過去ログ倉庫
30272☆あ 2015/12/15 12:22 (HTL22)
男性
↓いいと思います!
30271☆あ 2015/12/15 12:18 (Android;)
今の名前は植木がテンパって付けた名前だしな。初めて見たときの衝撃と言ったらw
図南に乗っ取られた今となっては、クサツにこだわる必要なんてないだろ。
コアサポはコアサポで改名の意図を無視していまだにクサツ連呼してるし。
誰でも分かる「ザスパ群馬」、チャレが「ザスパ草津」でいいよ。
30270☆あ 2015/12/15 12:10 (iPhone ios9.2)
ザスパクサツ群馬。
三菱東京UFJ銀行。
いい勝負だな。
30269☆あ 2015/12/15 11:50 (iPhone ios9.1)
これは釣れない
30268☆あ 2015/12/15 11:47 (iPhone ios7.0.4)
01:09
的外れな理論で改名にムキになって反論している人がいるけど、今の名前はすぐにでも変えたほうがいいと思うぞ。
今のチーム名は呼称としてはいかがなものかと思う。
サポはもう慣れたかもしれないが、知らない人にとっては理解しがたい語音だよ。
「ザスパ草津」を知らない人にとっては「ザスパクサツ」が固有名詞として理解できないので、どう音に出していいのか混乱する。
他局のアナでさえ発音がおかしいのはざらだし、スタジアムのスピーチで、毎年支援して下さっているはずのお偉いさんが、何度も噛んで恥を掻くのは由々しき事態だと思う。
これからスポンサーを増やしたいのならば、真剣に考えなければいけない事のひとつだと思う。
30267☆い 2015/12/15 11:06 (none)
男性
そのユースチームは来期以降県リーグ2部に降格の危機。
30266☆あ 2015/12/15 10:40 (Chrome)
新潟ユースもプレミアム参入を決めたしな。
一方、育英はプリンス止まり。
うちのユースはその育英のBチームにすら歯が立たない。
30265☆あ 2015/12/15 10:15 (iPhone ios9.2)
何を基準にしてサッカー先進かがよくわからないけど。
いずれにしても新潟には立派なスタがあって、ザスパの7〜8倍の観客が入ってJ1に定着してるという事実。
30264☆あ 2015/12/15 10:03 (iPhone ios9.1)
上毛載ってなかった
俺も新聞買って確認したが江坂の江の字が見つからない
30263☆あ 2015/12/15 09:54 (iPhone ios9.2)
男性
新潟の方が県民性が群馬より格上だからな。
博徒しかいない荒野に三国峠を越えてやって来た勤勉な越後人が今の群馬経済の礎となった。
群馬で成功している商人の先祖には新潟出身者が多い。
30262☆12 2015/12/15 09:17 (SH-04G)
男性
サッカー不毛の地は新潟の様な所だよ。
群馬はサッカーの先進県でしょ?
にも関わらずアルビレックスの方が格上というのは奇妙な話だよ。
30261☆あ 2015/12/15 08:40 (iPhone ios7.1.2)
上毛に江坂残留書いてない?
30260☆ころとん 2015/12/15 07:48 (SHL22)
大宮さんは、ネイツを穫るらしいけど、江坂は必要?
30259☆あ 2015/12/15 07:28 (iPhone ios9.2)
もし江坂が残留なら上毛スポーツ1面で取り上げられるだろ?
30258☆あ 2015/12/15 07:20 (iPhone ios9.2)
今日は発表あるのか?
↩TOPに戻る