過去ログ倉庫
38572☆かか 2016/05/03 21:33 (F-01F)
男性
気にしない気にしない。
次、次!
38571☆あああ 2016/05/03 21:13 (SC-04F)
今のコルリは全試合行ってすごいって言うけど全部行く必要無くね。交代でたまには他の人もやってほしい。
もちろん全試合行くに越したことはないけど
38570☆やまもっちゃん 2016/05/03 21:12 (SO-01H)
取り敢えず来季はユニを濃紺に戻して。
38569☆ああ 2016/05/03 21:02 (Firefox)
安心してください。
来年ももJ2ライセンスで足りてますよ!
38568☆太陽ノック 2016/05/03 20:52 (SonySO-02E)
男性
山口戦
現地まで行かれたサポーターの皆さん、ものすごい悪天候の中で本当にお疲れ様でした。自分はスカパー観戦でしたが、応援がよく聞こえましたよ!
我々サポは12番目の選手です。嬉しい時、辛い時を選手やチームスタッフと共有できる立場です。苦しい時には罵声ではなく、前向きな厳しい言葉をかけてあげるべきだと思います。(キーパーが味方に大きな声で指示を出すようなイメージ)
今は大変厳しい状況ですが、選手はサポ以上に悔しいはず。いや、そうでなくてはいけない。でもザスパの選手ならみんな悔しい気持ちがあるはず。
シーズン42節が終わるまで監督・選手・チームを信じよう!我々も選手だし、自信と誇りを持って精一杯応援しよう!!
一つ勝てばチームは変わる。「共闘」
38567☆カインズ 2016/05/03 20:45 (SHL25)
開幕戦終わって得失4になったときは
ヨシャーて思い今年は残留争いせずに
すむと思ったけどやはり今年も巻き込まれるな
38566☆高崎 2016/05/03 20:33 (iPhone ios8.1)
ザスパのサポは優しすぎ。
最初の2試合しか勝ててないチームに対して、次!次!次!
気づいたら終わっちゃうよ!
アホなフロントの説明を求めてもいいと思う。フロントからサポが完全に舐められてる
38565☆みっく 2016/05/03 20:26 (G620S-L02)
男性
私はホーム戦しか参戦できないサポですが、よくこの板に「現地では選手にブーイングしないで、拍手なんかする生温い対応だったのですか?」なんて書き込みを見るけど、現場にも行かない人が良くそんな事言えるなと思う。
お金と時間をかけて敵地に赴き一生懸命応援している人達が試合後に感じた事で拍手にしてるのだから、それがその場での正解だと思います。
今の悪い状態でも応援し続けるサポの方が、選手にはいたたまれない気持ちにすると私は思いたい。
38564☆お〜れ! 2016/05/03 20:05 (KYV35)
ロジャーさん
次のサポカンは、降格が決まった後かと。
38563☆あた 2016/05/03 19:54 (F-02G)
ロジャーさん、32さん、すっさんのようなサポがいればまだザスパば大丈夫です。自分はアウェイにはあまり行けないけど応援します。でも現状を見てると不安でしかたありません。みなさんも同じだとは思いますが。クラブとしてもう残留に向けてとかの発表は駄目ですかね?早すぎますか?
38562☆ああ 2016/05/03 19:53 (iPhone ios9.3.1)
ザスパのサッカーは連敗しようが、天候が変わろうが、点差や試合時間なんて気にしない
決めた事はぶれずに最後まで貫く男気サッカーですから。
38561☆ゆずにゃん 2016/05/03 19:50 (iPhone ios9.3)
19位になった。しかも、熊本戦で1試合少ないチームが、下に。これはほんとにマズイです。なんとかせねば
38560☆あああ 2016/05/03 19:34 (SH-02E)
今日の試合後ってコルリダはどう対応したの?
次は頑張ろーって拍手、チームコールだったの?
それともブーイング?
38559☆たか 2016/05/03 19:32 (iPhone ios9.3.1)
山口の方が雨に対応したサッカーしてたよ。
スペースに蹴って走る、セカンドボールの予測、ボールに寄る。
今のうちは大学生とやっても負ける。
もっとプロなんだからプライド持ってやってほしい。
38558☆ああ 2016/05/03 19:28 (KYV34)
男性
J2歴十数年のチームが
J2初年度のチームに結果と内容どころか
悪天候時の適応力でも完敗してる。
サッカーってあまり年数や経験は
関係ないようだね
↩TOPに戻る