過去ログ倉庫
14602☆あ 2015/01/12 22:41 (iPhone ios8.1.2)
グラフです。
ごめんSYOの
いいとこいけば愛県心になるんだよ
って余計な一言を見落としてた。
俺、愛県心の話は一切してないつもりだったけど、紛らわしくてすいませんでしたm(_ _)m
14601☆あ 2015/01/12 22:30 (F-02G)
そう言えばブラジル人ボランチと即戦力FWはどうなんでしょう?エデル、カイケは?全然関係ない話ですみません。
14600☆S.O21 2015/01/12 22:26 (iPhone ios8.1.2)
男性 21歳
SYOさん
あなたの考えはわかりましたが、具体的になにをするのか少しでもここで教えて頂けると自分のようなピンサポも開幕直後から積極的に関わっていけると思うのですが?
14599☆あ 2015/01/12 22:09 (SonySOL24)
2056
どんなに立派な学校で、そこの指導者がどんなにベテランかなんて、関係あるのですか?
極端な話、そういった学校では、不祥事は一切無いとか?
そうじゃないでしょ?
モラルやリスペクトの話ですよ。
スポーツマンシップとは、だめ押しを容認するんですか?
両校の応援観戦者の中に不快だと感じた人がいたのは事実です。
結果云々ではなく、過程の途中で不愉快に感じたまでです。
それが、自分と星稜高校応援の書き込み人の二人だけの妬みや小さな事だと言うのなら、もうこれ以上、何も言いません。
失礼しました。
14598☆あ 2015/01/12 21:53 (iPhone ios8.1)
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄
と思ったけど群馬県代表の話だからつい夢中になるよね
ところで下のグラフの話、本当に愛県心の説明とは関係のない例示だな
個人のスター性をマスコミが捉えた話でないの?結果が出ないと愛情に結び付かないと単純に評価できるのかな
14597☆あ 2015/01/12 21:17 (iPhone ios8.1.2)
たまに出てくる、だろう口調のこの人は、ノストラダムスさんですか?
14596☆あ 2015/01/12 21:15 (iPhone ios8.1.2)
別に高校生がやった事を大人がそんなに騒がなくてもいいんじゃないですか?なんでもかんでも問題化しちゃう事の方が問題ですよ。
14595☆あ 2015/01/12 21:10 (iPhone ios8.1.2)
高卒でプロに行くより
大学へ行って教育免許を取得してからプロになったほうが本人のためだろう!プロで5年やってその後は指導者へ道が開ける確率があるのは大卒選手のほうが多いだろう!
育英は基本的には進学を勧めているようですね!
14594☆あ 2015/01/12 21:03 (F-10D)
17:14
あぁ、てっきり4点目の事言ってると思ったら1点目の跳ね返りね、俺は見てたけど『まぁ興奮するよなー』くらいにしか思わなかったわ
高校サッカーで、っていう所のマナーや礼儀云々は究極的には『大会なんて要らない』に繋がるから人によると思うけどね
14593☆あ 2015/01/12 20:56 (SonySO-02F)
激しく同意。
星稜の監督さんは交通事故で入院中。
何十年も指導して優勝に導いた指導者です。
指導者に問題が有るとは思いません。
そして高校生に問題が有るとは全く思いません。
悪意も全く感じません。
素直に相手を称えようではありませんか。
ちなみに星稜は石川県では私立TOPの進学校だそうです。
14592☆あ 2015/01/12 20:44 (SO-05F)
敗けは負け。
勝ってれば誰も問題にしていないでしょう。そう思いませんか。
単なる、僻み、負け惜しみと取られても仕方ないと思います。
ましてや指導者への苦言。
みっともなさすぎです。
悔しい気持ちはよくわかります。しかし、
素直に相手の勝利を称えることこそ、敗者の誇りだと思います。
14591☆あ 2015/01/12 20:23 (iPhone ios8.1.2)
ごめんごめん、投稿のタイミングでおかしな事になった。
問題はそこじゃありません
以降は意味不明w
14590☆あ 2015/01/12 20:20 (iPhone ios8.1.2)
おぉ、はじめてSYOがまともなこと言ってらw
活躍とメディア露出度と認知度ってそれぞれ曲線比例グラフにすると、同じ上昇カーブが時間差で描かれるのは実証済みだから愛県心は全く関係ないよ。
あと応援コールなんだけど、チーム名変更の時になぜザスパ群馬にならなったって部分と、名称変更以降も草津以外の温泉地および温泉関係企業がアシストパートナーより上にいないかを考えて調べれば答えは出るよ。
14589☆あ 2015/01/12 20:13 (SonySOL24)
TKGさん
ですよね。
普段の練習時から、「学生なのだから紳士的な行為を心掛けなさい」と、そう先生方がしっかり指導していれば、どんな場面だとしても、あのような行為には至らないはず。
星稜高校応援の方も、あれは良くないねとのコメントを見かけました。
選手が悪いのではなく、あれは指導者が恥ずかしいですよ。
14588☆SYO 2015/01/12 20:13 (SO-01F)
男性
群馬にすれば客が入るって考えがちがうんだよ
じゃ
いっそのこと全部応援を群馬にしてみれば?
問題はそこじゃありません
そういって応援をろくにしないサポーターが多いってこと
まぁ
今年見てて下さいな
↩TOPに戻る