過去ログ倉庫
19903☆渋川次郎 2015/05/11 10:18 (F-05F)
男性 若干中年歳
個人的妄想です、俺は考太を見なかったから実際は居たか解らないんだけど、この前のホーム戦の時に内藤は指定席の上段に居たらしいけど、考太はさらに上のガラス張りの部屋に居たらしい{emj_ip_0794}と言うことは、個人的な観戦とは思えない、上層部が声を掛けて、チーム状況を視察しに来た感が高いような気がする{emj_ip_0793}
7番復活は近いのかな{emj_ip_0793}
19902☆あ 2015/05/11 09:03 (ME173X)
小柳選手なにをやらかしてしまったんですか??
知っている方いたら教えてください。
19901☆あ 2015/05/11 08:06 (iPhone ios8.3)
あきらか、監督が選手の事理解してないよね。サッカーは監督の指導力だよ
19900☆あ 2015/05/11 07:55 (201K)
男性
7番といえばコータは今どこにいるのでしょう。ちゃんとサッカーしてるのか。移籍先の公式リリースないままですよね。
19899☆あ 2015/05/11 06:38 (iPhone ios8.3)
7番の入団は無いのかな?
19898☆あ 2015/05/11 06:26 (iPhone ios8.3)
可能性?
可能性っていう話ならJ1昇格もあるわな。
19897☆あ 2015/05/11 06:08 (P-02E)
失点も増えてきたし現状の攻撃陣ではゴールも期待できない…
今月中に最下位になる可能性も充分にあるよ。
19896☆あ 2015/05/11 05:51 (iPhone ios8.3)
現状の戦力から考えると当然ロングボールを多用するカウンター攻撃が一番得点を取りやすい。次がセットプレーから!そして相手より球際で負けない、そして走り勝つ!これサッカーの基本!こねくり回す横パス、バックパスはいらない!見たくない!
19895☆あ 2015/05/11 00:39 (iPhone ios8.3)
男性
服部監督
服部が昨年と違いロングボールを多用するサッカーをやらせているのはよくわかる。今年の戦力を見るとそれが正しいかも知れない。たが、先制されただけで、プランが狂ったと言うのはあまりにお粗末。ロングボールで前半を無失点で耐え、後半、ブラジル人頼みでだけでは、シーズン戦えない。
19894☆ため 2015/05/11 00:17 (iPhone ios8.3)
男性 26歳
選手のことを知らない人が、さも知っているような文章で、人格や性格を悪く言うのはやめた方がいいと思う。書くのは自由だけど、いけない。
↩TOPに戻る