過去ログ倉庫
14338☆あ 2015/01/06 23:49 (iPhone ios7.1.2)
男性
小牟田は高校時代は日本高校選抜、
U-17日本代表で大学時代は関東大学選抜でしょ。
まぁ関東大学リーグ1部の名門である駒澤大学の中心選手小牟田と
同じく関東大学リーグ1部で大学選手権と総理大臣杯の2冠を達成した流経大の中心選手江坂を獲得した時点でそこそこいけると思うよ。
江坂は大会得点王だし。
14337☆あ 2015/01/06 23:36 (iPhone ios8.1.2)
とりあえず今年はソンスの確変待ちと小牟田、川岸の活躍を祈るしかない。
14336☆あ 2015/01/06 23:26 (iPhone ios8.1)
クビになってもいないのにトライアウトを受験しちゃうような選手と更新したところから、察しとくれ
人数揃えば誰だっていいんだろうさ
14335☆あ 2015/01/06 23:10 (iPhone ios7.1.2)
男性
でもさぁ菅原いわく27人でスタートするんでしょ?孝太が抜けて他の選手が全員更新したら22人じゃん。あと5人加入する計算になるから江坂とアクレイソンを除いたあと3人は全く噂がない選手だから楽しみじゃない?
J1から試合に出たことがない若手をレンタルするのか、J2からあまり試合に出たことない選手を完全で獲得するのか、J3からレギュラー選手を獲得するのか、TONANから補充するのか夢は広がるね!
14334☆サー子 2015/01/06 22:58 (N01E)
女性
さすがに…
絶対残留、降格厳禁なんて段幕出したら 選手のやる気失せちゃうから辞めようよ!
サポーターは更新、加入は見守るしかない。
でも皆さん ザスパにたくさんの愛情があるからこそ 厳しい発言があるんですよね。
14333☆あ 2015/01/06 22:28 (iPhone ios8.1)
補強は二極化が進んでるでしょ
今年はJ2でも6〜7チームがかなり熱心に補強してるからプレーオフとか言ってられないね
あれだけ金掛けて昇格できないチームがあるってことが怖いわ
14332☆あ 2015/01/06 22:27 (SC-03D)
男性 56歳
ザスパも湘南みたいに陸上部作ったら、ジョギングもブームだし、自転車部、とか、テニスとか、他のjチームみたいに、総合スポーツクラブにしたらどうですか?
14331☆あ 2015/01/06 21:32 (ja-jp;)
他のチームは順調なのにウチだけ補強出来ないのか?
14330☆あ 2015/01/06 21:25 (ja-jp;)
なんか人数がたりないサッカー部が、陸上部に大会の期間だけ来てくれとお願いしている昔をおもいだす。
しょぼいなぁ(´・ω・`)
14329☆く 2015/01/06 21:25 (iPhone ios8.1.2)
松下は横浜ではボランチでは無くセンターバックで使われてましたよ。
あまり期待しないほうがというよりも松下が出られないチームにならなくては上位には行けませんね!
14328☆あ 2015/01/06 20:57 (iPhone ios8.1)
ロビの個人技で勝ち点増やした試合はいくつもあったからなあ
来年も同じ戦い方なら厳しいんだろう
一瞬の煌めきの縦パスが増えて、飛び出すサッカーなら何とかなるんでないの
ザスパ陸上部にするって言うしさ、スタミナで圧倒するに必要な若さがウリの選手は集まってるようにも見えるが
松下や新外国人がしっかり結果を残せれば残留も夢でないと思える
14327☆あ 2015/01/06 20:43 (iPhone ios7.1.2)
男性
松下は計算できるけど吉濱は未知数じゃないでしょうか?
少なくとも現時点の選手層じゃスタメンクラスにならざるをえないでしょうけど。
本当はしっかり戦力として計算できる選手が揃っての強力なバックアッパーとして吉濱を使うような感覚が理想だと思いますが。
そうでなければJ2残留もかなり厳しいでしょうね。
14326☆TKG 2015/01/06 20:28 (iPhone ios8.1.2)
残留希望!のゲーフラ
作ろうかな?
14325☆あ 2015/01/06 20:22 (ja-jp;)
今の所、即戦力は松下と吉濱だけか(-_-;)
14324☆あ 2015/01/06 20:22 (iPhone ios8.1)
きっと残留してくれると信じている
開幕前から正念場てのも珍しいが
↩TOPに戻る