過去ログ倉庫
22406☆共鳴連鎖 2015/06/29 14:31 (iPhone ios8.3)
男性
忘れてないか?
俺の中では、江坂もそうだが富居が引っこ抜かれるのではないか心配である。サッカーの世界でポジションはGKから決めていくのが常識。GKは育てるのが大変なんだよ。経験がものを言うポジションだから。皮肉にも攻められっぱなしのザスパだから、経験値溜まりまくりだろ。良いGKを見つけてくる方が数倍大変。岐阜戦も良くファインセーブしてたろ。良く一点で守りきれたな。
22405☆かんがえる〜 2015/06/29 14:27 (SH-06F)
金沢があれだけの快進撃してるから、ザスパは何でだろうと思う{emj_ip_0460}金沢にはそんなに凄い選手がいる訳でも無いのに{emj_ip_0793}
22404☆か 2015/06/29 13:29 (iPhone ios8.1.3)
スローガン
攻鶴
22403☆あ 2015/06/29 12:59 (none)
青木と夛田のチャントも作らないと。。
かわいそう
22402☆クサツ55 2015/06/29 12:49 (Chrome)
活躍すれば
英雄、ダメなら悪者扱い。
プロの世界なら当たり前だ。
永井のシュートはせめて枠内に
行って欲しかった。
昨日はカイケを『タンケ!』と
何度か叫んでしまったが、
もっと力強いシュートを打って
欲しかった。
次節ホーム戦は2点以上獲って欲しい。
22401☆カルコーク 2015/06/29 12:29 (SonySOL24)
↓
確かに、千葉や磐田、C大阪にまで競り勝ったクラブだから、もっとやれるだろ!という思いはある。
でも、監督や社長らが、まだまだ未熟だと断言している以上、ポテンシャルは秘めているが、まだこれからのチームだということ。
それを理解し期待する人や、許せない人、心配している人など、この結果の捉え方は十人十色。
まぁ何を言った処で、今後も、一試合一試合、勝利を目指して“無我夢中”になって頑張ってもらうしかないんだけどね。
そういえば、江坂の新チャント、ノリの良い感じで良かったよ。
なんだか、何処かの高校サッカーで聞いたリズムに似ていた気がしたな。
その点では、次の徳島戦が楽しみな人も多いんじゃない?
22400☆る 2015/06/29 12:23 (iPhone ios8.3)
まだシーズン半分だし、これからの残り試合、気持ち切り替えてチーム一丸となって全試合勝つ気で行けば、まだまだ勝負は分からんよ!
今悲観したってしょうがない、これからだー!
ガンバレー!ザスパ!
22399☆あ 2015/06/29 12:08 (Nexus)
群馬って予算・環境・実績・観客動員など、どれをとってもJ2最底辺クラスのスモールクラブにすぎず、そんな不利な状況の中、順位的にはまずまず良くやってる方だと思う。客観的にみるとさ。
結果を出せてないと必要以上に叩く奴は、群馬をまるで常勝チームかのように過大評価しているか、もしくは相手チームのレベルが分からず対戦相手を過小評価しているかのどっちかじゃね?
22398☆カッパ 2015/06/29 12:00 (CA006)
男性 30歳
よっしゃ!
次こそ勝つぞ!
22397☆あ 2015/06/29 10:53 (KYY23)
そのうち氏家監督になるんじゃね!?
22396☆あ 2015/06/29 10:30 (iPhone ios8.3)
予算の割によくやってるなんて人様から言われることであって
内部の人間がそんなこと言い出したらそれこそおしまいだわ。
22395☆あ 2015/06/29 10:23 (iPhone ios8.3)
ほぼ、氏家さんがやってるみたいだけど、練習観ててもなんだかな。実力ないなとおもう
22394☆あ 2015/06/29 08:12 (iPhone ios8.3)
この戦力と監督でよく頑張ってるって意見もわかるけど、そのセリフも2年に1回くらいのペースで言ってる気がするんだ。
22393☆あ 2015/06/29 08:10 (iPhone ios8.3)
648
j2に降格制度が導入された2012年から4年間も残留争いを想定して応援していたけど、さすがに応援する価値が見出せなくなってきている俺がいる。
22392☆あ 2015/06/29 06:48 (F-02G)
カルコークさんの意見はもっとも。元々残留争いを想定してるので少し良くやってると思っています。この戦力と監督一年目なら良くやってると思うけど。皆さん厳しい意見が多いですね。考えが甘いのかな!?
↩TOPに戻る