過去ログ倉庫
33417☆9393 2016/01/24 19:15 (iPhone ios9.2.1)
ユニは迷いますね^_^
自分は、永井か青木かでかなり迷い中です。
返信超いいね順📈超勢い

33416☆あう 2016/01/24 19:11 (Chrome)
あと1ヶ月と少しで開幕かぁ〜
ユニの背番号が決まらない。
返信超いいね順📈超勢い

33415☆あああ 2016/01/24 19:07 (iPhone ios9.2)
すいません、栃木、6700万円です。
返信超いいね順📈超勢い

33414☆あああ 2016/01/24 19:05 (iPhone ios9.2)
そもそも寄付金などの問題以前の話なんですが、アカデミー関連の年間収益がウチって300万しかないんですよね。
j2平均だとここの収益は6500万。比較されている栃木は6700円の収益があります。
ちなみにj1のアカデミー収益の平均は1億6700万円、j3ですら平均2700万円です。
アカデミー関連って寄付金と違い単発収入ではなく永続収入なので、ウチは毎年なん千万円も他クラブと差をつけられているという事なのです。
返信超いいね順📈超勢い

33413☆9393 2016/01/24 18:57 (iPhone ios9.2.1)
雪などで厳しい練習環境の中でも、新シーズンへ向けて戦う準備を選手は始めている。サポーターも、選手の気持ちを熱くするサポートの準備をしなければいけませんね。サポーターはどんなときでも、いつも選手と一緒に戦わねば。
返信超いいね順📈超勢い

33412☆ああ 2016/01/24 18:45 (iPhone ios9.2)
選手強化費年間で300万しか集まらなかったサポが何を言ってんだか
クラブハウスは地元住民も使えるようにとは理解を得るための抗弁で実情はザスパ専用とご存知か
返信超いいね順📈超勢い

33411☆TKG 2016/01/24 18:30 (iPhone ios8.4)
1口\30,000で、クラブハウスが出来るなら、皆んなでやろうじゃあないか!
返信超いいね順📈超勢い

33410☆ああ 2016/01/24 18:14 (iPhone ios7.1.2)
男性
ジュビロ磐田はタイリーグ2部相当の優勝チームであるポリスユナイテッドに7-0で勝ったらしい。
一柳はそのリーグから移籍して来たんでしょ?どのくらいのレベルなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

33409☆ああ 2016/01/24 18:13 (none)
じゃサポーターの力(お金を寄付することが力になると単純に言っていい事なのかはわからないですが)
クラブハウスも選手強化ももっとできるんですね!!
返信超いいね順📈超勢い

33408☆ああ 2016/01/24 18:03 (iPhone ios7.1.2)
男性
wikiにはザスパクサツのクラブハウスを作ると記載がありますが実際は借りるだけですよね?
ですが借りるだけだろうが、所有物だろうが素晴らしい練習環境が用意されることは事実ですのでその辺りはあまり考えすぎなくても良いのではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

33407☆おおお 2016/01/24 17:54 (iPhone ios9.2.1)
金沢は企業と個人の寄付4000千万あったようですよ!!
個人一口3万円 1000人位いたそうですよ。
返信超いいね順📈超勢い

33406☆ああ 2016/01/24 17:38 (none)
金沢のスポンサーの会社の大きさは遠くてあまりなじみがないからわからないけど
栃木はカワチだったりコジマ電気だったりがスポンサーで
ザスパはベイシアやカインズで大手のスポンサーの大きさはほとんど変わらないし
多少違うけど平均来場者数もそこまで変わらないはずです

栃木や金沢はクラブハウス作るお金があって
ザスパにないのはなぜですか???

返信超いいね順📈超勢い

33405☆お〜れ! 2016/01/24 17:10 (KYV35)
下増田は、クラブハウスと言うよりは、専有利用できるトレーニング施設だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

33404☆あしたは 2016/01/24 16:47 (iPhone ios9.2)
クラブハウス
ザスパの為に造るわけじゃないでしょ。
クラブハウスもどきのものを借してもらう訳だから、栃木のハウスとはぜんぜん違う。
でも現在の状況より全然まし。
前橋市にも感謝。
返信超いいね順📈超勢い

33403☆おおお 2016/01/24 15:45 (iPhone ios9.2.1)
クラブハウスは下増田に作って貰えるようですね!
次は選手寮ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る