過去ログ倉庫
37135☆ああ 2016/04/10 18:06 (PC-TE307N1W)
男性
川岸に変えて青木良太をみたい!
返信超いいね順📈超勢い

37134☆アントニオ猪木 2016/04/10 18:04 (iPhone ios9.3.1)
女性 27601歳
卍固め
元気ですかぁ{emj_ip_0793}
返信超いいね順📈超勢い

37133☆山雅サポ 2016/04/10 17:23 (SO-02G)
67歳
山雅サポ
山雅勝
返信超いいね順📈超勢い

37132☆AOEC 2016/04/10 16:45 (SH-01H)
舩津使えよ。富山ではトップ下でたくさん点とってたぞ。ロスタイムでも。たまには過去の映像とかも頼りに戦術考えていいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

37131☆ああ 2016/04/10 16:02 (PC-TE307N1W)
男性
永井が入るとやっぱり試合の流れが変わるよな
決定力がホントにない松下のやつは決めてもらわないとだなぁ
福島もどってきてほしい
返信超いいね順📈超勢い

37130☆あい 2016/04/10 15:16 (iPhone ios9.1)
高瀬を1列前で見てみたいな。

返信超いいね順📈超勢い

37129☆あき 2016/04/10 14:21 (SO-03F)
男性
昨日の良かった点 マテウスが使える感じ
一柳の復帰
返信超いいね順📈超勢い

37128☆おおお 2016/04/10 13:31 (iPhone ios9.3.1)
チャレンジャーズの試合見てるんだけどGKが監督だ!
頑張れ木村さん!
返信超いいね順📈超勢い

37127☆すっ 2016/04/10 12:56 (none)
男性 35歳
俺も昨日の応援は…
良かったと思って、ドラムを頑張っていた青年にねぎらいの言葉をかけたよ
サポーターが真ん中に集まらず分散しているのは、群馬県民のパーソナルスペースが広いからそれはそれでいいと思う
俺も密集するよりも、隣と少しスペース開けて観戦する方が居心地がいいんだよね
でもゴールが決まった時などは、隣のサポーターともハイタッチしたりハグしたりするし、これが逆にクサツスタイルだっていう事でいいんじゃないかな
応援する気持ちは変わらないし、何でもかんでも他のクラブの真似をする事はない
言うまでもなく真似よりはオリジナルの方が素晴らしいし、クサツスタイルってことでOKじゃん
まぁ、サポーターの数が増えれば自然と席を詰めなければならなくなり、集まる感じになるからそれはそれで結果オーライだよね

返信超いいね順📈超勢い

37126☆ああ 2016/04/10 12:40 (iPhone ios9.3.1)
昨日のサポの応援良かったと思います!人数少なくてガラガラに見えたけどリスペクト!
返信超いいね順📈超勢い

37125☆すっ 2016/04/10 12:09 (none)
男性 35歳
応援に疲れたり…
希望が持てない方は、思い切って一旦休んだ方がいい
仕事と同じで惰性でやったらだめ
嫌々続けていてもストレスになるし、良い結果にならない事が多い
休んでリフレッシュしたら戻ってくればいい
休んでいる間に発見できることも多いはず
TV中継の方が観戦しやすいのに、なぜスタジアムに行きたくなるのか…その気持ちが再確認できるはず
休んでいるサポーターが戻ってくるまでは、気持ちが切れていないサポーター達が全力で応援してチーム支えてるから大丈夫
フクベー監督や選手への批判しか思い浮かばないような状態なら、一旦ゆっくり休んでメンタルコンディションを整えた方がいい
選手だけでなくサポーターも負けた時こそ1週間、コンディションを整えて次だ次






返信超いいね順📈超勢い

37124☆ああ 2016/04/10 10:52 (iPhone ios9.3.1)
Gsportsは雑誌名で発行は株式会社綜合プランニングというコンサルティング会社。出版の他、イベント事業もやっていますよ。
返信超いいね順📈超勢い

37123☆とりあえず 2016/04/10 10:40 (iPhone ios9.3.1)
アシパになっているくらいの会社だし、この掲示板を見ている可能性もあるから就活頑張ってな!
返信超いいね順📈超勢い

37122☆リクルーター 2016/04/10 10:37 (iPhone ios9.3.1)
自分もサッカー関係の事がしたいので探ってみます。ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

37121☆とりあえず 2016/04/10 10:36 (iPhone ios9.3.1)
ホームページがない所もあるから業績は分からないけど、とりあえずザスパを足掛かりにメディアの存在感を出そうとしている方向性は見える。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る