過去ログ倉庫
35102☆ああ 2016/03/06 20:19 (SOL25)
クリアをするときに小牟田の頭を狙って蹴っているときは、小牟田は競り勝っている。それだけでDFは楽になる。競り負けたり、簡単に跳ね返される方がDFは辛い!今日みたいに後半疲れて、攻め手がなくなった時に小牟田と交代してブラジル人を入れて、前線に引っ張ってもらえば良いなと思っています。
35101☆ああ 2016/03/06 19:56 (iPhone ios9.2.1)
吉濱のケガってあとどれくらいで回復でしたっけ?今シーズンは無理?
35100☆お〜 2016/03/06 19:54 (Chrome)
男性 51歳
昨年までのチームだったら、1点返された時点でズルズル下がって、タイムアップ間際の失点ってパターンだったけど
最後まで、守り切ったところに成長がある。
今日は、常盤君が消えてる時間が多かったかな。
川岸君のガッツポーズいいね〜
35099☆ああ 2016/03/06 19:51 (iPhone ios7.1.2)
男性
ブラジルトリオのコンディション完成と永井、吉濱の復帰と中村駿や山岸達ルーキーの台頭がまだ残ってるからそう考えればまだまだ楽しめそうです。
35098☆ああ 2016/03/06 19:49 (iPhone ios9.2.1)
交代カードについては批判ではなく、明確な課題だから建設的な意見交換会だよね。
35097☆とり 2016/03/06 19:35 (SH-01G)
内容より結果なのは分かるけど、今日は今年のザスパの欠点が少し見えてきたような試合展開だったような気がする。
やっぱりブラジルトリオの出番がないときつくなってくるので早めに頼むよ{emj_ip_0794}
35096☆ああ 2016/03/06 19:33 (iPhone ios9.2.1)
山岸はトップ下を基本としたオフェンシブハーフ。プレースタイルは細かいパスタッチで前に抜けていくタイプなので、今日の展開ではこう言う選手が欲しかった。
35095☆ハマ 2016/03/06 19:19 (CA002)
男性 30代歳
今日は気持ちよく勝てましたね〜{emj_a_0002}
2連勝という結果は間違いなく選手一人一人が実力を出し切って自分の仕事をしっかりこなして、サポーターは声出してきっちり応援した結果だと思う。選手達は予想以上の結果を出してくれたんだからまずはそれを喜ぼうよ。
これからアウェイも確実に格上との闘いもある。負けることだってあるだろう。でも、そこでいかに選手達をあげられるかが大事だと思う。
監督は選手の事をわかってるしサッカーもわかってる。その監督が替えないには理由があるって事。それを信じて前を向いて応援しよう{emj_a_0002}
オレ達には批判より先にできる事があるはず。
それはさておきとにかく今夜もコーラがうまい{emj_a_0002}選手、サポーター、スタッフのみなさまおかげさまでコーラがうまいです。ありがとう{emj_a_0002}
35094☆ああ 2016/03/06 19:17 (PC-TE307N1W)
男性
石川あたりは見てみたい
セレッソ戦は少しメンバー変えてくるのかな?
35093☆埼玉県民 2016/03/06 19:12 (iPhone ios8.4.1)
男性 40歳
勝ちましたね
勝ちましたが、交代がアディショナルタイムに2人…。
勝っていたし、スタメンが安定していたので、交代する必要がなかったかもしれませんが、何かを期待出来るサブがいないのも事実ですね。
ブラジル三人衆は、いつベンチ入り出来るのでしょうか…。
志村、山岸、福島も見てみたいですね。
35092☆あいう 2016/03/06 19:10 (iPhone ios9.2.1)
去年腐っていた選手と大卒新人を集めて開幕2連勝!
誰もが予想出来なかったですね。
次はセレッソ、讃岐と好調のチームとの対戦です。
どんな試合になるのか
楽しみですねぇ!
35091☆ああ 2016/03/06 19:10 (iPhone ios9.2.1)
どれ、第2節が全部終わったし順位表でも見るか
35090☆あなら 2016/03/06 19:02 (iPhone ios9.2.1)
勝ったことは素直に喜ぶとして、問題は交代カードが無いってとこじやない?
ホームだから遠征メンバーの人数問題が無いのにあの苦しい展開で切るカードが無かった。
後半あれだけ押し込まれていたからディフェンスは替えられない。ボランチの松下、舩津は体力も残っていて良く足が出ていたから替える必要はなさそうだった。
で、後半金沢が攻め疲れを起こして明らかにペースダウンした時に、前に攻められる選手を入れられればディフェンスも楽になったし、追加点も狙えたんじゃないかな。
個人的にはもっと早い時間帯に常盤を交代したかったけど、監督は手持ちのカードがなく、それが出来なかったように見えた。
交代カードが無いのは試合展開としては致命的。それに瀬川が試合後半でもガンガン仕掛ける頑張り屋なだけに疲労が溜まった時のケガが怖い。
オフェンスのカードとしてはベンチ外だけどルーキーの山岸に期待をしているので、5月までには試合に出られるように調整してもらいたい。
35089☆うめ 2016/03/06 19:00 (iPod)
川岸の、終了間際のずっこけは、やっぱり疲労が足に来てたのかな?
途中交代のフレッシュな選手で、前線を乱すことが出来たら、守備の負担も減るけど…
やっぱり、コレといった選手がサブにいないのか…
35088☆ああ 2016/03/06 18:58 (SHV31)
瀬川はボール持つとすげーワクワクする
これからまだ伸びしろがあると思うと今シーズン
それだけでスタジアムに行きたくなるね
↩TOPに戻る