過去ログ倉庫
39327☆ああ 2016/05/10 15:36 (Chrome)
まあ、単純に練習時間を増やせばいいってものでも無いとは思うが。
やり方は指導者によってそれぞれ違うだろうし、大切なのは指導者が意図を持ってやっているのかどうか。
また、その趣旨を選手が理解し、休みを次の試合の勝利のために100%使い切っているのかどうか。
完全に身体のリフレッシュに当てる選手だっているだろうし、1日は自主トレに当てる選手だっているだろう。
ただ、現状を考えると、なるべくチーム全体で話す時間を増やして欲しいとは思うね。
39326☆ふ☆ 2016/05/10 15:08 (SCV31)
全員の体力が無さすぎてる鳥栖のように赤城山に行って全員で山登り!
なんだかんだ佐野監督の方が順位色んな面で上でした。
午後も19時近くまで練習をしてたし、負け越してるのに現段階で2日休みを取る事態、考えられないよね{emj_ip_0792}
心身ともにリフレッシュは、大事ですが……それは勝ってるときだよね。いまは、他チームより数倍、努力する時期なんじゃないのかね?
39325☆ゆずにゃん 2016/05/10 15:06 (iPhone ios9.3)
そだね、諦めちゃダメだし、自ら負けの空気作っちゃダメだよ。もうさ、やるだけだよ。落ち込んでても、明日は来る。試合まで何日もないんだから、選手も我々サポーターも、前を向いてさ。ゴール目指して頑張りましょう。
39324☆ああ 2016/05/10 14:44 (iPhone ios9.3.1)
男性
チームに規律を求めなかったり、必要以上に選手と同じ立場まで降りてきてしまったり、そもそもその能力がなかったり、J2昇格以来監督には恵まれないな。
39323☆ああ 2016/05/10 14:36 (Chrome)
指揮官によって集団のパフォーマンスってガラッと変わるからな。
指揮官が無策でも無策なりに信用されなければどうにもならない。
集団で同じ方向に向かうことなど出来るわけがない。
39322☆ふ☆ 2016/05/10 14:25 (SCV31)
頼む!こうなったら今年の目標は、J2残留です。
一度先制されると落ち込み、チーム内にまた負ける空気が漂い、悪い癖がついてる。こんなに負け続けていて悔しくないのかね。泥臭くでもいいからとにかくゴールをして走り負けせずボールを追いかけろよ{emj_ip_0792}レスターのように{emj_ip_0794}
簡単にザスパの選手は、諦めすぎてる
39321☆あああ 2016/05/10 14:12 (iPhone ios9.3.1)
俺、頭わりーから具体的に頼むよー。こうした方がいいんじゃない?みたいなアイデアだけなのはいらないよーw
39320☆あああ 2016/05/10 14:11 (iPhone ios9.3.1)
ここには優秀な経営者さんや会社の敏腕マーネジャーやエース級の若手社員がいっぱいいるんだろ?
だったらザスパの改革案でも出してみろやw
39319☆あた 2016/05/10 13:54 (iPhone ios9.3.1)
育英のクラブハウスはモデルハウスを買い取ったんだよ。
39318☆あた 2016/05/10 13:48 (iPhone ios9.3.1)
パルマが超過債務に陥った時の売却価格は1ユーロ(135円くらい?)だった。その時その時でクラブ運営をしたい人は、いくらでもいるもんだよ。
39317☆ああ 2016/05/10 13:40 (iPhone ios9.3.1)
しかしスゲェな育英クラブハウス。南仏風とは、どっちがプロだかわかんねぇな。
39316☆ああ 2016/05/10 13:30 (iPhone ios9.3.1)
いやいや、本来なら火曜日で板も過疎る状況なのに「すっ」ネタで盛り上がってありがたいよ。
10戦勝ちから見放されていることも忘れさせてくれている。
偉大な「すっ様」
39315☆おいおい 2016/05/10 13:28 (iPhone ios9.3.1)
S原さんはtonanクラブの社長、草津温泉フットボールクラブのGM兼役員。
そもそもS原さんにGMを依頼することがおかしな話ですね!
それだけ人材が居ない、もしくは草津温泉フットボールクラブのコネが無いんだろうなぁ〜!
次に頼める人は居ないだろう!
もしJ3に降格したらS原氏は責任を取って辞任するの?
次は誰かいるか?
39314☆AOEC 2016/05/10 12:54 (SH-01H)
すっ
ごめんよ。冗談冗談wお前が菅原じゃないのは誰でもわかるわ。まあ、熱くなりすぎんな。それにしても書き込まない宣言したくせにこまめに掲示板チェックしてんだなw
39313☆かなや 2016/05/10 12:02 (iPhone ios9.3.1)
1007
債務超過のザスパを引き取ったのは凄い。周囲を説得したり資金に余裕がないと出来ない事なので。
ただ土建屋の経営とサッカーの様なお客様を喜ばせるエンターテイメント企業の経営は別物なので、付いていっていいかと問われると微妙。まぁそれは菅GよりT丸社長に言う事だけど。
↩TOPに戻る