過去ログ倉庫
39457☆お〜れ! 2016/05/13 16:04 (KYV35)
ダイハツで試乗して、アンケートに答えると、招待券がもらえるらしい。
でも、6000人と予想。
横浜が1000人
群馬が2000人
ダイハツが1000人
無料の中高生が500人
キング目当てが1500人
39456☆ああ 2016/05/13 15:46 (iPhone ios9.3.1)
自動車メーカー関連の企業からお金を引き出すにはクラブの東南アジア進出が最低条件じゃない?
横浜ゴムも東南アジア戦略の一環でチェルシーのスポンサーになってるし、最近の流行りだよね。
39455☆あああ 2016/05/13 14:48 (Chrome)
ダイハツ前橋製作所(現ダイハツ九州)時代の社員や関連企業の人が、結構、前橋には残ってる。
39454☆ああら 2016/05/13 13:27 (iPhone ios9.3.1)
ダイハツのターゲットはASEANだよ。
39453☆南口 2016/05/13 12:11 (iPhone ios9.3.1)
男性
書き方が端折り過ぎた。すいません。
群馬ダイハツはオフシャルパートナーになっていて、ユニフォームにスポンサーロゴが付く、位上げするのでは?ということ。
39452☆南口 2016/05/13 12:05 (iPhone ios9.3.1)
男性
全部仮定の話で好きでないけど、
ひょっとしてダイハツがスポンサーになる?
サッカー協会絡みでないのに、入場者多い見込みなんてなんか妙だ。
ダイハツは大分と秋田でそれぞれなっているけど、「ダイハツショック」の一件以来、CMは減る傾向になる。
そんな中で、車大国の群馬はうってつけの対象であると、捉えることができるでは無いだろうか。
加えて昨今の経済状況において、軽自動車の需要は多くなる傾向。
39451☆あああ 2016/05/13 12:00 (SH-02E)
Tシャツ2試合配って余るくらいだね
39450☆あああ 2016/05/13 11:57 (Chrome)
入って5000人でしょ
39449☆ゆずにゃん 2016/05/13 11:46 (iPhone ios9.3)
横浜戦10,000は、厳しいと、思うのです。開幕戦ですら、入らなかった。今このチーム状況では、そんなに入らないのではと、客観的に思う。たくさん入って選手たちの背中を押してあげたいが。
39448☆AOEC 2016/05/13 11:34 (SH-01H)
横浜戦は10000人越える見込みはあるのだろうか。
39447☆カッパ 2016/05/13 11:00 (CA006)
男性 30歳
フォルツァ群馬もいいね!
紺色の十本指は封印したのかな?
39446☆渋川太朗 2016/05/13 09:59 (SH-06F)
自分は
草津馬鹿{emj_ip_0793}でしたっけ{emj_ip_0793}あれ好きですね{emj_ip_0794}今じゃめったに歌わないからみんな知らないんだろうな{emj_ip_0793}「草津馬鹿{emj_ip_0794}草津馬鹿{emj_ip_0794}俺達草津馬鹿{emj_ip_0794}」
39445☆うっち5223 2016/05/13 09:59 (HTV31)
男性 45歳
チャント
フォルツァ群馬をもっと多用してもいいのでは?
いや、多用してほしいです。
39444☆ああ 2016/05/13 08:44 (SO-01H)
日曜日は俺達の本気を選手たちにみせようぜ!おれはいけないけど俺の魂も持ってけ!
39443☆カルコーク 2016/05/13 07:41 (SonySOL24)
そう!
唯一の群馬チャント♪
これ、アウェイで勝った時に唄うと、チョー気持ち良い(笑
↩TOPに戻る