。
今でも好きです。
活躍も2年間見てきたのでオファーがくる事も分かりきっていました。
納得なんてとっくにしてますよ?
私が言ったのは素晴らしい選手ですが、ザスパの選手達、サポーターと
キャプテンの自覚を持って接していたかは疑問ということです。
13135☆あ 2014/12/13 11:40 (iPhone ios8.1)
4人もオファー来るなんて評価されるクラブになったな。
次は移籍金払ってでもオファーくるような選手探してこようぜ!
13134☆あ 2014/12/13 11:40 (iPhone ios8.1.1)
男性
新監督が広島まで行き、全力で引き止めを図った。それでも熊本を選んだ。そういう事だと思います。それが全てです
13133☆あ 2014/12/13 11:34 (iPhone ios8.1)
男性
そうやってわざわざ平繁への不満をぶちまけて自分を納得させるのか。惨めだな。
13132☆sky 2014/12/13 11:29 (iPhone ios8.1.1)
平繁が移籍は分かっていたけど
やっぱり痛いですね。
でも2年間見てきてキャプテンには
向いてないなと思いました。
というより、本当に周りとコミュニケーション取っているのかな?と
周りが平繁に気を使っていた気もするし。
前線でボールが来なければ
明らかに不満な顔をする平繁。
来なければ来ないなりに他の選手と
コミュニケーション取っていたのか?
また、スタジアムでサポーターの呼びかけに目線ひとつ送らないのは
平繁だけ。それが子供の呼びかけでも。
動員数に困っているのがわかっているのに本当にキャプテンの自覚あるのかなと感じていました。
ただ、実力はあるのは誰が見てもわかるので新天地でも頑張ってください!
お疲れ様でした。
13131☆あ 2014/12/13 11:18 (iPhone ios7.1.2)
940
お前も成長しないよな
書き込みに対しての文句ばかりだもんな
13130☆あ 2014/12/13 11:09 (ja-jp;)
そしてハンジンも獲られる( .. )
とても情けない(><)
13129☆あ 2014/12/13 11:06 (202SH)
男性
エデルと青木とハンジンが残り補強である程度今より守備力が強化されれば残留は固い、ロビー、平繁が同カテゴリーに流出は痛いが監督の手腕でどうにかなるのがJ2下位グループだからな、個人的には降格しなきゃ監督初年度は合格なんで。
13128☆あ 2014/12/13 11:04 (ja-jp;)
何日か前の上毛新聞に戦えるチーム作りって書いてあったけどやっぱり無理なんだよね(ーー;)
13127☆あ 2014/12/13 10:55 (iPhone ios8.1)
上毛の松下加入の記事を見る限りビッグネームの加入はないな
松下を新チームの核に据えたいそうだ
サカつく好きの俺とすれば来年のこの時期まで楽しみは終わったよ
↩TOPに戻る