過去ログ倉庫
20825☆あ 2015/05/29 16:31 (iPhone ios8.3)
選手を乗せるチームロゴが入ったバスみっけたけどあれは一般の人も貸切できるのかね?学生が乗ってた
20824☆TKG 2015/05/29 15:59 (iPhone ios8.3)
このぶんだと、日曜日は 雨降らないかもしれないですよね!
20823☆ころとん 2015/05/29 15:45 (SHL22)
日曜日の降水確率が下がったね。
20822☆よす 2015/05/29 13:30 (SOL23)
34歳
施設
高崎駅前に作ってる{emj_ip_0793}のはオリンピック選手の練習用ですね。
専用施設を作るよりは、選手の補強なり、他のことに金を使った方が良いと思うけど{emj_ip_0444}
20821☆とも 2015/05/29 13:20 (841P)
男性 48歳
クサツ55さん
ありがとうございます♪
また 今度デスネ。
駐車場問題等々 色々根深いみたい・・・
20820☆よ 2015/05/29 12:29 (P07B)
専スタはともかく
なんでもかんでも正田スタっていう群馬県のスポーツ施設の貧弱さはなんとかならないのかと思う。そこに輪をかけて駐車場問題があるのだから・・成績、観客動員ともに不振。ザスパ自身の問題はもちろん大きいけど、それ以外に潜んでいる問題もいろいろあると思う。札幌戦当日、敷島公園周辺の混乱ぶりは酷いものだった。
20819☆クサツ55 2015/05/29 10:27 (Chrome)
ともさん
スイマセン。今日が休みでしたが
用事が入り、見に行けません・・・
金曜の練習予定がHP上でしばらく抜けていたので
昨日の発言になりました。
育英グランドは駐車場がないようなので
なかなか見に行けず、今日こそはと
思っていました。m(__)m
早く下増田が使えるようになるといいなぁ。
20818☆あ 2015/05/29 09:52 (iPhone ios8.3)
下増田は恥事じゃなくて市長だからな。
知事選は、恥事にはいれたくないなぁ
20817☆あ 2015/05/29 09:21 (iPhone ios8.3)
税金の無駄遣い?
群馬県と同じ人口規模の自治体でも群馬県より立派なスポーツ施設がある自治体がほとんどですよ。
全部調べたわけではありませんが。
群馬県の税金はどこに使われてるんですかね?
群馬県が他の自治体にはない立派な誇れるものってあるんですか?
施設だけではなく、医療、福祉、教育なども含めて。
20816☆あ 2015/05/29 08:20 (iPhone ios8.3)
正田スタジアムの費用も減免してもらい、集客もJ2リーグ下位、正田スタジアムはJ1規格。専用スタジアムの維持管理を考えると必要無いと言うより無理、税金の無駄遣いは出来ない!
20815☆あ 2015/05/29 07:49 (iPhone ios8.3)
専スタ
必要ないっていう事は無いと思いますよ。
正田スタだから見に行かないという人もいますから。
特に駐車場などの理由で。
プレーする選手もザスパのホームはここですって、正田スタを紹介されるのと専スタを紹介されるのでは、このクラブでやりたいっていう気持ちにも影響あると思います。
20814☆あ 2015/05/29 06:01 (iPhone ios8.3)
長野県はオリンピックもやって
箱物行政だからね!でもサッカーの入場者も多いですよね!
群馬にサッカー専用スタジアムなんて
無理と言うか必要ないでしょう!
まずはザスパが強くなり
正田スタジアムがいっぱいになる試合を何回も続けることです。
千葉戦何人入りますかねぇ〜?
勝たないとどこにも影響力が出てこないですよ!
20813☆あ 2015/05/29 00:40 (iPhone ios7.1.2)
男性
すんません、下増田の件ですが、
天然芝4面で少年サッカーコート2面で関東最大級らしいですね!
それにクラブハウスが建設されるのでどちらにしろすごい進歩だ!
20812☆あ 2015/05/29 00:38 (iPhone ios7.1.2)
男性
専用練習場とクラブハウスの件
すっかり忘れておりましたよ!
一部は今年完成するんじゃなかったでしたっけ?
全部完成すれば日本最大級のサッカー関連施設になるんじゃなかったでしたっけ?
天然芝は確か二面ですよね?
有力選手獲得にかなりの効果を発揮しそうですね!
20811☆はな 2015/05/29 00:12 (N01E)
女性
2239 さんへ
野球知事だから専スタ厳しいと思います
あと成績も伴わない
下増田にクラブハウスと専用練習場ができるだけでも有難いと思いましょう。
↩TOPに戻る