過去ログ倉庫
27462☆あ 2015/10/23 18:34 (iPhone ios8.4.1)
男性
年寄りが、俊敏性でもトップスピードでも若いモンに勝てるわけがあるまい。ボール取られたら取り戻して欲しく無いんかい?抜かれたらとって欲しく無いんかい?俺は、奪われたものぐらい必死で取り戻せ無いような選手には魅力感じませんけど
27461☆七夕権狐 2015/10/23 18:32 (F-01F)
サッカーは名前で勝負するものじゃない。旬な選手を取るべきだ。J1とJ2の違いはミドルの精度とクロスの精度っす。
27460☆あ 2015/10/23 17:57 (iPhone ios9.0.2)
サッカーにおけるスピードってトップスピードじゃなくて相手との相対的なスピードが重要だと思う。
だから
ベテラン=遅い
ではないと思う。
27459☆あ 2015/10/23 17:51 (iPhone ios8.4.1)
女性
サッカー選手である以上、スピードないなんて致命的でしょ。て言うか、トータル的に見ても自分で衰えを感じてきてたり、何処かでサッカー続けられるならやりたい。みたいな感じの人ならば、上を目指すチームには必要無いと思うけどなぁ、考え方がそもそも違うんだから。
27458☆あ 2015/10/23 17:34 (iPhone ios9.1)
男性
若いダイナモを育てるなり補強するなりしておかないとダメだろ。
うちはおっさんが走ってるイメージしかない。
27457☆あ 2015/10/23 17:13 (iPhone ios8.1)
↓そうですね。
来て頂ければ儲けもの!
多分、選手としては、魅力ないクラブに見えるだろうから、来ないですよね!
27456☆あ 2015/10/23 16:02 (iPhone ios8.3)
まー 現実味がない話で揉めてもしょうがない。
鈴木も移籍か引退かはシーズン終わってから考えると言ってるし。
27455☆あ 2015/10/23 15:18 (iPhone ios9.0.2)
ボランチと言うポジションにスピードと運動量が問われるのはその通りなんだけど、仮にボランチにベテランを補強した場合、求められるのはスピードと運動量ではない事はお分かりか?
27454☆あ 2015/10/23 15:13 (KYY24)
男性
ボランチの高齢化とそれに伴うスピード不足が問題なのに、35歳で運動量もスピードも衰えのある鈴木啓太を取っても解決にはならんでしょ。
そりゃ彼の選手としての実績・実力は疑い無いけど、現状のザスパの補強対象としてはズレてる。
それ以前に皆さんの言う通り金銭面で無理があるだろうけどねw
多少無名でも若手〜中堅で、スピード対応とボール奪取に長けてるような人が理想だよ。
27453☆あ 2015/10/23 14:52 (iPhone ios9.1)
鈴木啓太を候補と考えてる人は香川や本田を補強すればいいのにと考えてる人たちなんだろうか
27452☆あ 2015/10/23 14:36 (iPhone ios8.3)
ついでに松下と同い年で来年35歳です。
ベテランを否定するわけじゃないけど、限られた資金を考えると補強ポイントからはズレてない?
もっとも鈴木啓太からしても嫌だろうけどw
27451☆あ 2015/10/23 14:19 (iPhone ios8.3)
鈴木啓太の年棒8000万ですよw
27450☆あ 2015/10/23 14:09 (iPhone ios8.1)
松下、鈴木のダブルボランチがいいな!
能力的には、松下より上。
来てくれないかな!
27449☆あ 2015/10/23 13:45 (iPhone ios8.4)
鈴木はいい選手だけど、病気もあるしな。横浜FCってもう流れたし……
声はかけてほしいが
27448☆よす 2015/10/23 12:58 (SOL23)
ボランチ
浦和の鈴木啓太は?
永井さんとも縁が深い選手ですね
↩TOPに戻る