過去ログ倉庫
49401☆ああ 2017/03/27 11:05 (iPhone ios10.2.1)
自分はネガティヴに負けた時のスタンバイしてる。
49400☆あた 2017/03/27 11:03 (Firefox)
ここまで苦しんだ分、きっと勝利の喜びは格別だろう。
今、「もしも金沢に勝ったら」ってのを想像しただけで、ちょっと涙出そうになった。
49399☆ムジナモン 2017/03/27 10:22 (CA006)
男性
森下監督のサッカーはチームと選手に合っていないから5連敗‥‥‥
今年が衛藤監督なら1勝2敗2分だったと思う。
49398☆ああ 2017/03/27 08:25 (iPhone ios10.2.1)
切り替えて仕事行ってきます。
金沢戦の勝利のイメトレします。
49397☆今日の天気な気分 2017/03/27 08:04 (Chrome)
男性
寒いし雨だし、嫌な負け方だったし、今日も雨だしで1週間気合が入らない。。。
ホームまで足を運ぶ気にもならなくなったらいよいよヤバいから次のアウェーはとにかく勝って欲しい。
数年前の赤字問題でフロント体制一新してからこっち、毎年悪い方向にしか行ってないよ。。。
単純に「監督がー」「選手がー」「コアサポがー」じゃない根本の組織問題でないんか?
仕事行きたくないorz
49396☆新人サポ 2017/03/27 07:50 (SO-03H)
同じ失敗を繰り返し改善策をとらないなら監督を交代しましょう。毎回同じ弁解は聞き飽きた。監督、J1狙うのではなかったの?
49395☆ああ 2017/03/27 07:45 (iPhone ios10.2.1)
自分は10バックの方がいいと思う。
49394☆ああ 2017/03/27 07:42 (iPhone ios10.2.1)
どんな形でも、まず勝ち点を!!!
絶対にJ3に降格させたくない!!!!!!
絶対、次は勝たせましょうよ!
49393☆いか 2017/03/27 07:37 (SO-03H)
女性
いっそ
5バック{emj_ip_0794}
49392☆tkg◆QkRJTXcpFI 2017/03/27 07:22 (iPhone ios10.2.1)
御仁方々言いたい事はあるだろうが、まだ諦めるのは早い。
次の金沢戦がターニングポイントになる。
ここで金沢に勝ち点3をくれてやってしまえばかなり残留は厳しいと言わざるを得ないが、まだ負けた訳ではない。
前半のような戦い方を継続できれば勝機はあるはず。
金沢は遠いが、行けるサポーターは選手達と共に戦おう。
49391☆レバ 2017/03/27 06:28 (iPhone ios10.2.1)
森下監督さんはジュビロ時代も選手とメディアそしてサポーターとの距離を置き負けて他人事の様に振る舞い開幕して9戦目終了後解任されたようです。
49390☆雨が止まない 2017/03/27 02:10 (SO-04H)
男性
鼻につく
獣臭がする
49389☆岡山 2017/03/27 01:53 (iPhone ios10.2.1)
ハッキリ言ってうちの選手はちょっとプレスかけてやれば手も足も出なくなる。
赤嶺がいなきゃあんな感じになるだろうなというのは大体予想してた通り。
草津さんのこれからのご活躍を祈ります。
49388☆ああ 2017/03/27 01:24 (SH-04H)
何故コア間がまとまりきれてないと思ったかは、太鼓を叩いてブーイングしたのにチームの応援を始めたからです。これが普通なのであればスミマセン。僕の認識不足です。
49387☆ああ 2017/03/27 01:17 (SH-04H)
降格した時はJ2に戻る事は難しいと思います。5節が終わったところで降格の心配をするのは辛いです。早く勝利を手にしてほしいです。
そして、ゴール裏に来たときに「早く並べ」と手招きして選手を並ばせ、何の言葉も無くさっさと戻って行ったチームに対してはなんだか距離を感じてしまいました。サポ側も選手は頑張っている事を分かった上での生ぬるい応援でなく、改めて気持ちを奮い立たせるブーイングだと思っています。そのブーイングも中途半端で...コア間もまとまりきれてないような感じでした。
↩TOPに戻る