過去ログ倉庫
45151☆ああ 2016/09/23 22:23 (iPhone ios10.0.1)
スタジアムには数億の税金が打ち込まれてるからね ますば結果が欲しいところ
松本戦で一万人に対応できなかったように今はハードもソフトもザスパらしさに収まってるのさ
毎試合今以上に客を入れることだけで劇的に状況は変わることは断言できるけどそれが難しいんだよね
45150☆ああ 2016/09/23 19:55 (iPhone ios10.0.1)
まずは目先の敵に打ち負けないことだね!
45149☆あああ 2016/09/23 19:01 (iPhone ios9.3.5)
なんだかんだ言ってもまずは
今季のJ2残留!
それと下増田町のグランド完成!
クラブハウスは出来るの?
45148☆ああ 2016/09/23 18:15 (iPhone ios9.3.5)
B等級はライセンス交付には必須だが、ライセンスを失うわけではなく、制裁のみが科せられる基準。将来的にはAになる可能性あり。
これでJ1ライセンスは失効しないけどJ1規格をクリアしてるとは言わないね。
今はJ1ライセンスがないところからの取得だからこれがどの程度影響するかは不明。練習場の優先度が高いからまずはそっちかな。
まあ、結果が付いてきてないのもあるがJ1ライセンスだと年会費も高いから
微妙なところ。
45147☆ああ 2016/09/23 18:05 (Chrome)
去年の雷雨で中止になった岐阜戦を考えると、キャパシティーに対して安全面がまったく追いついていない。
観客数が少なかったからいいものの、もしあの試合で1万人入っていたとら階段やコンコースでの事故は避けられなかったと思う。
メインスタンドの割れた座席など、県はまだまだやるべきことを放置している。
45146☆ああ 2016/09/23 18:00 (Chrome)
ザスパだけの為に血税が使われているような言い方はやめよ。
何もザズパだけが利用するスタジアムじゃないからな。
ザスパのおかげで他の県民も気持ちよく利用できるようになったとも言える。
むしろザスパがJ2に昇格するまで全国最低レベルの国体競技場のまま放置してきた県にも責任はある。
45145☆ああ 2016/09/23 13:31 (iPhone ios9.3.5)
なんだかんだモニターやら増席やらトイレの改装やら正田醤油スタジアムも血税を注ぎ込んでもらっているわけで、我々も文句を言える立場でもないんだよなぁ。
45144☆ああ 2016/09/23 09:13 (iPhone ios9.3.4)
選手のモチベーション的にJ1ライセンスはあった方がいいけど、成績からしてJ1ライセンスの心配は全く必要ないね。
45143☆あああ 2016/09/23 06:56 (iPhone ios9.3.5)
今のところはJ1規格だよ!
問題は練習の専用グランド。
今季のライセンスは?
45142☆ああ 2016/09/23 00:57 (iPhone ios9.3.5)
屋根は規定でもB等級と呼ばれる部類だから大丈夫じゃない?B等級って出来ればお願いしますって事だよね?
前へ|次へ
↩TOPに戻る