過去ログ倉庫
44880☆ああ 2016/09/11 19:04 (iPhone ios9.3.4)
残留
今日は自力がダメだったから、他力に頼るしかないな。
44879☆スタグルスキー 2016/09/11 18:40 (SOV32)
相変わらず交代が遅すぎる…
残り時間10分で交代した3人は、ほとんどボールに絡んでなかったよ。
選手を交代させる事にビビり過ぎてるんじゃないの?
44878☆ハマ 2016/09/11 18:26 (CA002)
男性 30代歳
今日は画面越しでも見ていて楽しかった。最後は悔しかったけど、何度も家族みんなで叫んだ。
負けたことは悔しいけど、天皇杯の敗戦からよく立て直したと思うよ。今週末の山雅戦に繋がる戦いだったことは間違いない。タツキ本当に惜しかった。これを糧にまた成長してほしいなぁ{emj_a_0002}
ケーキもスーパーセーブがいくつもあったし、山雅戦はアルウィンのかりも含めてきっちり返しましょう{emj_a_0734}久しぶりの正スタ…アウェイもたくさんくるでしょうから声を枯らして応援するぞ{emj_a_0002}
現地参戦サポの皆様、応援ありがとうございました。圧倒的アウェイの中、結構応援聞こえてました。気をつけて帰ってきてくださいませ。
44877☆東京在住札幌サポ 2016/09/11 18:01 (iPhone ios9.3.4)
男性
久々のリーグ戦、お疲れ様でした。
群馬さんにはアウェーで
正田スタジアムにお邪魔した際、
現地サポの皆さんに良くして頂いて
とても気持ち良く観戦させて頂きました。
今日はスカパー観戦でしたが、
誠に僭越ながら群馬さんのサッカーが
6月より良くなっている印象を受け、
前半にもう一点やられていたら
今日は負けていただろうと感じました。
残りのリーグ戦、
お互い頑張りましょう。
他サポが失礼しました!
44876☆コタンコロカムイ 2016/09/11 17:51 (iPhone ios9.3.5)
他サポ歳
他サポ
群馬選手、サポ
今日はありがとうございました。
群馬のスピードのある攻撃凄かったです。
札幌の後ろ3枚完全にあたふた状態でした…情けない…
吉濱選手、常盤選手見る事できなくて個人的にとても残念でした…
札幌参戦サポ皆さん気をつけてご帰宅下さい
ありがとうございました。
失礼致します。
44875☆お〜れ! 2016/09/11 15:27 (KYV35)
札幌相手に有効だった攻撃は、高めのプレスからの素早い攻撃だった。
なのに、最後の交代が、スピードのないマテウスと小牟田。
選手のコメントにもあるけど、疲れの出た時間帯で勝負を決められた。
相手だって疲れているはず。
平だけじゃなく、裏を狙える常盤の投入もあったんじゃないかい?
今日の試合は、ベンチワークの差が出た敗戦だった。
44874☆あああ 2016/09/11 15:27 (iPhone ios9.3.5)
負けるたびに審判が悪いって言い出すんだけどさ、、、
本当にこれまでの試合が審判のせいで負けてたら逆に審判がまともなら昇格争いしてんだろってレベルなんだよね。
つまり、負けの原因は審判じゃ無いって事を言いたい。
44873☆FF 2016/09/11 15:12 (iPhone ios9.3.5)
あの内容で勝ってたなんて贔屓目にもほどがある
内容が負けてたから負けたんだと俺は思う
44872☆カッパ 2016/09/11 14:37 (CA006)
男性 30歳
現地サポーターの方々はお疲れ様でした!とても残念でしたけど結果は負けたけど内容は確実に勝ってました!松本戦に繋がると思います!
44871☆トラトラトラック 2016/09/11 14:36 (Chrome)
男性
スカパーで録画を見てるけど2失点目…
あれは、相手の反則だな
腰以上に相手が足を上げていて高瀬の頭と接触してるから、主審がちゃんと見えてれば反則を取ったと思う
でもゴール前が混戦で、主審の位置から見ずらい位置のプレーであることが不幸だった
まぁ、それもサッカーだから、次戦に切り替えて頑張ろう
いいサッカーが出来てるから、次戦に期待しましょう
44870☆戦う草津魂 2016/09/11 14:32 (iPhone ios9.2)
ベンチワークの差でしょ。
善戦虚しく、あと一歩足りなかった。そんな感じです。
ただ、交代した札幌の石井・ヘイズが活躍したのに、ザスパの交代は後手後手に回って、ベンチワークの差が完全にでてしまった。
もちろん、攻守のバランスを崩したくないので、なかなか交代カードが切れないのかもしれない。ただ、スタミナ的に苦しく選手をフレッシュな選手に変えていかないと、あと一歩が踏み出せない。リードされて慌てて、投入しても活躍出来ない。
小林竜樹選手が苦しくなれば、守備にも絡める常盤選手、高橋選手が苦しくなれば、前線の守備の貢献出来る小牟田選手をもっと早く時間帯、せめて後半の20分〜30分には投入して勝負して欲しかった。
44869☆ああ 2016/09/11 14:27 (SO-03G)
見苦しいね
二点目は高瀬の頭付近に足がとか言ってるけど
高瀬自らが頭を低くして突っ込んでいってるんだけど
ああいうプレイは頭を下げて突っ込んだ方が
ファールをとられる場合があるから
確かフランスワールドカップで城がああいう形でファール取られてる
何度VTR見たってあれをファールにする審判はいない
ラインは・・・ゴールキーパーの姿勢と体の位置見ると
少し越えてるのかな
三点目は乾が下がってきたからオフサイド取れるわけがない
録画見てみなよ
結局決めるところで決めないとやられるんだよ
44868☆ああ 2016/09/11 14:24 (iPhone ios9.3.5)
2点目はしゃあない
3点目がよくない 誰かがクリアするだろと見合わせて動けなかった
分かっているけど一歩が出ないって疲れなんだよな
ギリギリまでよくがんばりましたってことか
44867☆他サポ 2016/09/11 14:23 (SO-04E)
残念でしたねぇ、良い試合してたのに。
二点目はあんな曖昧ゴールで、むしろファールがはっきりしてると思うんですけどね。三点目はテレビで見ていても都倉の戻りオフサイドだとすぐ思いました。ついてなかったけどこれもサッカーなんだろな。
44866☆ああ 2016/09/11 14:23 (Firefox)
男性
14:20
いつも審判のせいにしているわけではないが、今日のはダブルスタンダードだったよ
間違いなく
2失点目は足を上げていたのが見えなかったんだろう
まぁ、審判の判定に左右されんのがサッカーだけど、こういう裁き方されると後味が悪いっての
↩TOPに戻る