過去ログ倉庫
45298☆トラトラトラック 2016/09/26 04:36 (Chrome)
男性
残留を大きく引き寄せられるかどうかという今シーズン最重要な試合だったのに、内容&結果ともに最悪のゲームを見せられて力が入らん
一番勝ち点を与えてはいけない相手に、やってはいけない試合をしてしまった
俺は、1週間でこのショックから立ち直って千葉戦を応援できるのか…今のところ立ち直れる気がしない

返信超いいね順📈超勢い

45297☆ああ 2016/09/26 02:24 (SC-02F)
なぜ札幌、松本にやったサッカーを
金沢相手にやらないの?

金沢相手だと
どーなってどんな課題が出るのか楽しみにしてたのになぜか自滅







返信超いいね順📈超勢い

45296☆トラトラトラック 2016/09/26 02:21 (Chrome)
男性
ショックだ…ショック以外の言葉が見つからない
どう見ても、相手の方が強かった
金沢相手ということで、選手の気持ちがふわっとしたまま入ってしまい先制点を取られて勝負ありって感じ
小牟田は可哀想だったが、始めから起用が疑問ではあった
始めからいつものメンバーだったら、もう少しマシな結果になったかもしれないが、今さら後悔しても何にもならない
DFラインとボランチもやられ放題
酷かったね

自分たちで自分たちの残留争いの立場を苦しくしてしまった
こういう時こそ、坪内をスタメン復帰させて全員一丸となって戦おう
次節から吉濱がスタメンの可能性もある
瀬川、吉濱、常盤、イガンウのスピード&テクニック選手の前線に変更しよう

返信超いいね順📈超勢い

45295☆ああ 2016/09/26 00:51 (iPhone ios9.3.4)
点を取れないFWは、守れないDFと同じ。
返信超いいね順📈超勢い

45294☆やた 2016/09/26 00:24 (iPhone ios10.0.1)
現地で観戦したが、今節は小牟田が活きる状況ではなかったし、選手の気迫に欠ける競合いや、停滞あるいはスローな動き出しでは、正直誰が出ても結果そこまで変わらなかったのではと思う。
最終ラインと中盤選手も気の利いたパスを供給する事が出来なかった中で、小牟田を戦犯扱いするのは浅はかに過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

45293☆あああ 2016/09/26 00:13 (iPhone ios9.3.5)
今日勝てば、今年のザスパは低予算で良く頑張った!って流れでシーズンを終えられたろうに、、、
いつも肝心なところで負けてイライラさせるから離脱サポが増えんだよねー。
返信超いいね順📈超勢い

45292☆ああ 2016/09/26 00:03 (iPhone ios10.0.1)
あのスローな展開が監督の指示ではなく選手の自発的なものだとしたらイタイなあ
ボールを保持して小牟田を狙って落とさせようと監督が指示したのであればこの結果は進退伺立てても足りない愚行
監督は体調面を理由に暇をもらってもいいんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る