過去ログ倉庫
43268☆かむ 2016/07/20 22:23 (iPhone ios9.3.2)
ブーイングして次勝てたら世話ないわ。
今日のコルリの対応は良かったよ。
43267☆ああ 2016/07/20 22:22 (SO-03H)
平と田代はぱっとしなかったね。マテウスがいいね
43266☆なな 2016/07/20 22:21 (SO-01G)
たしかに順位を見れば拍手はおかしい!
けど、ほとんどの人が負けたと思ったのに2ー0から追い付いたのは拍手でもいいんじゃない?
内容も勝てた試合だし!
ホントに次に繋げて欲しい!
43265☆おうみ 2016/07/20 22:20 (iPhone ios8.4.1)
綺麗に決めようとし過ぎじゃない?!シュートヤケクソに打てばいい訳じゃないけどもう少し積極的に打っていいでしょ…
43264☆ザスパサポ 2016/07/20 22:15 (Safari)
サポーター甘いね
裏天王山なのに拍手?
ビリで拍手?
サポーターに勝つ気持ちなかったの?
もう降格も目の前だよ?
監督もGMもコールリーダーもやめてくれ
43263☆ああ 2016/07/20 22:13 (none)
SC-02Fさん
あのね…
温存じゃないんですよ
ベテランは疲れが抜けにくいから、中3日は厳しいんです
だから舩津もできれば出したくなかったけど、舩津を出さざるをえないような状況になってしまったんですよ
常盤&坪内&舩津がベンチなのを見てわかるでしょ
他のチームもそうしてやりくりしていますよ
選手を温存している余裕なんてないけど、仕方がなかったんです
何か文句を言いたいのはわかりますけど、あなたの指摘はあまりに的外れすぎて…
周りの方の気分を害してしまう可能性があるので、今日はこれで書き込み最後にします
43262☆わわ 2016/07/20 22:09 (iPhone ios8.1)
私はSC-02Fのああさんではありませんが、今日舩津を休ませたのは分かります。しかし、一柳を右サイドバックでフルに使う事に信頼が置けないのであれば3バックにして一柳をDFの右に置いて、左右サイドハーフに例えば高瀬と高橋にする3ー5ー2とか、他に幾らでも策があるんじゃないでしょうか。
単なるサイドバックの入れ替えで貴重な交代枠を使うのならば、アディショナルで最後のカードとして、パワープレー要員としてヘッドの上手い坪内や身長のある永井を入れた方が全然良かったと私は思いますね。
43261☆ああ 2016/07/20 22:08 (SH-01H)
瀬川の謎カードとそのゴタゴタで1分以上ロスしたのに加算しないし本当今日の審判ムカついたわ。
あと謎PK
43260☆バズ 2016/07/20 22:07 (iPhone ios9.3.2)
同感!!
43259☆32 2016/07/20 22:06 (SO-04G)
追いつけたのはよかったけど2失点がもったいない。
0-2でやっとスイッチが入っているようでは...
次だ次だと今まで同じことの繰り返しでやってきてもう10年。そろそろやばいぞ。もっと厳しくてもいいと自分は思いました。ちょっとぬるいかなと。
ヴェルディ戦は開始からやってもらいたい!
43258☆ああ 2016/07/20 21:59 (SC-02F)
勢いで適当に書いたのは謝ります
けど、{emj_ip_0673}もし温存だとしたらこの大事な試合で温存?
しかも今日の展開でその温存した船津を使いますか?w
(個人的に船津はボランチで使ってほしい、嫌いなわけじゃないです)
これだけ攻めてる試合だったら
前線の選手に交代枠を使うべき
43257☆ああ 2016/07/20 21:47 (Firefox)
男性
SC-02Fのああさん
本当にサポーターの書き込みですか?
土曜日からの連戦を考慮して舩津をスタメンから外したと思うんですけど…
坪内キャプテンもベンチだし、サポーターなら誰でもそれくらいわかりますけども
43256☆わわ 2016/07/20 21:46 (iPhone ios8.1)
大敗した清水戦でも行われた謎の儀式・一柳→舩津。これの意味が未だに理解出来ない。
43255☆ああ 2016/07/20 21:38 (none)
SC-02Fさん
勢いで適当に書くのはやめてください
読んでいて混乱しますのでww
43254☆ああ 2016/07/20 21:37 (iPhone ios9.1)
星原って選手は何をやったんでしょうか?
↩TOPに戻る