過去ログ倉庫
35057☆ああああ 2016/03/06 17:28 (SO-03H)
小牟田はどうなんだろうね。いまいち
35056☆カルコーク 2016/03/06 17:28 (SonySOL24)
後半のゴールキック後の空中戦、ほぼ100%小牟田が勝ってたよ。
勝ったんだから、誰が悪かったとか言うのは、今夜くらいは止めて、楽しく祝杯をあげようや
35055☆たさぽ 2016/03/06 17:26 (SC-04G)
迫力あるプレーは、ゴールに向かう姿勢とゴールしたい気持ち。
35054☆ああ 2016/03/06 17:26 (iPhone ios9.2.1)
あれ…?
僕は開幕戦、今節と、昨年のプレーと比較して小牟田はものすごい成長してると思ってるんだけどなぁ
今日小牟田に求められてたポストプレイだけには、迫力を感じたよ
監督も小牟田に自分でシュートまで持ってくようなプレーは求めてないんじゃない?
35053☆群馬 2016/03/06 17:25 (iPhone ios8.1.2)
確かにコムさんは他のチームではベンチにも入れないだろな。
35052☆緑の血 2016/03/06 17:23 (iPhone ios8.1)
↓逆に小牟田のいいとこわからん
35051☆あああ 2016/03/06 17:22 (iPhone ios9.2.1)
迫力無い、いまいち、点取れる気がしない、姿勢が見れない、怖くない
結局、小牟田を批判する材料は特に分からないけど、なんとなく嫌いってだけだろw
35050☆あああ 2016/03/06 17:20 (iPhone ios9.2.1)
アンチ小牟田の主張は抽象的だから何が言いたいかわからん。迫力あるプレーって何?
35049☆あああ 2016/03/06 17:17 (iPhone ios9.2.1)
あ
の回数増やしたな。
35048☆緑の血 2016/03/06 17:16 (iPhone ios8.1)
小牟田の代わりにブラジルで!!
迫力なさ過ぎだよな!
35047☆あああ 2016/03/06 17:13 (SO-03H)
小牟田はいまいち
35046☆ああ 2016/03/06 17:13 (iPhone ios9.2.1)
何でもやろうとすると全部中途半端になってしまうし、何でもできるならこのチームにはいないわ
個々がストロングポイントをしっかり発揮することが大事
35045☆かい 2016/03/06 17:13 (SO-04G)
瀬川もオフにはJ1行くんだろうなぁ。
35044☆緑の血 2016/03/06 17:13 (iPhone ios8.1)
小牟田の代わりにブラジルで!!
迫力なさ過ぎだよな!
35043☆ああ 2016/03/06 17:12 (SC-03E)
開幕戦、今日の試合一柳安定しすぎ
↩TOPに戻る