過去ログ倉庫
37217☆ああ 2016/04/12 20:12 (iPhone ios9.3.1)
S原は、県サッカー協会を牛耳る独裁者。
協会員の多くはS原にウンザリしてる。
あ〜〜ヤダヤダ!
37216☆かか 2016/04/12 20:03 (iPhone ios9.3.1)
うん。増えないよ、まじで。
だってそれは数字を追えば分かることだし。増えるのは集客キャンペーンの後だよ。
37215☆ああ 2016/04/12 19:51 (iPhone ios9.3.1)
J1に上がってもサポ増えないだ。
へぇー今と同じなんだ。
今と同じかぁー。
それは困ったなぁー。
37214☆かか 2016/04/12 19:31 (iPhone ios9.3.1)
仮にj1に昇格してもサポはほとんど増えないよ。サポを増やす為にはクラブの集客戦略があって、プラスα勝ち数だよ。
37213☆おお 2016/04/12 17:48 (iPhone ios9.3.1)
S原氏の次は誰がGMやるんだ?
安月給で受けてくれる人いませんか?
37212☆おおお 2016/04/12 17:25 (iPhone ios9.3.1)
選手は誰もこのチームためになんて考えて無いだろう。自分の為だけに頑張ればいいですよ。それがチームの為になるから、結果を出して江坂のようにJ1へ行けばいいよ!
37211☆おー 2016/04/12 17:24 (iPhone ios8.0.2)
男性
あー早く菅原いなくなんねーかなー
この世の人間で一番いらねー
37210☆カッパ 2016/04/12 15:49 (CA006)
男性 30歳
ピッチ上では、監督の指示を無視して自分達で判断しなきゃいけない状況も出てくると思うが。
どう言う意味合いかは分からないが。
イエスマンにならなきゃいけないのは、チョットね
37209☆クーサツ 2016/04/12 15:29 (iPad)
J2マガジン
GMのインタビュー「「はい」と言える選手以外はいらない」と。
選手の意見を聞く気がない、異議を唱えさせない、いかにも独裁者らしい人間性がでてたわ。
この記事を読んだ選手達はどう思うのかな?
「このチームのために!」とは思えないね。
37208☆ああ 2016/04/12 14:02 (iPhone ios9.3.1)
結論としてザスパは草津に帰って県リーグかなんかで、トナンが前橋か群馬をくっ付けてJという事でいいのかな。
37207☆クーサツ 2016/04/12 13:29 (iPad)
結局ザスパはファンのこと屁とも思ってないって事。
ファンも選手もどうでも良いんだよ。
いくら選手が頑張って、ファンが応援してもフロントやGMには伝わらない。
チーム方針は今回の移籍ではっきりしてるよ。
選手はコマで、ファンは外野。
うす汚いベールに包まれている。
まあ、移籍や契約解除で全国に悪いイメージをしっかりと植えてくれましたね。
ゲキサカでも取り上げられている。
37206☆あか 2016/04/12 12:33 (SH-06E)
結局は熱いハートを持ったカリスマ性のあるリーダーが率いるモノに人は惹かれるんだよ。発足から数年間のザスパ草津にはそれがあった。
SHARPを乗っとるどこぞの国の企業じゃないが、どす黒い野心の塊の薄汚いヤツなんぞ仕事なら割りきって頭を下げられるが、大事な休日の楽しみを犠牲にしてまでは金以上に時間を無駄にしたくはないわな。
37205☆カナディアン 2016/04/12 12:29 (SH-01F)
ザスパが地元のクラブという意識も前橋周辺に住んでる人にはない…となるとやはり、図南がJチームになる方が盛り上がるって事だよね。
37204☆ザスパ 2016/04/12 12:21 (iPhone ios8.4)
ですね、バクスタです。人数も半分位しか入らないのかもしれないです。が、端っこの端っこにいても皆んな結構声出してたよ。同じチャントでもカッコよくて一緒に声出したくなった。今のまとまりの全く無い一つにならない応援とは違ったよ
37203☆ああ 2016/04/12 12:09 (Firefox)
そもそも7〜8年前はバックスタンドがサポーター席だった。
ゴール裏は芝生で基本的に利用できなかったはず。
柏サポーターのラインダンスは警備員に止められてたのを覚えてるしw
ゴール裏が無いと集結せざるを得ないから盛り上がってるように見えたのもあるかも。
8000人とか行かなければゴール裏使う必要無いだろうから普段は昔のまんまでもいい気がする。
↩TOPに戻る