過去ログ倉庫
33298☆あい 2016/01/22 11:28 (iPhone ios9.1)
アウェイチームの動員を含めても平均5000人以下なんだよね。
まずはこの数字をなんとかしないと、ダダをこねてる子供と変わらないと思う。
俺も専スタあればいいと思うし、地道にコツコツ友達を洗脳してきますw
33297☆あー 2016/01/22 11:24 (iPhone ios9.2)
その通りだと思う。
33296☆ああ 2016/01/22 10:35 (iPhone ios9.2)
ポイントはそこだと思う
ザスパのためにスタジアムが必要なんじゃなくて県民の施設としてどうかと
サッカー協会だけでなく中体連高体連スポーツ協会加盟団体を巻き込んで県議を動かさなきゃ
当県はイマイチマスコミが騒がんでな使いにくい
33295☆あい 2016/01/22 10:33 (iPhone ios9.1)
特に使い道ないからいいんじゃないかな。
国体とか五輪が絡まないと大義名分がないとは思う。
33294☆あん 2016/01/22 10:06 (iPhone ios9.2)
ザスパの為の専スタというのは別にして、県営のサッカー場があれじゃあ情けないわな。
33293☆ああ 2016/01/22 09:59 (KYY23)
ホソガイフットサル場は選手エリアとある程度区切りがあるみたいですが、サンデンおばさん対策ですか?
33292☆あー 2016/01/22 09:53 (iPhone ios9.2)
専スタが出来ないのは単純に利益回収出来ないだけで、回収できる戦略があれば明日にでも建設に向けて動きだすってだけの話なんだけどね。
33291☆ああ 2016/01/22 09:07 (iPhone ios9.2)
クラブハウスも専用練習場も一昔は夢でしかなかったのになあ
少しづつでも着実に前に進んでいるんだと実感する
33290☆特急草津3号 2016/01/22 07:05 (F-02G)
男性 23歳
専用スタジアムは無いとJリーグに要られない。クラブハウスは無いと行けないからJ2に要られるだけでもありがたい。応援頑張ろうぜ。
33289☆あるる 2016/01/22 06:40 (iPhone ios9.2.1)
そして結果
万年J2下位、いつJ3に降格してもおかしく無いチームの為に専スタなんて
必要無いし県民が税金を使うこと納得しないだろう!
とにかく今年は結果!
33288☆あるる 2016/01/22 06:28 (iPhone ios9.2.1)
まずは練習場とクラブハウス!
選手寮も下増田付近に欲しいですね!
33287☆うめ 2016/01/22 02:08 (iPod)
ブリーラムの、サンダーキャッスルスタジアム
名前的にも見た目的にも、そのままザスパが使って違和感ない
いつか、あんなスタジアムができないだろうか…
専スタのためなら、金は惜しまないつもり…
33286☆通りすがりのザスパサポ 2016/01/22 00:13 (KYY24)
男性
もしも専スタ作るなら世界一美しいと言われるアリアンツアレーナの日本版みたいな感じで、日本一美しいスタジアムって感じのを作って観光名所にしちゃうのもありですねw
↩TOPに戻る