過去ログ倉庫
18745☆あ 2015/04/20 13:42 (iPhone ios8.3)
窮地から逆転したってよりがぶり四つ戦って勝ったてのが胸をすくよな
同点になって少し選手も鈍ったが直ぐに逆転に向けをギヤを上げたのが素晴らしい
18744☆クサツ55 2015/04/20 13:15 (Chrome)
レポートを読み
再度胸が熱くなる・・・
気持ち一つでこうもチームは強くなれるのか。
歯車が噛み合えば、勝てない相手はいないとさえ思う。
勝負はほんの紙一重の所で決するようだ。
先制された相手がセレッソ。
そこで引かずに逆に前へ攻めたザスパ。
先制されても怯まないメンタリティーが素晴らしかった。
私も意味を掴みきれなかった、服部監督の目指す『自分たちのサッカー』は
正に昨日の試合で体現されたのだろうか?
言葉では尽くせない何かが、セレッソ戦には詰まっている気がする。
18743☆大阪 2015/04/20 13:14 (iPhone ios8.3)
ほんまにようやった!
嬉しすぎる…
18742☆か 2015/04/20 13:04 (iPhone ios8.1)
江坂、永井に可能性感じる!
18741☆くら 2015/04/20 12:50 (SBM200SH)
男性 34歳
波にのってほしいね
18740☆わ 2015/04/20 12:46 (iPhone ios8.3)
フォルラン、玉田、扇原、蛍…相手にいやー痛快、痛快!こんな日ぐらい素直に喜ぼう!
18739☆あ 2015/04/20 12:43 (SC-04E)
良い意味で切り替えて!
燃え尽きてしまうのか、うかれてしまうのか、昨日みたいな試合のあとは不甲斐ない試合になることが多い気がする。
若い選手が多いから、その辺りをベテランと監督に上手くモチベートしてもらいたい。
18738☆他サポ現地観戦 2015/04/20 12:40 (Chrome)
男性 42歳
面白かった
後半も26番の江坂選手のペナルティエリア手前あたりへ出すパスで、相手ディフェンスラインを上げにくくしてほぼキーパーからのフィードでしか攻撃できなくしていたのに、なぜ11番のオリベイラ選手代えるんだろうと思っていました。アウェイで引き分け狙いでなくリスク取って勝ち切る光景は鳥肌ものでした。
18737☆バズ 2015/04/20 12:00 (iPhone ios8.2)
言葉使いに気を付けて下さい!!
18736☆あ 2015/04/20 11:25 (SC-03D)
P-02E 10:15
オメーがいらねぇよ。
18735☆あ 2015/04/20 10:30 (iPhone ios8.3)
要は選手に4億かかったとしても4億以上回収出来れば問題無いという事です。回収と言うのはチーム成績や集客、スポンサー対応、メディア露出などなど含めてです。
18734☆あ 2015/04/20 10:15 (P-02E)
ホーム1分3敗
アウェイ2勝1分1敗
サポーターがいないほうが成績がいい。サポーターの力なんか関係ないと思うけど。
18733☆な 2015/04/20 09:33 (SO-02G)
サカダイ選手名鑑にはフォルラン推定年俸4億円との事ですよ。
18732☆他サポ 2015/04/20 08:49 (SHL23)
男性
ザスパ ナイスファイト
見てて気持ち良かった
頑張れ!!
他サポが失礼しました
18731☆あ 2015/04/20 08:26 (HTL21)
フォルラン1人でトップチームの全選手+スタッフの年収が賄えるレベルだと思う。
そう考えると、ザスパの費用対効果はかなりのモンなのだろうけど………
てか、スカパー見ていて思ったが、コアのポチャ姉ちゃんが、かなりの確率で抜かれてるんだが………
セレッソさんのファンサイトにも出荷されとった……
↩TOPに戻る