過去ログ倉庫
41062☆ああ 2016/06/05 05:04 (iPhone ios9.3.2)
監督コメントから
「結果に関する責任は自分にある」
だったら早く自ら辞めてくれ。
マテウス起用も選手からも疑問の声があがっているらしいが、ミーティングで説明し理解を得られたと思っているのは自分だけだ。完全にチーム内は不協和音が出ている状況で信頼されていない。申し訳ないがJの監督はムリですよ貴方には。Jのコーチ歴も無く中学生しか指導したことしかないんだから。
41061☆ああ 2016/06/05 05:03 (iPhone ios9.3.2)
監督コメントから
「結果に関する責任は自分にある」
だったら早く自ら辞めてくれ。
マテウス起用も選手からも疑問の声があがっているらしいが、ミーティングで説明し理解を得られたと思っているのは自分だけだ。完全にチーム内は不協和音が出ている状況で信頼されていない。申し訳ないがJの監督はムリですよ貴方には。Jのコーチ歴も無く中学生しか指導したことしかないんだから。
41060☆群馬 2016/06/05 04:28 (iPhone ios9.3.1)
男性
倒れてる選手がいるときに相手が切ったボールを返さないの、やめた方がいいんじゃないか? 試合も向こうのサポーターも荒れるだけで、結局損しかない。初めて来るようなライトなサポにも印象良くないし。
41059☆すっ 2016/06/05 03:29 (none)
男性 35歳
マテウス…
PKのシーンをスタジアムで目の前で見ていても、後ろから必要のないファールだったと思ったけど、TV録画で見ても全然いらないファールだよ
倒された小島の前にもしっかり坪内がいるし、ゴール前もしっかり人数が足りている
不用意すぎるよ
あのプレーさえなくて、前半1−0で折り返していれば…
しかし倒された小島がなぜか足首を押さえて倒れていたので、現地では踏まれたのか?と思ったが
VTRを見ても足首関係ないじゃんよ
小島も役者やのぅー
んー、チームはどうしたもんかなー
GMは逃げずに出てきたし、話している内容はともかく何かそれなりの覚悟があるんだろう
まぁ、しばらく厳しい試合が続くと思うけど、コールリーダーが言ったとおり、勝利を信じて応援するしかないわな
俺の中で、その覚悟は決まったぜ
41058☆あかさ 2016/06/05 03:22 (iPhone ios9.3.2)
サッカー経験者なら分かると思うけど自分達よりちょっと弱いかな?ってチームと対戦するときは内容じゃなくミス待ちゲームするんだよね。
いい内容なのに結果が付いてこないのは、逆を言うと相手に操作されているからであって気持ちや運動量では補えない技術さの表れだよ。
41057☆ハマ 2016/06/05 02:44 (CA002)
男性 30代歳
悔しいから自宅に帰ってから群テレを見たんだけど…そんなに悪い試合だったかな{emj_a_0003}
正直、自分としては清水戦よりしゅんたのゴールあったし、他にも得点の気配がいくつもあったから前節より良かったと思えた。先週は練習も二度ほど見に行ったけど、一週間でよくここまで建て直したなと思った。
あの静岡まで行って感じた絶望に比べればザスパは進化したよ。
確かに今日のマテウスは残念だったけどさ。瀬川のカード出たプレーもあとコンマ何秒か早く相手よりボールに触れるのが早ければスーパーゴールになってたんじゃないかな。
勝たなきゃいけない試合だった…それもわかる。けど、オレは諦めない。子どもが二人ともスタジアムの雰囲気に怯えてたからGM来る前に帰ったけど、来週もできるだけ練習見に行って水曜日はスカパー!で応援して週末は正スタ行くぞ{emj_a_0002}
ピッチの借りは必ずピッチで返そう{emj_a_0002}できることなら倍返しだ{emj_a_0734}
41056☆ああ 2016/06/05 01:37 (iPhone ios8.1)
男性
今が底辺。
監督変えるのも有りだと思う!
ここまで酷くなる事は無いだろ!
松の事好きだけど、しょーじき、あれじゃダメ。
今のザスパには変化点が間違いなく必要!
41055☆南口 2016/06/05 01:28 (iPhone ios9.3.2)
男性
山口さんのGM案はだめ?
コネはあると思うが。
41054☆埼玉県民 2016/06/05 01:12 (iPhone ios8.4.1)
男性 40歳歳
大敗の後の試合で
みんな気持ちが入ってる中、マテウスは少し温度差があるプレーをしてましたね。
監督は一か八かで使ったのかも知れませんが、使うタイミングを間違えたと思います。
今日は使うべきではなかったですね。
今日の試合は、悔しい想いをした今までの選手達でやって欲しかったです。
平君もいい選手だと分かりましたが、J2デビューは今日じゃなくてもよかった気がします。
でも平君は今後レギュラーになりそうですね。瀬川、駿太、吉浜と上手く連携出来れば、今後楽しみです。
J2最多失点をどうにかしたいですね。
41053☆ああ 2016/06/05 01:10 (iPhone ios9.3.2)
6月の日程を見てみたら九州勢と3試合して、最後は首位の札幌とか… いつになったら勝てるのかな…
41052☆なめぽっち2号 2016/06/05 01:09 (iPhone ios9.3.2)
S原が...
S原がついに本性あらわしたね!
あのヘラヘラはザスパ消滅への
第一歩を踏み出せた!
という意味のヘラヘラだと思います。
41051☆AOEC 2016/06/05 01:04 (SH-01H)
今日のスタメン、ベンチメンバー、交代枠の使い方からすべてで現監督の無能さを物語ってる。
41050☆ああ 2016/06/05 01:02 (SH-02H)
皆、過去の経緯はどうであれ体制が変わって強くなるだろう。と思っていたからこそ、あまりにもの期待外れ無能無策ぶりに反動がでかいよね。
もっとも育英にはひたすら負け続け、草津、アルテにさえ正攻法では叶わないグループのトップなんだから期待した自分が愚かでした。
41049☆匿名 2016/06/05 01:01 (iPhone ios9.3.2)
株主はS原を解任したくない?
サポはS原を解任したい!
もうこうなったら
第三者の厳しい目で判断して
もらうのが一番ですね!
まぁそんな事100%無理ですけどね...
41048☆ぽち 2016/06/05 00:58 (iPhone ios9.1)
てか、
この後に及んで降格じゃないなんて思ってる人いるの?坪内も群馬なんか来なきゃよかったと思ってるだろう。
北九州に負けて降格圏内に転落して、熊本に復活後初勝利をプレゼント!目に見えてるね。何の進歩もないクラブは駆逐されるべき
↩TOPに戻る